ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

5 件の内 1 件目から 5件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP0589 CoGNo. arcUP0589 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0589 Al重複: 1 出版年: 文化後期 () 月日 地: 京都 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 無款 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/合羽摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「祇園会山鉾之図 鶏鉾」「六月七日 十四日」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  合羽摺  祇園祭  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0723 CoGNo. arcUP0723 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0723 Al重複: 1 出版年: 文政04 (1821) 月日 01・ 地: 京都 出版備考: 順No.:( 182101 )
絵師略称 無款 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/合羽摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「[けい]せい桟物語」「[月本]始之助 浅尾勇治郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 す[以下切断の為不明]
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  合羽摺  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0731 CoGNo. arcUP0731 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0731 Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 03・ 地: 京都 出版備考: 順No.:( 181203 )
絵師略称 無款 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/合羽摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「おさん 叶珉子」「茂兵衛 嵐吉三郎」「大経師昔暦」 ( ) 1印No. 1板元No. 378 1板元名 正本屋 堅治 板元文字 本堅板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  合羽摺  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. sakSP03-0002 CoGNo. sakSP03-0002 Co重複: 1 AlGNo. sakSP03-0002 Al重複: 1 出版年: 天保02 (1831) 月日 地: 京都 出版備考: 順No.:( 1831 )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 一挙庵太受判辰年月並丁摺兼題 ( いっきょあんたいじゅはんたつどしつきなみちょうずりけんだい ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 俳諧  募句ちらし  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7307 CoGNo. arcUP7307 Co重複: 1 AlGNo. arcUP7307 Al重複: 1 出版年: 天保 (1830) 月日 地: 大阪 出版備考: 頃ヵ 順No.:( )
絵師略称 長秀 絵師Roma 落款印章 応需 長秀画(★) 彫師摺師 画中文字人名 東籬? 改印 判型 大判/合羽摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「因幡薬師盆狂言大当」 ( いなばやくしぼんきょうげんおおあたり ) 1印No. 0680 1板元No. 0829 1板元名 綿屋 喜兵衛 板元文字 (結綿)
作品名2 「鎮西八郎 谷村楯八」 ( ちんぜいはちろう たにむらたてはち ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0589 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化後期 ~文政初期 場所 京都 劇場
作品No. arcUP0723 配役 月本始之助 〈1〉浅尾 勇次郎
興行名 けいせい桟物語 よみ けいせいかけはしものがたり 場立
外題 けいせい桟物語 よみ けいせいかけはしものがたり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政04 01・吉 場所 京都 劇場
作品No. arcUP0731 配役 茂兵衛 〈2〉嵐 吉三郎 おさん 〈3〉叶 珉子
興行名 倭歌月見松 よみ やまとうたつきみのまつ 場立
外題 大経師昔暦 よみ だいきょうじむかしごよみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化09 03・23 場所 京都 劇場
作品No. sakSP03-0002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保03 前月・15 締切、20日開巻 場所 京都 劇場
作品No. arcUP7307 配役 ちんぜい八郎 〈3〉谷村 楯八ヵ
興行名 島廻月弓張 よみ しまめぐりつきのゆみはり 場立
外題 島廻月弓張 よみ しまめぐりつきのゆみはり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保 場所 京都 劇場 因幡薬師
作品No. arcUP0589  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0723  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0731  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. sakSP03-0002  
画中文字
組解説 個別解説 社中(発起)、咲之家(清記)、(文通)皇都醒井通五条上町東側 山本太受、 通年兼題、 三句合一分五厘、 十五印以上丁摺二枚
組備考 個別備考
作品No. arcUP7307  
画中文字 「遠近にその声ひゝくきぬたかな 東籬?」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0589 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0723 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0731 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. sakSP03-0002 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP7307 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.