ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

138 件の内 1 件目から 50件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP0200 CoGNo. arcUP0198 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0198 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186306 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 彫子兼 画中文字人名 改印 亥六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「市村竹松」「市川小団次」「市川市蔵」「市川八百蔵」「市村羽左衛門」「市川九蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 大吉板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  評判絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP5547 CoGNo. arcUP5547 Co重複: 1 AlGNo. arcUP5547 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:2 落款印章 国貞画(年玉枠) 彫師摺師 片田彫長 画中文字人名 改印 亥十一改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 011:012/01;01 異版
作品名1 「仮名手本忠臣蔵」 ( かなでほんちゅうしんぐら ) 1印No. 0327 1板元No. 0015 1板元名 小林 鉄次郎 板元文字 通二 伊 丸鉄
作品名2 「十一段目」「重太郎 市村家橘」「師直 市川九蔵」「与茂七 市村竹松」 ( じゅういちだんめ、じゅうたろう いちむらかきつ、もろなお いちかわくぞう、よもしち いちむらたけまつ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 仮名手本忠臣蔵  シリーズNo. 仮名手本忠臣蔵(貞信〈2〉・丸鉄版) 資料部門 浮世絵
作品No. shiUY0250 CoGNo. shiUY0249 Co重複: 1 AlGNo. shiUY0249 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186306. )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 国周画(年玉枠) 彫師摺師 彫千之助 画中文字人名 改印 亥八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「隼人妻操 岩井粂三郎」「隼人一子 中村松次郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 401 1板元名 駿河屋 作次郎 板元文字 サ、お玉か池、するがや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. WA-BE128-011 CoGNo. 026-C001-001 Co重複: 1 AlGNo. 026-C001-001 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186308. )
絵師略称 椿月、暁齋、豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 椿月、応需 惺々狂斎、豊国画 彫師摺師 佐七刻 画中文字人名 竹堂、白雲、其角 改印 亥八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 022:071/01;01 異版 1
作品名1 「江戸乃花名勝會」 ( ) 1印No. 1板元No. 228 1板元名 加藤屋 清兵衛 板元文字 加藤清
作品名2 「り」「十番組」「今戸の朝煙」 「髭乃伊久 六代目松本幸四郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0797-C035-001 CoGNo. 0797-C035 Co重複: 1 AlGNo. 0797-C035-001 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186301. )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:2 落款印章 応好国貞画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 貞延 改印 亥正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:005/01;01 異版 1
作品名1 「今様美人揃」 ( ) 1印No. 330 1板元No. 433 1板元名 大黒屋 平吉 板元文字 本、両国、太平板
作品名2 「首尾の松おきん」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  待合  料亭  茶店  付町芸妓    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0797-C035-003 CoGNo. 0797-C035 Co重複: 1 AlGNo. 0797-C035-003 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186301. )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:2 落款印章 応好国貞画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 南窓 改印 亥正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 003:005/01;01 異版 1
作品名1 「今様美人揃」 ( ) 1印No. 330 1板元No. 433 1板元名 大黒屋 平吉 板元文字 本、両国、太平板
作品名2 「松の鮨楼うめ吉」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  待合  料亭  茶店  付町芸妓    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 270-C016-005 CoGNo. 270-C016 Co重複: 1 AlGNo. 270-C016 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186308. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十八翁豊国筆(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 柳亭 種彦 改印 亥八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 005:005/01;01 異版 1
作品名1 「古今名婦伝」 ( ) 1印No. 473 1板元No. 129 1板元名 魚屋 栄吉 板元文字 下谷、魚榮
作品名2 「須磨松風」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  婦人伝及小児伝(像伝をも含む)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N008-026 CoGNo. 5714-C098 Co重複: 1 AlGNo. 5714-C098 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186307 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十八歳豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫工柳三 画中文字人名 改印 亥七改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「舎人松王丸 四代目 中村歌右衛門 魁香舎翫雀」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 不明 板元文字 不明(裁断のため)
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  天神記  画題 寺子屋(最初の出)  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5714-C136 CoGNo. 5714-C136 Co重複: 1 AlGNo. 5714-C136 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186307 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 国周画(年玉枠) 彫師摺師 松嶋彫大 画中文字人名 改印 亥七改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸八景 日本橋夕照」「いわ井のお長 岩井粂三郎」「魚売かづ松 市村羽左衛門」 ( ) 1印No. 184 1板元No. 401 1板元名 駿河屋 作次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5714-C163-18 CoGNo. 5714-C163-01 Co重複: 1 AlGNo. 5714-C163-01 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186304 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十八歳豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫太田多七 画中文字人名 改印 亥四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 019:036/01;01 異版
作品名1 「当盛見立三十六花撰 秘曲の枇杷の花」「松浪検校実ハ悪七兵エ」 ( ) 1印No. 483 1板元No. 587 1板元名 平野屋 新蔵 板元文字 平のや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  景清  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5721-C056 CoGNo. 5721-C055 Co重複: 1 AlGNo. 5721-C055 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186306 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十八歳豊国筆(年玉枠) 彫師摺師 彫太田多七 画中文字人名 松林亭 琴鶴 改印 亥六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:004/01;01 異版
作品名1 「霜夜の星五郎 市川小団次」 ( ) 1印No. 495 1板元No. 211 1板元名 鍵屋 庄兵衛 板元文字 鍵庄
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. WA-BE021-07 CoGNo. 5721-C101 Co重複: 1 AlGNo. 5721-C101 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 10・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186310. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十八歳豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 亥十改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:101/01;01 異版
作品名1 画中「元祖菊五郎門人 幼名佐之助 又春五郎又七三郎 後新七ト改 終ニ鯉三郎ト改家号南部屋」(<1>尾上 新七)、「初代新七門人 幼名徳松 後ニ師名相続家号俳名同上」(<2>尾上 新七)、「二代目男女蔵ノ男 初榊山金蔵ト云 三代目菊五郎ノ門ニ入尾上菊十郎 改三代目新七 当時三代目男女蔵ト改」(<3>尾上 新七) ( ) 1印No. 648 1板元No. 591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  古今俳優似顔大全  画題   シリーズNo. 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵
作品No. 5722-C054 CoGNo. 5721-C101 Co重複: 1 AlGNo. 5721-C101 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186306. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十八歳豊国筆(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 012:101/01;01 異版
作品名1 「大和家坂東系譜」「真柴久吉 四代目三津五郎後勘弥」「鬼神お松 五代目しうか」「若菜姫 六代目当時三津五郎」 ( ) 1印No. 648 1板元No. 591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  古今俳優似顔大全  画題   シリーズNo. 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵
作品No. 5722-C055 CoGNo. 5721-C101 Co重複: 2 AlGNo. 5721-C101 Al重複: 2 出版年: 文久03 (1863) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186306. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十八歳豊国筆(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 012:101/01;01 異版
作品名1 「大和家坂東系譜」「真柴久吉 四代目三津五郎後勘弥」「鬼神お松 五代目しうか」「若菜姫 六代目当時三津五郎」 ( ) 1印No. 648 1板元No. 591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  古今俳優似顔大全  画題   シリーズNo. 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵
作品No. 5725-C007-01 CoGNo. 5721-C101 Co重複: 1 AlGNo. 5721-C101 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186308. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十八歳豊国筆(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 016:101/01;01 異版
作品名1 「古今俳優似顔大全」「権五郎景政 元祖松本小四郎」「幡隨長兵衛 四代目松本幸四郎 錦江 家号高麗屋」「長崎勘解由左衛門 五代目松本幸四郎」 ( ) 1印No. 648 1板元No. 591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  古今俳優似顔大全  画題   シリーズNo. 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵
作品No. 5725-C007-02 CoGNo. 5721-C101 Co重複: 1 AlGNo. 5721-C101 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186308. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十八歳豊国筆(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 017:101/01;01 異版
作品名1 「松本家系譜」「仁木弾正左衛門直則 六代目松本幸四郎 後錦升」「立場の太平次 市川高麗蔵」「けいしやおしゆん 初代松本よね三」 ( ) 1印No. 648 1板元No. 591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  古今俳優似顔大全  画題   シリーズNo. 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵
作品No. 5722-C052 CoGNo. 5721-C101 Co重複: 1 AlGNo. 5721-C101 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186308. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十八歳豊国筆(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 055:101/01;01 異版
作品名1 「尾上家系譜」「佐藤与茂七 三代目尾上松助」「小なみ 尾上覚之助」「遊君阿古屋 下り尾上栄三郎」 ( ) 1印No. 648 1板元No. 591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  古今俳優似顔大全  画題   シリーズNo. 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵
作品No. 5726-C027-02 CoGNo. 5721-C101 Co重複: 1 AlGNo. 5721-C101 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186309. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十八歳豊国筆(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥九改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 073:101/01;01 異版
作品名1 「大谷家系譜」「重太丸純基 二代目大谷友右衛門」「箱根の閉坊 三代目大谷友右衛門」「寺岡平右衛門 当時大谷友松」 ( ) 1印No. 648 1板元No. 591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  古今俳優似顔大全  画題   シリーズNo. 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵
作品No. 5722-C056(01) CoGNo. 5721-C101 Co重複: 1 AlGNo. 5721-C101 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186309. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十八歳豊国筆(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥九改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 053:101/01;02 異版
作品名1 「古今俳優」「大星由良之助 元祖尾上菊五郎 俳名梅幸」「油屋娘おそめ 二代目尾上丑之助」「天竺徳兵衛 初代門弟尾上松緑」 ( ) 1印No. 648 1板元No. 591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  古今俳優似顔大全  画題   シリーズNo. 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵
作品No. 5726-C027-01(01) CoGNo. 5721-C101 Co重複: 1 AlGNo. 5721-C101 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186309. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十八歳豊国筆(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥九改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 071:101/01;02 異版
作品名1 「古今俳優」「松王丸 大谷広次」「河津の三郎祐安 二代目大谷広次」「天川屋義平 大谷広次」 ( ) 1印No. 648 1板元No. 591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  古今俳優似顔大全  画題   シリーズNo. 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵
作品No. 5723-C011 CoGNo. 5722-C013 Co重複: 1 AlGNo. 5722-C013 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186305 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十八歳豊国筆(年玉枠) 彫師摺師 松嶋彫政 画中文字人名 改印 亥五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:003/01;01 異版
作品名1 「祇園守の福松 中村芝翫」 ( ) 1印No. 495 1板元No. 211 1板元名 鍵屋 庄兵衛 板元文字 鍵庄
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. EPC001_015 CoGNo. EPC001_014 Co重複: 1 AlGNo. EPC001_014 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186306 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十八歳 豊国筆(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:103/01;02 異版
作品名1 「大和屋坂東系譜」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 広幸
作品名2 「真柴久吉 四代目三津五郎 後勘弥」「鬼神お松 五代目しうか」「若菜姫 当時 六代目三津五郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  「古今俳優似顔大全」  画題   シリーズNo. 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-1-343 CoGNo. H-22-1-1-343. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-1-343. Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186308. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十八歳豊国筆(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改亥八 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 [古今俳優似顔大全]「大和家坂東系譜」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「真柴久吉 四代目坂東三津五郎 後勘弥」「鬼神お松 五代目しうか」「若菜姫 当時 六代目三津五郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題   シリーズNo. 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-17-3 CoGNo. H-22-1-17-3. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-17-3. Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 04・ 地: 出版備考: 順No.:( 186304. )
絵師略称 芳盛 絵師Roma 落款印章 芳盛画 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東海道」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 近江屋 久助 板元文字 近久
作品名2 「浜松」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 時局絵  名所絵  東海道  将軍上洛  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K1021-071(01) CoGNo. K1021-071 Co重複: 1 AlGNo. K1021-071 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186305 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 任好豊国筆(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「(裁断不明)十人 豊国一世一代屋久ら水滸伝」 ( ) 1印No. 341 1板元No. 178 1板元名 太田屋 多吉 板元文字 与、ヨタ吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MM0619_19 CoGNo. MM0619_01 Co重複: 1 AlGNo. MM0619_01 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 一恵斎芳幾画、玄魚(呂) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥十二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 018:054/01;01 異版
作品名1 「今様擬源氏」 ( いまよう なぞらえ げんじ ) 1印No. 0666 1板元No. 0162 1板元名 近江屋 久助・久次郎 板元文字 近久
作品名2 「十八」「松風」「樋口次郎」 ( まつかぜ、ひぐちのじろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  見立絵  物語絵  画題 盛衰記  逆櫓  シリーズNo. 今様擬源氏 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-113-00-046 CoGNo. NDL-113-00-046 Co重複: 1 AlGNo. NDL-113-00-046 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1863 )
絵師略称 豊国 絵師Roma 落款印章 七十八才豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「古今俳優似顔大全」 ( ) 1印No. 0648 1板元No. 591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「大谷家系譜」「二代目大谷友右衛門」「三代目大谷友右衛門」「当時大谷友松」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-113-00-049 CoGNo. NDL-113-00-049 Co重複: 1 AlGNo. NDL-113-00-049 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1863 )
絵師略称 豊国 絵師Roma 落款印章 七十八才豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「古今俳優似顔大全」 ( ) 1印No. 0648 1板元No. 591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「元祖尾上菊五郎」「二代目尾上丑之助」「初代門弟尾上松緑」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-113-00-051 CoGNo. NDL-113-00-051 Co重複: 1 AlGNo. NDL-113-00-051 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1863 )
絵師略称 豊国 絵師Roma 落款印章 七十八才豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「古今俳優似顔大全」 ( ) 1印No. 0648 1板元No. 591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「尾上家系譜」「三代目尾上松助」「尾上覚之助」「尾上栄三郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-113-00-054 CoGNo. NDL-113-00-054 Co重複: 1 AlGNo. NDL-113-00-054 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1863 )
絵師略称 豊国 絵師Roma 落款印章 七十八才豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「古今俳優似顔大全」 ( ) 1印No. 0648 1板元No. 591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「尾上家系附録」「尾上多見蔵」「尾上和市」「尾上松緑」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-113-00-057 CoGNo. NDL-113-00-057 Co重複: 1 AlGNo. NDL-113-00-057 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1863 )
絵師略称 豊国 絵師Roma 落款印章 七十八才豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「古今俳優似顔大全」 ( ) 1印No. 0648 1板元No. 591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「片岡松嶋家系譜」「片岡十蔵」「片岡鶴之助」「片岡虎五郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-113-00-073 CoGNo. NDL-113-00-073 Co重複: 1 AlGNo. NDL-113-00-073 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1863 )
絵師略称 豊国 絵師Roma 落款印章 七十八才豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「古今俳優似顔大全」 ( ) 1印No. 0648 1板元No. 591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「元祖松本小四」「四代目松本幸四郎」「五代目松本幸四郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-113-00-074 CoGNo. NDL-113-00-074 Co重複: 1 AlGNo. NDL-113-00-074 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1863 )
絵師略称 豊国 絵師Roma 落款印章 七十八才豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「古今俳優似顔大全」 ( ) 1印No. 0648 1板元No. 591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「松本家系譜」「六代目松本幸四郎」「市川高麗蔵」「初代松本よね三」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-113-00-098 CoGNo. NDL-113-00-098 Co重複: 1 AlGNo. NDL-113-00-098 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1863 )
絵師略称 豊国 絵師Roma 落款印章 七十八才豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「古今俳優似顔大全」 ( ) 1印No. 0648 1板元No. 591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「岩井家附録」「二代目岩井松之助」「岩井米次郎」「岩井繁松」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-152-00-013 CoGNo. NDL-152-00-013 Co重複: 1 AlGNo. NDL-152-00-013 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1863 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「古今俳優似顔大全」 ( ) 1印No. 0648 1板元No. 591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 廣幸
作品名2 「大和家坂東系譜」「真柴久吉 四代目三津五郎 後勘弥」「鬼神お松 五代目しうか」「若菜姫 六代目当時 三津五郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-152-00-017 CoGNo. NDL-152-00-017 Co重複: 1 AlGNo. NDL-152-00-017 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1863 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「古今俳優似顔大全」 ( ) 1印No. 0648 1板元No. 591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 廣幸
作品名2 「権五郎景政 元祖松本小四郎」「幡随長兵衛 四代目松本幸四郎 錦紅 家号高麗屋」「長崎勘解由左衛門 五代目松本幸四郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-152-00-018 CoGNo. NDL-152-00-018 Co重複: 1 AlGNo. NDL-152-00-018 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1863 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「古今俳優似顔大全」 ( ) 1印No. 0648 1板元No. 591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 廣幸
作品名2 「松本家系譜」「仁木弾正左衛門直則 六代目松本幸四郎 後錦升」「立場の太平次 市川高麗蔵」「げいしやおしゆん 初代松本よね三」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-152-00-041 CoGNo. NDL-152-00-041 Co重複: 1 AlGNo. NDL-152-00-041 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1863 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥十改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「古今俳優似顔大全」 ( ) 1印No. 0648 1板元No. 591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 廣幸
作品名2 「岩井家附録」「中居お松 二代目岩井松之助」「花房求女 岩井米次郎」「尼妙真 岩井繁松」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-152-00-051 CoGNo. NDL-152-00-051 Co重複: 1 AlGNo. NDL-152-00-051 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1863 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥十改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「古今俳優似顔大全」 ( ) 1印No. 0648 1板元No. 591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 廣幸
作品名2 「中村天王寺家系譜」「舎人松王丸 初代中村大吉 俳名巴丈」「二代目中村大吉 梅王女房春」「こしもと房野 三代目中村大吉」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-189-00-014 CoGNo. NDL-189-00-014 Co重複: 1 AlGNo. NDL-189-00-014 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1863 )
絵師略称 豊国〈3〉、狂斎、竹堂 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 応需豊国画(年玉枠)、狂斎、竹堂筆 彫師摺師 画中文字人名 竹堂、松月、百明 改印 亥八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸の花名勝会」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 加藤清
作品名2 「番外 請地」「芸者おしゆん 尾上栄三郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 江戸の花名勝会 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-189-00-018 CoGNo. NDL-189-00-018 Co重複: 1 AlGNo. NDL-189-00-018 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1863 )
絵師略称 豊国〈3〉、為富、 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠)、為富画、長谷川藤松画 彫師摺師 松嶋彫政 画中文字人名 鴬遊?、南花、漂長?、天至?、千代、二朝、松庵、かうい、永樺?、不卜庵 改印 亥八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸の花名勝会」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 加藤清
作品名2 「十番組 ち」「戸沢助六 市川団十郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 江戸の花名勝会 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-189-00-022 CoGNo. NDL-189-00-022 Co重複: 1 AlGNo. NDL-189-00-022 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1863 )
絵師略称 豊国〈3〉、竹堂、 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画、竹堂画、 彫師摺師 彫太田多七 画中文字人名 竹堂、白雲、其角 改印 亥八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸の花名勝会」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 加藤清
作品名2 「十番組 り」「髭乃偉久 六代目松本幸四郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 江戸の花名勝会 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-189-00-051 CoGNo. NDL-189-00-051 Co重複: 1 AlGNo. NDL-189-00-051 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1863 )
絵師略称 豊国〈3〉広重、芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 豊国画(年玉枠)、広重画、芳虎画 彫師摺師 松嶋彫政 画中文字人名 - 改印 亥(切断にて不明) 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸の花名勝会」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 加藤清
作品名2 「二番組 め」「仁木弾正 松本幸四郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 江戸の花名勝会 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-446-00-055 CoGNo. NDL-446-00-055 Co重複: 1 AlGNo. NDL-446-00-055 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1863 )
絵師略称 周麿 絵師Roma 落款印章 周麿 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東海道名所之内」 ( ) 1印No. 1板元No. 305 1板元名 小林 鉄次郎 板元文字 丸鉄
作品名2 「三保松原」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 東海道名所之内 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-446-00-087 CoGNo. NDL-446-00-087 Co重複: 1 AlGNo. NDL-446-00-087 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1863 )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東海道名所之内」 ( ) 1印No. 0331 1板元No. 154 1板元名 海老屋 林之助 板元文字 ト、堀江町、海老林
作品名2 「鳴海有松☆」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 東海道名所之内 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-460-01-048 CoGNo. NDL-460-01-048 Co重複: 1 AlGNo. NDL-460-01-048 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1863 )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 芳幾画(年玉枠) 彫師摺師 彫兼 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「吉田ノ松若丸 河原崎権十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字 ト、山口
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-1238 CoGNo. kuni80-1238 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-1238 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186308. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十八歳 豊国筆(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 柳亭 種彦 改印 亥八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「古今名婦伝」 ( ここん めいふでん ) 1印No. 0811 1板元No. 0129 1板元名 魚屋 栄吉 板元文字 下谷 魚栄版
作品名2 「須磨松風」 ( すま の まつかぜ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  物語絵  画題 松風  シリーズNo. 古今名婦伝 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-00.789 CoGNo. MFA-00.789 Co重複: 1 AlGNo. MFA-00.789 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186302 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 国周画(年玉枠) 彫師摺師 朝倉彫長 画中文字人名 改印 亥二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「葉うた虎之巻」 ( はうたとらのまき ) 1印No. 1板元No. 1板元名 越嘉 板元文字
作品名2 「松はからさき...」「海老屋」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題 俗謡  シリーズNo. 葉うた虎之巻 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-00.884 CoGNo. MFA-00.884 Co重複: 1 AlGNo. MFA-00.884 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 08・ 地: 出版備考: 順No.:( 186308 )
絵師略称 国綱 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥八改 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「植木売音松」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 海老屋林之助 板元文字
作品名2 「坂東彦三郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.35525 CoGNo. MFA-11.35525 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.35525 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1863 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「華魁莟八総(はなのあにつぼみのやつふさ)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「巻ノ一」「伏姫(ふせひめ)」「大谷友松(おおたにともまつ)(初代大谷友松の伏姫)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0200 配役  〈3〉市村 竹松  〈4〉市川 小団次  〈3〉市川 市蔵  〈6〉市川 八百蔵  〈13〉市村 羽左衛門  〈3〉市川 九蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 06・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP5547 配役 重太郎 〈4〉市村 家橘 師直 〈3〉市川 九蔵 与茂七 〈3〉市村 竹松
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでらちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 11・ 場所 江戸 劇場 市村
作品No. shiUY0250 配役 隼人妻操 〈3〉岩井 粂三郎 隼人一子 〈〉中村 松次郎
興行名 四海大和望月駒 よみ しかいたいへいもちづきのこま 場立 一番目六立目
外題 四海大和望月駒 よみ しかいたいへいもちづきのこま 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 06・14 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. WA-BE128-011 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0797-C035-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0797-C035-003 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 270-C016-005 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. N008-026 配役 舎人松王丸 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 07・ 場所 江戸 劇場
作品No. 5714-C136 配役 いわ井のお長 〈3〉岩井 粂三郎 魚売かづ松 〈13〉市村 羽左衛門
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 07・ 場所 江戸 劇場
作品No. 5714-C163-18 配役 松浪検校実ハ悪七兵エ 〈5〉市川 海老蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 04・ 場所 劇場 (見立)
作品No. 5721-C056 配役 霜夜の星五郎 〈4〉市川 小団次
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 06・ 場所 劇場 (見立)
作品No. WA-BE021-07 配役 中野藤兵衛 〈2〉関 三十郎 熊坂お松 〈1〉中村 歌六 奴隅田平 〈1〉中村 芝十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 10・ 場所 劇場
作品No. 5722-C054 配役 真柴久吉 〈11〉森田 勘弥 鬼神お松 〈1〉坂東 しうか 若菜姫 〈6〉坂東 三津五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 06・ 場所 劇場
作品No. 5722-C055 配役 真柴久吉 〈11〉森田 勘弥 鬼神お松 〈1〉坂東 しうか 若菜姫 〈6〉坂東 三津五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 06・ 場所 劇場
作品No. 5725-C007-01 配役 権五郎景政 〈1〉松本 小四郎 幡隨長兵衛 〈4〉松本 幸四郎 長崎勘解由左衛門 〈5〉松本 幸四郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 08・ 場所 劇場
作品No. 5725-C007-02 配役 仁木弾正左衛門直則 〈6〉松本 幸四郎 立場の太平次 〈7〉市川 高麗蔵 けいしやおしゆん 〈1〉松本 米三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 08・ 場所 劇場
作品No. 5722-C052 配役 佐藤与茂七 〈3〉尾上 松助 小なみ 〈1〉尾上 覚之助 遊君阿古屋 〈4.5〉尾上栄三郎」
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 08・ 場所 劇場
作品No. 5726-C027-02 配役 重太丸純基 〈2〉大谷 友右衛門 箱根の閉坊 〈4〉大谷 友右衛門 寺岡平右衛門 〈1〉大谷 友松
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 09・ 場所 劇場
作品No. 5722-C056(01) 配役 大星由良之助 〈1〉尾上 菊五郎 油屋娘おそめ 〈1〉尾上 丑之助 天竺徳兵衛 〈1〉尾上 松緑
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 09・ 場所 劇場
作品No. 5726-C027-01(01) 配役 松王丸 〈1〉大谷 広次 河津の三郎祐安 〈2〉大谷 広次 天川屋義平 〈3〉大谷 広次
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 09・ 場所 劇場
作品No. 5723-C011 配役 祇園守の福松 〈4〉中村 芝翫
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 05・ 場所 劇場 (見立)
作品No. EPC001_015 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-1-343 配役 真柴久吉 〈4〉坂東 三津五郎 鬼神お松 〈5〉坂東 しうか 若菜姫 〈6〉坂東 三津五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-17-3 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. K1021-071(01) 配役  〈3〉市川 市蔵  〈1〉河原崎 権十郎  〈1.5〉尾上 松緑ヵ
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 05・ 場所 劇場 (見立)
作品No. MM0619_19 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-113-00-046 配役  〈2〉大谷 友右衛門  〈3〉大谷 友右衛門  〈〉大谷 友松
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-113-00-049 配役  〈1〉尾上 菊五郎  〈2〉尾上 丑之助 尾上 松緑 
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-113-00-051 配役  〈3〉尾上 松助  〈〉尾上 覚之助  〈〉尾上栄三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-113-00-054 配役  〈〉尾上 多見蔵  〈〉尾上 和市  〈〉尾上 松緑
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-113-00-057 配役  〈〉片岡 十蔵  〈〉片岡 鶴之助  〈〉片岡 虎五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-113-00-073 配役  〈1〉松本 小四郎  〈2〉松本 幸四郎・
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-113-00-074 配役  〈6〉松本 幸四郎  〈〉市川 高麗蔵  〈1〉松本よね三
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-113-00-098 配役  〈2〉岩井 松之助  〈〉岩井 米次郎  〈〉岩井 繁松
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-152-00-013 配役 真柴久吉 〈4〉坂東 三津五郎 鬼神お松 〈5〉坂東 しうか 若菜姫 〈6〉坂東 三津五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-152-00-017 配役 権五郎景政 〈1〉松本 小四郎 幡随長兵衛 〈4〉松本 幸四郎 長崎勘解由左衛 〈5〉松本幸四郎」
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-152-00-018 配役 仁木弾正左衛門直則 〈6〉松本 幸四郎 立場の太平次 〈〉市川 高麗蔵 げいしやおしゆん 〈1〉松本よね三」
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-152-00-041 配役 中居お松 〈2〉岩井 松之助 花房求女 〈〉岩井 米次郎 尼妙真 〈〉岩井 繁松
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-152-00-051 配役 舎人松王丸 〈1〉中村 大吉 梅王女房春 〈2〉中村 大吉こしもと 房野 〈3〉中村大吉
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-189-00-014 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-189-00-018 配役 戸沢助六 〈8〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-189-00-022 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-189-00-051 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-446-00-055 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-446-00-087 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-460-01-048 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. kuni80-1238 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-00.789 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-00.884 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.35525 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP0200  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP5547  
画中文字
組解説 大序・二段目・三段目・四段目・五段目・六段目・七段目・八段目・九段目・十段目・十一段目・十二段目 一部、番付と役割が異なる 個別解説
組備考 個別備考
作品No. shiUY0250  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. WA-BE128-011  
画中文字 上 「あねさあん本所かへ いゝへワチキヤ今戸 瓦焼もの真#したく是を今戸やきといふ西の方を新町とて穢多まちなり 今戸ばし渡る人より潜る人 白雲」右下 「待乳沈んでこずへ乗こむ今戸はし古手の相がさかたみかはりの夕しくれ君をおもへは逢はぬ#しかましぞかし どふしてけふはござんした そふいふ初音をきゝにきた」
組解説 個別解説 関坊 「鯉大七」「しそ巻」「竹や」
組備考 えた町あり 個別備考
作品No. 0797-C035-001  
画中文字 「柳からゆられて出る夏の月 貞延」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0797-C035-003  
画中文字 「唯てさへ月夜はよいに楳かほる 南窓 」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 270-C016-005  
画中文字 「応需 柳亭種彦記」あり。「松風に新酒をさます夜寒かな(支考)」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N008-026  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5714-C136  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5714-C163-18  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5721-C056  
画中文字 「てつぺんのかけ直はしらず初がつほまけぬきほひのあたへ千国 松林亭琴鶴」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. WA-BE021-07  
画中文字 「初代関三十郎男 幼名嵐宗太郎 三代目歌右衛門門ニ入中村歌介ト改 後二代目関三十郎ト成 俳名歌山 家号尾張屋天保十亥年九月ニ十八日没」(<2>関 三十郎)、「三代目歌右衛門門人 初名中村もしほ俳名梅枝 家号播磨屋」(<1>中村 歌六)、「岩井喜代太郎男 初名岩井喜代太郎 三代目歌右衛門門ニ入中村芝十郎ト改 家号江戸屋 俳名芝楽」(<1>中村 芝十郎)
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5722-C054  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5722-C055  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5725-C007-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5725-C007-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5722-C052  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5726-C027-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5722-C056(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5726-C027-01(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5723-C011  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. EPC001_015  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-1-343  
画中文字
組解説 個別解説 「始簑助改四代目三津五郎 俳名秀朝 後に森田勘弥 俳名是好」「四代目の弟分 初名玉三郎 後しうかト改 是五代目なり」「五代目実子 幼名吉弥 後六代目三津五郎ト改名ス 俳名しうか」
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-17-3  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. K1021-071(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MM0619_19  
画中文字   松風 身をかへてひとり かへれるふるさとに 聞しににたる 松かせそふく .樋口〈ひくち〉.次郎〈じらう〉.兼光〈かねみつ〉は.木曽〈きそ〉.殿〈どの〉.四天〈してん〉 .王〈わう〉の.随一〈ずゐいち〉にして.粟津〈あはづ〉の.戦〈たゝかひ〉.破〈やぶれ〉て .後〈のち〉 .幼君〈ようくん〉.駒若丸〈こまわかまる〉を.補佐〈ほさ〉し.民〈みん〉 .家〈か〉に.下〈くだ〉り.権〈かり〉に.船頭〈せんどう〉となりて.時〈とき〉 を.窺〈うか〉がふに .鎌倉〈かまくら〉.殿〈どの〉これを.知〈しつ〉て.攻〈せむ〉る
組解説 01桐壺 重忠・02箒木 重の井・03空蝉 渡辺綱・04夕顔 光秀・05若紫 助六・06末摘花 和藤内・07紅葉賀 長五郎・08花の宴 園部・09葵 福岡貢・10榊 滝夜叉・11花散里 山三郎・12須磨 熊谷・13明石 甚五郎・14澪標 合法・15蓬生 光国・16関屋 弁慶・17絵合 清玄・18松風 樋口・19薄雲 因幡之介・20朝顔 勝頼・21乙女 浦島・22玉葛 道節・23初音 源之助・24胡蝶 時宗・25蛍 深ゆき・26常夏 春永・27篝 正雪・28野分 玉藻前・29御幸 無三四・30蘭 蘭平・31槙柱 為朝・32梅か枝 菅相丞・33藤の裏葉 団七・34若菜上 白縫・35同下 秋作・36柏木 三かつ・37横笛 保昌・38鈴虫 児雷也・39夕霧 梅若・40御法 文覚・41幻 知盛・42匂宮 宗任・43紅梅 源太・44竹川 正忠・45橋姫 秀郷・46椎本 頼政・47総角 捨若・48早蕨 怪童丸・49宿木 忠度・50東屋 照手姫・51浮舟 清正・52蜻蛉 牛若・53手習 道風・54夢浮橋 萱道心  (目録による) 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-113-00-046  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-113-00-049  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-113-00-051  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-113-00-054  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-113-00-057  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-113-00-073  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-113-00-074  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-113-00-098  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-152-00-013  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-152-00-017  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-152-00-018  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-152-00-041  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-152-00-051  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-189-00-014  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-189-00-018  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-189-00-022  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-189-00-051  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-446-00-055  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-446-00-087  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-460-01-048  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-1238  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-00.789  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-00.884  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.35525  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0200 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP5547 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. shiUY0250 所蔵者名 立命館ARC(白樺文庫) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. WA-BE128-011 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. WA-BE128-011 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0797-C035-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0797-C035-001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0797-C035-003 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0797-C035-003 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 270-C016-005 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 270-C016-005 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N008-026 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N008-026 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5714-C136 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5714-C136 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5714-C163-18 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5714-C163-18 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5721-C056 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5721-C056 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. WA-BE021-07 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. WA-BE021-07 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5722-C054 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5722-C054 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5722-C055 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5722-C055 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5725-C007-01 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5725-C007-01 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5725-C007-02 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5725-C007-02 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5722-C052 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5722-C052 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5726-C027-02 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5726-C027-02 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5722-C056(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5722-C056(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5726-C027-01(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5726-C027-01(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5723-C011 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5723-C011 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. EPC001_015 所蔵者名 EPC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. H-22-1-1-343 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-17-3 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. K1021-071(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K1021-071(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. MM0619_19 所蔵者名 UPS Marega 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.biblioteca.unisal.it/
所蔵者著作権表示 Copyright © the Library of Università Pontificia Salesiana, All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/database/marega/
作品No. NDL-113-00-046 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-113-00-049 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-113-00-051 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-113-00-054 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-113-00-057 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-113-00-073 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-113-00-074 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-113-00-098 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-152-00-013 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-152-00-017 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-152-00-018 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-152-00-041 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-152-00-051 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-189-00-014 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-189-00-018 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-189-00-022 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-189-00-051 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-446-00-055 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-446-00-087 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-460-01-048 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. kuni80-1238 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-1238 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. MFA-00.789 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 00.789 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-00.884 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 00.884 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.35525 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.35525 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.