ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

18 件の内 1 件目から 18件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP1000 CoGNo. arcUP0840 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0840 Al重複: 1 出版年: 明治33 (1900) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1900 )
絵師略称 耕漁 絵師Roma Tsukioka Kougyo 落款印章 耕漁 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 明治三十三年十一月一日印刷仝年仝月五日発行 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「能楽図絵」 ( ) 1印No. 1板元No. 657 1板元名 松木 平吉 板元文字 日本橋区吉川町二番地 松木平吉
作品名2 「花月」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能楽  画題   シリーズNo. 能楽図絵 資料部門 浮世絵
作品No. 5723-C006(01) CoGNo. 5723-C006 Co重複: 1 AlGNo. 5723-C006 Al重複: 1 出版年: 明治33 (1900) 月日 10・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 190010 )
絵師略称 国貞〈3〉、国章 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治三十三年十月 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「明治座十月狂言 明石引立ノ図」「市川しやち丸」「市川莚女」「市川左喜蔵」「市川左伊次」「市川升若」「市川権三」「中村勘三郎」「市川好太郎」「市川寿美蔵」「市川莚三郎」「市川団次郎」「中村明石」「関歌助」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 初次郎 板元文字 福田初二郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  口上図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M650-004(01) CoGNo. M650-004 Co重複: 1 AlGNo. M650-004 Al重複: 1 出版年: 明治33 (1900) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 190001 )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 香朝楼豊斎筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「明治座一月興行」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M650-006(01) CoGNo. M650-006 Co重複: 1 AlGNo. M650-006 Al重複: 1 出版年: 明治33 (1900) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 190003 )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 国章補筆、香朝楼豊斎筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「明治座三月狂言」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M650-007(01) CoGNo. M650-007 Co重複: 1 AlGNo. M650-007 Al重複: 1 出版年: 明治33 (1900) 月日 05・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 190005 )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「明治座五月狂言」「岩永左衛門 市川小団次」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  景清  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M650-008(03) CoGNo. M650-008 Co重複: 1 AlGNo. M650-008 Al重複: 1 出版年: 明治33 (1900) 月日 05・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 190005 )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 香朝楼豊斎筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治三十三年 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「明治座五月狂言」「鬼小嶋弥太郎 市川左団次」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 初次郎 板元文字 福田初次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  甲越軍記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M650-009(01) CoGNo. M650-009 Co重複: 1 AlGNo. M650-009 Al重複: 1 出版年: 明治33 (1900) 月日 05・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 190005 )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 香朝楼豊斎筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治三十三年 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「明治座五月狂言」「喜三郎女房 沢村源之助」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 初次郎 板元文字 福田初次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  腕の喜三郎  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M750-003(01) CoGNo. M750-003 Co重複: 1 AlGNo. M750-003 Al重複: 1 出版年: 明治33 (1900) 月日 11・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 190011 )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「歌舞伎座十一月狂言」「早野勘平 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N033-006(01) CoGNo. N033-006 Co重複: 1 AlGNo. N033-006 Al重複: 1 出版年: 明治33 (1900) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 190003 )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 香朝楼豊斎筆 彫師摺師 三世彫栄 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「明治座三月狂言」「淀君 市川舛若」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 初次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  難波戦記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-0582 CoGNo. kuni80-0582 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-0582 Al重複: 1 出版年: 明治33 (1900) 月日 10・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 190010 )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「歌舞伎座十月狂言」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字
作品名2 「紙屋治兵衛 尾上菊五郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-0866 CoGNo. kuni80-0866 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-0866 Al重複: 1 出版年: 明治33 (1900) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 190006 )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 香朝楼豊斎筆(楳堂印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「明治座七月狂言」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「丁稚 市川小団次」「儀平一子 市川ぼたん」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 解説では版元「福田初次郎」とあり。
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-1306966 CoGNo. NDL-1306966 Co重複: 1 AlGNo. NDL-1306966 Al重複: 1 出版年: 明治33 (1900) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1900. )
絵師略称 楊洲周延 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「雪月花」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 松木平吉 板元文字
作品名2 「卯の花」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画    画題   シリーズNo. (美人)雪月花(周延) 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-1306964 CoGNo. NDL-1306964 Co重複: 1 AlGNo. NDL-1306964 Al重複: 1 出版年: 明治33 (1900) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1900. )
絵師略称 楊洲周延 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「雪月花」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 松木平吉 板元文字
作品名2 「月」「おほろつき」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. (美人)雪月花(周延) 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-1306965 CoGNo. NDL-1306965 Co重複: 1 AlGNo. NDL-1306965 Al重複: 1 出版年: 明治33 (1900) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1900. )
絵師略称 周延 絵師Roma Yōshū Chikanobu 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「雪月花」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 松木平吉 板元文字
作品名2 「庭のゆき」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. (美人)雪月花(周延) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7377 CoGNo. arcUP7377 Co重複: 1 AlGNo. arcUP7377 Al重複: 1 出版年: 明治33 (1900) 月日 10・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「歌舞伎座十月狂言」 ( かぶきざじゅうがつきょうげん ) 1印No. 1板元No. 0597 1板元名 福田 初次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 菅原  車引  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7378 CoGNo. arcUP7377 Co重複: 1 AlGNo. arcUP7377 Al重複: 1 出版年: 明治33 (1900) 月日 10・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 (「歌舞伎座十月狂言」) ( かぶきざじゅうがつきょうげん ) 1印No. 1板元No. 0597 1板元名 福田 初次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 菅原  車引  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7379 CoGNo. arcUP7377 Co重複: 1 AlGNo. arcUP7377 Al重複: 1 出版年: 明治33 (1900) 月日 10・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma 落款印章 落合芳幾筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治三十三年十月日印刷、月日発行 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 (「歌舞伎座十月狂言」) ( かぶきざじゅうがつきょうげん ) 1印No. 1板元No. 0597 1板元名 福田 初次郎 板元文字 臨写印刷兼発行者原籍及住所 日本橋区長谷川町拾九番地 具足屋号 福田初次郎 電話浪花二百九十四番
作品名2 「梅王丸 市村家橘」「松王丸 市川染五郎」「時平公 尾上松助」「桜丸 尾上栄三郎」 ( うめおうまる いちむらかきつ、まつおうまる いちかわそめごろう、しへいこう おのえまつすけ、さくらまる おのええいざぶろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 菅原  車引  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1939.2258.152. CoGNo. AIC-1939.2258.152. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1939.2258.152. Al重複: 1 出版年: 明治33 (1900) 月日 11・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 耕漁 絵師Roma 落款印章 耕漁(「漁」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治三十三年十一月一日印刷、同年同月五日発行 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「能楽図絵」 ( のうがくずえ ) 1印No. 1板元No. 0657 1板元名 松木 平吉 板元文字 印刷兼発行者 日本橋区吉川町二番地 松木平吉 (「大平」)
作品名2 「花月」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能絵  画題   シリーズNo. 能楽図絵 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1000 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5723-C006(01) 配役  〈〉市川 しやち丸  〈〉市川 莚女  〈〉市川 左喜蔵  〈〉市川 左伊次  〈〉市川 升若  〈〉市川 権三  〈〉中村 勘三郎  〈〉市川 好太郎  〈〉市川 寿美蔵  〈〉市川 莚三郎  〈〉市川 団次郎  〈〉中村 明石  〈〉関 歌助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治33 10・ 場所 東京 劇場 明治
作品No. M650-004(01) 配役  
興行名 義重織田賜 よみ ぎはおもきおだのたまもの 場立 二番目
外題 櫓太鼓出世取組 よみ やぐらだいこしゅっせのとりくみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治33 01・14 場所 東京 劇場 明治
作品No. M650-006(01) 配役  
興行名 忠孝義筑紫仇討 よみ ちゅうこうぎつくしのあだうち 場立 一番目
外題 忠孝義筑紫仇討 よみ ちゅうこうぎつくしのあだうち 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治33 03・07 場所 東京 劇場 明治
作品No. M650-007(01) 配役 岩永左衛門 〈5〉市川 小団次
興行名 川中島東都錦絵 よみ かわなかじまあずまにしきえ 場立 中幕
外題 壇浦兜軍記 よみ だんのうらかぶとぐんき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治33 05・03 場所 東京 劇場 明治
作品No. M650-008(03) 配役 鬼小嶋弥太郎 〈1〉市川 左団次
興行名 川中島東都錦絵 よみ かわなかじまあずまにしきえ 場立 一番目
外題 川中島東都錦絵 よみ かわなかじまあずまにしきえ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治33 05・03 場所 東京 劇場 明治
作品No. M650-009(01) 配役 喜三郎女房 〈4〉沢村 源之助
興行名 川中島東都錦絵 よみ かわなかじまあずまにしきえ 場立 二番目
外題 慈江戸小腕達引 よみ ここがえどこうでのたてひき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治33 05・03 場所 東京 劇場 明治
作品No. M750-003(01) 配役 早野勘平 〈5〉尾上 菊五郎
興行名 高名忠臣蔵 よみ なにたかきちゅうしんぐら 場立 一番目二幕目
外題 高名忠臣蔵 よみ なにたかきちゅうしんぐら 場名
所作題 道行旅路の花聟 よみ みちゆきたびじのはなむこ 音曲種 清元
細目種 よみ 上演年 明治33 11・17 場所 東京 劇場 歌舞伎
作品No. N033-006(01) 配役 淀君 〈〉市川 舛若
興行名 忠孝義筑紫仇討 よみ ちゅうこうぎつくしのあだうち 場立 中幕
外題 和睦論難波戦記 よみ わぼくろんなんばせんき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治33 03・ 場所 東京 劇場 明治
作品No. kuni80-0582 配役 紙屋治兵衛 〈5〉尾上 菊五郎
興行名 信長記愛宕連歌 よみ しんちょうきあたごれんが 場立 二番目
外題 小夜時雨天網島 よみ さよしぐれてんのあみじま 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治33 10・12 場所 東京 劇場 歌舞伎
作品No. kuni80-0866 配役 丁稚 〈5〉市川 小団次 儀平一子 〈〉市川 ぼたん
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 一番目
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治33 06・28 場所 東京 劇場 明治
作品No. NDL-1306966 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治33 場所 劇場
作品No. NDL-1306964 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治33 場所 劇場
作品No. NDL-1306965 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治33 場所 劇場
作品No. arcUP7377 配役 梅王丸 〈6〉市村 家橘
興行名 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場立
外題 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治33 10・ 場所 東京 劇場 歌舞伎
作品No. arcUP7378 配役 時平公 〈4〉尾上 松助 松王丸 〈4〉市川 染五郎
興行名 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場立
外題 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治33 10・ 場所 東京 劇場 歌舞伎
作品No. arcUP7379 配役 桜丸 〈5〉尾上 栄三郎
興行名 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場立
外題 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治33 10・ 場所 東京 劇場 歌舞伎
作品No. AIC-1939.2258.152. 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP1000  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5723-C006(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M650-004(01)  
画中文字
組解説 個別解説 画中「小野川喜三郎」「谷風権之助関」「陣幕久五郎」「雷電為右衛門」の幟。
組備考 個別備考
作品No. M650-006(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M650-007(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M650-008(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M650-009(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M750-003(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N033-006(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-0582  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-0866  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-1306966  
画中文字
組解説 個別解説 (収載資料名:風俗錦絵雑帖)
組備考 個別備考
作品No. NDL-1306964  
画中文字
組解説 個別解説 収載資料名:風俗錦絵雑帖)
組備考 個別備考
作品No. NDL-1306965  
画中文字
組解説 個別解説 収載資料名:風俗錦絵雑帖)
組備考 個別備考
作品No. arcUP7377  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7378  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7379  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1939.2258.152.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1000 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. 5723-C006(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5723-C006(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M650-004(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M650-004(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M650-006(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M650-006(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M650-007(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M650-007(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M650-008(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M650-008(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M650-009(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M650-009(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M750-003(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M750-003(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N033-006(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N033-006(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. kuni80-0582 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-0582 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. kuni80-0866 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-0866 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. NDL-1306966 所蔵者名 国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-1306964 所蔵者名 国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-1306965 所蔵者名 国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. arcUP7377 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP7378 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP7379 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. AIC-1939.2258.152. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1939.2258.152. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.