ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

14 件の内 1 件目から 14件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP0154 CoGNo. arcUP0154 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0154 Al重複: 1 出版年: 明治23 (1890) 月日 05・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189005 )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「新富座新狂言御隠殿表町之場」「榊原健吉 中村芝翫」「浪士中村録太郎 中村鴈松」 ( ) 1印No. 1板元No. 484 1板元名 綱島 亀吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. shiUYa0055 CoGNo. shiUYa0055 Co重複: 1 AlGNo. shiUYa0055 Al重複: 1 出版年: 明治23 (1890) 月日 07・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189007. )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 44 1板元名 石井 六之助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. shiUYa0059 CoGNo. shiUYa0058 Co重複: 1 AlGNo. shiUYa0058 Al重複: 1 出版年: 明治23 (1890) 月日 07・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189007. )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 彫銀 画中文字人名 改印 明治廿三年七月印刷仝月出板 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「隅田川開化花火」「すゞめや福松」「成田屋升こ」 ( ) 1印No. 1板元No. 44 1板元名 石井 六之助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. shiUYa0068 CoGNo. shiUYa0067 Co重複: 1 AlGNo. shiUYa0067 Al重複: 1 出版年: 明治23 (1890) 月日 05・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189005. )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「大石内蔵之助 市川団十郎」「浮橋太夫 岩井松之助」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. shiUYa0078 CoGNo. shiUYa0076 Co重複: 1 AlGNo. shiUYa0076 Al重複: 1 出版年: 明治23 (1890) 月日 05・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189005. )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 応需 香朝楼国貞筆 彫師摺師 はせ川 画中文字人名 改印 明治廿三年四月卅日印刷同年五月 日出板 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「女房お松 岩井松之助」 ( ) 1印No. 1板元No. 737 1板元名 森本 順三郎 板元文字 森本順三郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0797-C025-001(01) CoGNo. 0797-C025-001 Co重複: 1 AlGNo. 0797-C025-001 Al重複: 1 出版年: 明治23 (1890) 月日 03・ 地: 出版備考: 順No.:( 189003. )
絵師略称 橋本周延 絵師Roma 落款印章 楊洲周延 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版 1
作品名1 「松源楼上踏舞之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 並川善六 板元文字
作品名2 「松源楼上踏舞之図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  待合  料亭  茶店  付町芸妓    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0797-C025-001(02) CoGNo. 0797-C025-001 Co重複: 1 AlGNo. 0797-C025-001 Al重複: 1 出版年: 明治23 (1890) 月日 03・ 地: 出版備考: 順No.:( 189003. )
絵師略称 橋本周延 絵師Roma 落款印章 楊洲周延 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版 1
作品名1 「松源楼上踏舞之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 並川善六 板元文字
作品名2 「松源楼上踏舞之図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  待合  料亭  茶店  付町芸妓    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0797-C025-001(03) CoGNo. 0797-C025-001 Co重複: 1 AlGNo. 0797-C025-001 Al重複: 1 出版年: 明治23 (1890) 月日 03・ 地: 出版備考: 順No.:( 189003. )
絵師略称 橋本周延 絵師Roma 落款印章 楊洲周延 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版 1
作品名1 「松源楼上踏舞之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 並川善六 板元文字
作品名2 「松源楼上踏舞之図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  待合  料亭  茶店  付町芸妓    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 280-C031(01) CoGNo. 280-C031 Co重複: 1 AlGNo. 280-C031 Al重複: 1 出版年: 明治23 (1890) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1890 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 なし 彫師摺師 ホリ銀 画中文字人名 三升 改印 明治二十三年、月、日出版御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「西八条賢者功績 小松重盛」 ( ) 1印No. 1板元No. 328 1板元名 佐々木 豊吉 板元文字 御届佐々木豊吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 280-C031(02) CoGNo. 280-C031 Co重複: 1 AlGNo. 280-C031 Al重複: 1 出版年: 明治23 (1890) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1890 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 なし 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 328 1板元名 佐々木 豊吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5783-C001(01) CoGNo. 5783-C001 Co重複: 1 AlGNo. 5783-C001 Al重複: 1 出版年: 明治23 (1890) 月日 03・ 地: 出版備考: 順No.:( 189003. )
絵師略称 ◎周延∥画 絵師Roma 落款印章 楊洲周延 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版 1
作品名1 「松源楼上踏舞之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 下谷区上ノ元黒門町六バンチ 並川善六 板元文字
作品名2 「松源楼上踏舞之図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美術  演劇  所作  舞踊(白拍子  舞妓  大尽舞)  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5783-C001(02) CoGNo. 5783-C001 Co重複: 1 AlGNo. 5783-C001 Al重複: 1 出版年: 明治23 (1890) 月日 03・ 地: 出版備考: 順No.:( 189003. )
絵師略称 ◎周延∥画 絵師Roma 落款印章 楊洲周延 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版 1
作品名1 「松源楼上踏舞之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 下谷区上ノ元黒門町六バンチ 並川善六 板元文字
作品名2 「松源楼上踏舞之図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美術  演劇  所作  舞踊(白拍子  舞妓  大尽舞)  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5783-C001(03) CoGNo. 5783-C001 Co重複: 1 AlGNo. 5783-C001 Al重複: 1 出版年: 明治23 (1890) 月日 03・ 地: 出版備考: 順No.:( 189003. )
絵師略称 ◎周延∥画 絵師Roma 落款印章 楊洲周延 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版 1
作品名1 「松源楼上踏舞之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 下谷区上ノ元黒門町六バンチ 並川善六 板元文字
作品名2 「松源楼上踏舞之図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美術  演劇  所作  舞踊(白拍子  舞妓  大尽舞)  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-S0021-01 CoGNo. AkoRH-S0021 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-S0021 Al重複: 1 出版年: 明治23 (1890) 月日 05・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治二十三年四月三十日印刷、同年五月十六日出版 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;05 異版
作品名1 「赤穂義士討入の図」「組上」「五枚つゝき」 ( あこうぎし うちいり の ず、くみあげ、ごまいつづき ) 1印No. 1板元No. 0641 1板元名 牧 金之助 板元文字 著作印刷兼発行者 浅草区南元町十五番地 牧金之助
作品名2 「一」「義士討入の図」「出来上り」「富森助右衛門」「岡野金右衛門」「菅野和助」「大高源吾」「前原伊助」「ほりべ安兵衛 権十郎」「原郷右衛門 高砂や」「神ざき弥五郎 小団治」「赤がきけん蔵 菊五郎」「竹ばやしたゞ七 左団治」「矢とうよも七 福助」「大いしくらの介 団十郎」「寺さか吉右衛門 松助」 ( ぎし うちいり の ず、できあがり、とみのもりすけえもん、おかのきんえもん、すがのわすけ、おおたかげんご、まえばらいすけ、ほりべやすべえ ごんじゅうろう、はらごうえもん たかさごや、かんざきやごろう こだんじ、あかがきげんぞう きくごろう、たけばやしただしち さだんじ、やとうよもしち ふくすけ、おおいしくらのすけ だんじゅうろう、てらさかきちえもん まつすけ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 玩具絵  組上絵  立版古  切組灯籠絵  芝居絵  役者絵  画題 忠臣蔵  討入  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0154 配役 榊原健吉 〈4〉中村 芝翫 浪士中村録太郎 〈〉中村 鶴松
興行名 皐月晴上野朝風 よみ さつきばれうえののあさかぜ 場立 四幕目
外題 皐月晴上野朝風 よみ さつきばれうえののあさかぜ 場名 御隠殿裏手の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治23 05・22 場所 東京 劇場 新富
作品No. shiUYa0055 配役 松島千太 〈1〉市川 左団次
興行名 島鵆月白浪 よみ しまちどりつきのしらなみ 場立
外題 島鵆月白浪 よみ しまちどりつきのしらなみ 場名 靖国神社鳥居前の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治23 07・15 場所 東京 劇場 市村座
作品No. shiUYa0059 配役 すずめや福松 〈4〉中村 福助 成田屋升こ 〈9〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治23 07・ 場所 東京 劇場 (見立)
作品No. shiUYa0068 配役 大石内蔵之助 〈9〉市川 団十郎 浮橋太夫 〈4〉岩井 松之助
興行名 実録忠臣蔵 よみ じつろくちゅうしんぐら 場立
外題 実録忠臣蔵 よみ じつろくちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治23 05・22 場所 東京 劇場 歌舞伎
作品No. shiUYa0078 配役 女房お松 〈4〉岩井 松之助
興行名 実録忠臣蔵 よみ じつろくちゅうしんぐら 場立 二番目大切
外題 実録忠臣蔵 よみ じつろくちゅうしんぐら 場名
所作題 左小刀 よみ ひだりこがたな 音曲種 常磐津、竹本
細目種 よみ 上演年 明治23 05・22 場所 東京 劇場 歌舞伎
作品No. 0797-C025-001(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0797-C025-001(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0797-C025-001(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 280-C031(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. 280-C031(02) 配役 小松重盛 〈9〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. 5783-C001(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5783-C001(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5783-C001(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AkoRH-S0021-01 配役 富森助右衛門 〈〉 岡野金右衛門 〈〉 菅野和助 〈〉 大高源吾 〈〉 前原伊助 〈〉 ほりべ安兵衛 〈1〉市川 権十郎 原郷右衛門 〈3b〉高砂屋 福助 神ざき弥五郎 〈5〉市川 小団治 赤がきけん蔵 〈5〉尾上 菊五郎 竹ばやしたゞ七 〈1〉市川 左団治 矢とうよも七 〈4〉中村 福助 大いしくらの介 〈9〉市川 団十郎 寺さか吉右衛門 〈4〉尾上 松助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治23 05・ 場所 東京 劇場
作品No. arcUP0154  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. shiUYa0055  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. shiUYa0059  
画中文字
組解説 個別解説 <4>中村福助は成駒屋福助。
組備考 個別備考
作品No. shiUYa0068  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. shiUYa0078  
画中文字
組解説 個別解説 『続々歌舞伎年代記』では、甚五郎女房おみね役は<2>坂東秀調。
組備考 個別備考
作品No. 0797-C025-001(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】45【画面上テキスト】きめこみ 雲母摺 地方 岩本直吉 柏木ふみ 松柏小六 中じまやつる 末広屋玉吉 岩本港吉 おどり 梅本豊子 梅本しつ 立花や#吉 中川屋福助 越後や小兼 #梅本いろ 中じまや小すみ 松柏駒助 福しまや小# さらさらやはん 三河や福寿 升や釜八 5783-C1にもあり 個別備考
作品No. 0797-C025-001(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】45【画面上テキスト】きめこみ 雲母摺 地方 岩本直吉 柏木ふみ 松柏小六 中じまやつる 末広屋玉吉 岩本港吉 おどり 梅本豊子 梅本しつ 立花や#吉 中川屋福助 越後や小兼 #梅本いろ 中じまや小すみ 松柏駒助 福しまや小# さらさらやはん 三河や福寿 升や釜八 5783-C1にもあり 個別備考
作品No. 0797-C025-001(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】45【画面上テキスト】きめこみ 雲母摺 地方 岩本直吉 柏木ふみ 松柏小六 中じまやつる 末広屋玉吉 岩本港吉 おどり 梅本豊子 梅本しつ 立花や#吉 中川屋福助 越後や小兼 #梅本いろ 中じまや小すみ 松柏駒助 福しまや小# さらさらやはん 三河や福寿 升や釜八 5783-C1にもあり 個別備考
作品No. 280-C031(01)  
画中文字 「渋味ある噺しにふけし茶立虫 三升」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 280-C031(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5783-C001(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】106【画面上テキスト】地方 岩本直吉 柏木婦# 松柏小六 中じまやつる 末広屋玉吉 岩本港吉 おどり 梅本豊子 立花や銀吉 越後や小兼 中じまや小寿み 福しまや小悦 三河や福寿 梅本しつ 中川屋福助 蔦梅本いろ 松柏駒助 さらさやはん 升や釜八 0797-C25(1)にもあり 個別備考
作品No. 5783-C001(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】106【画面上テキスト】地方 岩本直吉 柏木婦# 松柏小六 中じまやつる 末広屋玉吉 岩本港吉 おどり 梅本豊子 立花や銀吉 越後や小兼 中じまや小寿み 福しまや小悦 三河や福寿 梅本しつ 中川屋福助 蔦梅本いろ 松柏駒助 さらさやはん 升や釜八 0797-C25(1)にもあり 個別備考
作品No. 5783-C001(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】106【画面上テキスト】地方 岩本直吉 柏木婦# 松柏小六 中じまやつる 末広屋玉吉 岩本港吉 おどり 梅本豊子 立花や銀吉 越後や小兼 中じまや小寿み 福しまや小悦 三河や福寿 梅本しつ 中川屋福助 蔦梅本いろ 松柏駒助 さらさやはん 升や釜八 0797-C25(1)にもあり 個別備考
作品No. AkoRH-S0021-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0154 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. shiUYa0055 所蔵者名 立命館ARC(白樺文庫) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. shiUYa0059 所蔵者名 立命館ARC(白樺文庫) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. shiUYa0068 所蔵者名 立命館ARC(白樺文庫) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. shiUYa0078 所蔵者名 立命館ARC(白樺文庫) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. 0797-C025-001(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0797-C025-001(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0797-C025-001(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0797-C025-001(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0797-C025-001(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0797-C025-001(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 280-C031(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 280-C031(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 280-C031(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 280-C031(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5783-C001(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5783-C001(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5783-C001(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5783-C001(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5783-C001(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5783-C001(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. AkoRH-S0021-01 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.city.ako.lg.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.