ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

44 件の内 1 件目から 44件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. 016-C001 CoGNo. 016-C001 Co重複: 1 AlGNo. 016-C001 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 應需豊国戯画 彫師摺師 画中文字人名 柳下亭 種員 改印 浜、衣笠 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「京の着だほれ大坂の喰だほれ江戸の呑だほれ」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字 -
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   通誌  山嶽  河川  海岸  湖沼  橋梁    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 016-C003-008 CoGNo. 016-C003-001 Co重複: 1 AlGNo. 016-C003-001 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 08・ 地: 出版備考: 順No.:( 189608 )
絵師略称 国周梅素薫 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 梅素薫案(「某素」印) 彫師摺師 画中文字人名 千秋 改印 - 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 008:103/01;01 異版
作品名1 「東京自慢名物會 柳家小さん ビラ辰」「旅館上野ホテール山城屋」「浅草新片町 花澤小房 宮脇ふさ」「見立模様上野停車場絞」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 東京日本橋区長谷川町十九番地 福田熊次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   通誌  山嶽  河川  海岸  湖沼  橋梁    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 016-C003-012 CoGNo. 016-C003-001 Co重複: 1 AlGNo. 016-C003-001 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1896 )
絵師略称 国周梅素薫 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 梅素薫案(「せき祢」印) 彫師摺師 画中文字人名 千秋 改印 - 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 012:103/01;01 異版
作品名1 「東京自慢名物會 松林若圓 ビラ辰」「与兵衛寿司」「柳はし きくの屋小髙 長尾しほ」「見立模様両国橋詰更紗」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 東京日本橋区長谷川町十九番地 福田熊次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   通誌  山嶽  河川  海岸  湖沼  橋梁    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 016-C003-014 CoGNo. 016-C003-001 Co重複: 1 AlGNo. 016-C003-001 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1896 )
絵師略称 国周梅素薫 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 梅素薫案(「せき祢」印) 彫師摺師 画中文字人名 千秋、万十 改印 - 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 014:103/01;01 異版
作品名1 「東京自慢名物會 柳亭燕路 ビラ辰」「藤村 菓子」「新はし 花三升花香 浅田てつ」「見立模様御茶の水染」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 東京日本橋区長谷川町十九番地 福田熊次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   通誌  山嶽  河川  海岸  湖沼  橋梁    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 016-C003-020 CoGNo. 016-C003-001 Co重複: 1 AlGNo. 016-C003-001 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1896 )
絵師略称 国周国政〈5〉 梅素薫 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 「梅堂」朱印、梅素薫案(「夜雨」印) 彫師摺師 画中文字人名 いな葉 千秋 改印 - 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 020:103/01;01 異版
作品名1 「東京自慢名物會 竹本組太夫 ビラ辰」「魚がし弁松亭 樋口貞次郎」「柳ばし ひのや奴 山口ふぢ」「見立模様根岸御行の松染」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 東京日本橋区長谷川町十九番地 福田熊次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   通誌  山嶽  河川  海岸  湖沼  橋梁    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 016-C003-025 CoGNo. 016-C003-001 Co重複: 1 AlGNo. 016-C003-001 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 12・ 地: 出版備考: 順No.:( 189612 )
絵師略称 国周梅素薫 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆、梅素薫案(「夜雨」印) 彫師摺師 彫弥太 画中文字人名 千秋 改印 - 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 024:103/01;01 異版
作品名1 「東京自慢名物會 竹本京枝 ヒラ辰」「御待合 屋よひ」「柳はし 増田屋竹子 増田たけ」「見立模様洲嵜汐干染」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 東京日本橋区長谷川町十九番地 福田熊次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   通誌  山嶽  河川  海岸  湖沼  橋梁    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 016-C003-029 CoGNo. 016-C003-001 Co重複: 1 AlGNo. 016-C003-001 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 10・ 地: 出版備考: 順No.:( 189610 )
絵師略称 国周梅素薫 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆、梅素薫案(「夜雨」印) 彫師摺師 和田刀 画中文字人名 千秋 改印 - 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 028:103/01;01 異版
作品名1 「東京自慢名物會 柴田南玉 ビラ辰」「料理店 岡田きん」「柳橋紀の国や金八 小林きん」「見立模様秋葉楓絞り」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 東京日本橋区長谷川町十九番地 福田熊次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   通誌  山嶽  河川  海岸  湖沼  橋梁    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 016-C003-040 CoGNo. 016-C003-001 Co重複: 1 AlGNo. 016-C003-001 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 08・ 地: 出版備考: 順No.:( 189608 )
絵師略称 国周梅素薫 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 梅素薫案(「せき祢」印) 彫師摺師 二世彫栄 画中文字人名 千秋 改印 - 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 039:103/01;01 異版
作品名1 「東京自慢名ぶつ會 松林右圓」「三ツ井呉服店」「柳はし 小林はま子」「見立模様富士の室町染」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 東京日本橋区長谷川町十九番地 福田熊次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   通誌  山嶽  河川  海岸  湖沼  橋梁    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 016-C003-044 CoGNo. 016-C003-001 Co重複: 1 AlGNo. 016-C003-001 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 08・ 地: 出版備考: 順No.:( 189608 )
絵師略称 国周梅素薫 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 梅素薫案(「#素」印) 彫師摺師 彫弥太 画中文字人名 千秋 改印 - 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 043:103/01;01 異版
作品名1 「東京自慢名物會 立川談志 ビラ辰」「升田屋 生稲喜久」「柳ばし 升田やよし 生稲かめ」「見立模様両国橋段絞」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 東京日本橋区長谷川町十九番地 福田熊次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   通誌  山嶽  河川  海岸  湖沼  橋梁    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 016-C003-056 CoGNo. 016-C003-001 Co重複: 1 AlGNo. 016-C003-001 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 09・ 地: 出版備考: 順No.:( 189609 )
絵師略称 国周梅素薫 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 梅素薫案(「せき祢」印) 彫師摺師 和田刀 画中文字人名 千秋 改印 - 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 055:103/01;01 異版
作品名1 「東京自慢名物會 三遊亭圓遊 ビラ辰」「會席料理 小中村 中村とく」「柳ばし 栄家てい子 河野たけ」「見立模様冨士見の渡し染」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 東京日本橋区長谷川町十九番地 福田熊次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   通誌  山嶽  河川  海岸  湖沼  橋梁    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 016-C003-057 CoGNo. 016-C003-001 Co重複: 1 AlGNo. 016-C003-001 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 09・ 地: 出版備考: 順No.:( 189609 )
絵師略称 国周梅素薫 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 梅素薫案(「夜雨」印) 彫師摺師 彫弥太 画中文字人名 千秋 改印 - 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 056:103/01;01 異版
作品名1 「東京自慢名物會 真龍齋貞水 ビラ辰」「會席御料理 つきぢ柳花苑」「新ばし 新おきなや 小いな 山口てい」「見立模様霞ヶ関昔染」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 東京日本橋区長谷川町十九番地 福田熊次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   通誌  山嶽  河川  海岸  湖沼  橋梁    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 016-C003-058 CoGNo. 016-C003-001 Co重複: 1 AlGNo. 016-C003-001 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 09・ 地: 出版備考: 順No.:( 189609 )
絵師略称 国周梅素薫 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 梅素薫案(「せき祢」印) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 - 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 057:103/01;01 異版
作品名1 「東京自慢名物會 邑井」「茶問屋卸小賣豊田園本圃 豊田甚右衛門」「柳はし いせき千吉 橋本こと」「見立模様照降町そめ」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 東京日本橋区長谷川町十九番地 福田熊次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   通誌  山嶽  河川  海岸  湖沼  橋梁    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 016-C003-066 CoGNo. 016-C003-001 Co重複: 1 AlGNo. 016-C003-001 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1896 )
絵師略称 国周梅素薫 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 梅素薫案(「せき祢」印) 彫師摺師 画中文字人名 千秋 改印 - 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 065:103/01;01 異版
作品名1 「東京自慢名物會 柳亭左樂 ビラ辰」「芝居茶屋 さるや 星野勝三」「新はし 中村屋と代子 辻てい」「見立模様茅場町薬師八日の月影」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 - 板元文字 -
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   通誌  山嶽  河川  海岸  湖沼  橋梁    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 016-C003-076 CoGNo. 016-C003-001 Co重複: 1 AlGNo. 016-C003-001 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1896 )
絵師略称 国周梅素薫 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 梅素薫案(「せき祢」印) 彫師摺師 「彫弥太」 画中文字人名 千秋 改印 - 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 075:103/01;01 異版
作品名1 「東京自慢名物會 一立斎文車 ビラ辰」「御貸席 名倉まつ」「柳ばし 平岡屋きた 本名黒川きた」「見立模様首尾の松染」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 東京日本橋区長谷川町十九番地 福田熊次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   通誌  山嶽  河川  海岸  湖沼  橋梁    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 016-C003-078 CoGNo. 016-C003-001 Co重複: 1 AlGNo. 016-C003-001 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 09・ 地: 出版備考: 順No.:( 189609 )
絵師略称 国周梅素薫 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 梅素薫案(「せき祢」印) 彫師摺師 「和田刀」 画中文字人名 千秋 改印 - 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 077:103/01;01 異版
作品名1 「東京じまん名物會 柳家つばめ ビラ辰」「菅俣吉兵衛 [薬屋] すゞめの千足焼」「赤さか 春本内小若 藤本あか」「見立模様上野黒門袴腰染」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 東京日本橋区長谷川町十九番地 福田熊次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   通誌  山嶽  河川  海岸  湖沼  橋梁    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 016-C003-079 CoGNo. 016-C003-001 Co重複: 1 AlGNo. 016-C003-001 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 09・ 地: 出版備考: 順No.:( 189609 )
絵師略称 国周梅素薫 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 梅素薫案(「せき祢」印) 彫師摺師 画中文字人名 千秋 改印 - 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 078:103/01;01 異版
作品名1 「東京自慢名物會 竹本播磨太夫 ビラ辰」「かまぼこ調進所 神茂 井上茂三郎」「柳ばし いせやかる 大野ふみ」「見立模様百本枕そめ」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 東京日本橋区長谷川町十九番地 福田熊次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   通誌  山嶽  河川  海岸  湖沼  橋梁    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 016-C003-082 CoGNo. 016-C003-001 Co重複: 1 AlGNo. 016-C003-001 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 09・ 地: 出版備考: 順No.:( 189609 )
絵師略称 国周梅素薫 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 梅素薫案(「夜雨」印) 彫師摺師 画中文字人名 千秋 改印 - 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 081:103/01;01 異版
作品名1 「東京じまん名ぶつ会」「 春天斎柳一」「安宅松の寿司 鎌田藤代」「柳はし すゝきや小まん 鈴木かつ」「見立模様新川酒店●通織」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 東京日本橋区長谷川町十九番地 福田熊次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   通誌  山嶽  河川  海岸  湖沼  橋梁    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 016-C003-086 CoGNo. 016-C003-001 Co重複: 1 AlGNo. 016-C003-001 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1896 )
絵師略称 国周梅素薫 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆、梅素薫案(「某素」印) 彫師摺師 画中文字人名 千秋 改印 - 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 085:103/01;01 異版
作品名1 「東京自慢名物會 春風亭小柳枝 ビラ辰」「化粧品切手調進 徳田多助」「烏森 扇屋つる 宮崎みね」「見立模様眞崎神社染」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 東京日本橋区長谷川町十九番地 福田熊次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   通誌  山嶽  河川  海岸  湖沼  橋梁    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 016-C003-087 CoGNo. 016-C003-001 Co重複: 1 AlGNo. 016-C003-001 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 10・ 地: 出版備考: 順No.:( 189610 )
絵師略称 国周梅素薫 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆、梅素薫案(「せき祢」印) 彫師摺師 「彫栄」 画中文字人名 千秋 改印 - 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 086:103/01;01 異版
作品名1 「東京自慢名物會 小金井芦州 ビラ辰」「☆(○に嘉)丸屋嘉助 (簪 櫛 煙草入等)」「柳橋 新守竹 花吉 山路はな」「見立模様臥龍梅にしき」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 東京日本橋区長谷川町十九番地 福田熊次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   通誌  山嶽  河川  海岸  湖沼  橋梁    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 016-C003-088 CoGNo. 016-C003-001 Co重複: 1 AlGNo. 016-C003-001 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 10・ 地: 出版備考: 順No.:( 189610 )
絵師略称 国周梅素薫 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆、「某堂」印、梅素薫案(「夜雨」印) 彫師摺師 「彫栄」 画中文字人名 千秋 改印 - 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 087:103/01;01 異版
作品名1 「東京自慢名物會 竹本小清 ビラ辰」「明治座茶屋 ひのや」「柳ばし ひのや光子 前田光」「見立模様蠣濱橋道了染」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 東京日本橋区長谷川町十九番地 福田熊次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   通誌  山嶽  河川  海岸  湖沼  橋梁    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 016-C003-091 CoGNo. 016-C003-001 Co重複: 1 AlGNo. 016-C003-001 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 07・ 地: 出版備考: 順No.:( 189607 )
絵師略称 竹内小國政 稲葉千秋 絵師Roma 落款印章 小国政「小国政画印」、千秋好印 彫師摺師 画中文字人名 千秋 改印 - 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 090:103/01;01 異版
作品名1 「東京自慢名物會 春風亭柳枝 ビラ辰」「髙木與兵衛 清婦湯 清心丹[薬屋]」「よし町丁字屋小てる 小嶌かね」「かきから町水天宮模様」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 東京日本橋区長谷川町十九番地 福田熊次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   通誌  山嶽  河川  海岸  湖沼  橋梁    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 016-C003-093 CoGNo. 016-C003-001 Co重複: 1 AlGNo. 016-C003-001 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 09・ 地: 出版備考: 順No.:( 189609 )
絵師略称 国周梅素薫 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 梅素薫案(「せき祢」印) 彫師摺師 和田刀 画中文字人名 万十 改印 - 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 092:103/01;01 異版
作品名1 「東京自慢名物會 橘家圓喬 ビラ辰」「乾蒸餅歐洲菓子製造本鋪 風月堂 米津松造」「柳ばし 守竹や小よし 福しますみ」「見立模様柳ばし段織」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 東京日本橋区長谷川町十九番地 福田熊次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   通誌  山嶽  河川  海岸  湖沼  橋梁    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 016-C003-100 CoGNo. 016-C003-001 Co重複: 1 AlGNo. 016-C003-001 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 09・ 地: 出版備考: 順No.:( 189609 )
絵師略称 国周梅素薫 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 「楳」「堂」印、梅素薫案(「某素」印) 彫師摺師 彫小三 画中文字人名 千秋 改印 - 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 099:103/01;01 異版
作品名1 「東京自慢名物會 柳川一蝶斎 ビラ辰」「鶏商 ときわ 俣野幾三」「赤坂 春本小さん 深野つる」「見立模様愛宕の段染」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 東京日本橋区長谷川町十九番地 福田熊次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   通誌  山嶽  河川  海岸  湖沼  橋梁    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0412-C025 CoGNo. 016-C006 Co重複: 1 AlGNo. 016-C006 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重∥画 絵師Roma 落款印章 前川千帆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 複製 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「柳原河岸通」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字 -
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  麹町、神田  神田    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0421-C108 CoGNo. 016-C006 Co重複: 1 AlGNo. 016-C006 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重∥画 絵師Roma 落款印章 前川千帆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 複製 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「向両国茶屋原柳はし」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字 -
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  日本橋  京橋(第一大区)  日本橋    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0421-C114 CoGNo. 016-C006 Co重複: 1 AlGNo. 016-C006 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重∥画 絵師Roma 落款印章 截ちおとしのため読めず 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 複製 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「両国柳橋料理屋会席」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字 -
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  日本橋  京橋(第一大区)  日本橋    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0462-C045 CoGNo. 016-C006 Co重複: 1 AlGNo. 016-C006 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重∥画 絵師Roma 落款印章 K.Oda 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 複製 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「衣紋坂見帰柳」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字 -
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  下谷  浅草(第五大区)  浅草    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0471-C041 CoGNo. 016-C006 Co重複: 1 AlGNo. 016-C006 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重∥画 絵師Roma 落款印章 廣重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 複製 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「柳島妙見の社」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字 -
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  本所  深川(第六大区)  本所    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 025-C001-009 CoGNo. 025-C001-001 Co重複: 1 AlGNo. 025-C001-001 Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 185802 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠)、国久画 彫師摺師 画中文字人名 改印 午二 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸名所百人美女」 ( ) 1印No. 481 1板元No. 708 1板元名 湊屋 小兵衛 板元文字 並木湊小版
作品名2 「柳はし」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   江戸  名所案内記  図絵    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 025-C003-034 CoGNo. 025-C003-001 Co重複: 1 AlGNo. 025-C003-001 Al重複: 1 出版年: 安政07 (1860) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 186002 )
絵師略称 広景 絵師Roma 落款印章 廣景画 彫師摺師 画中文字人名 改印 申二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 033:050/01;01 異版
作品名1 「江戸名所道戯盡」 ( ) 1印No. 1板元No. 474 1板元名 辻岡屋 文助 板元文字 文、横山町三丁目辻岡屋
作品名2 「三十三」「柳島妙見の景」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   江戸  名所案内記  図絵    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 025-C003-045 CoGNo. 025-C003-001 Co重複: 1 AlGNo. 025-C003-001 Al重複: 1 出版年: 安政07 (1860) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 186002 )
絵師略称 広景 絵師Roma 落款印章 廣景画 彫師摺師 画中文字人名 改印 申二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 044:050/01;01 異版
作品名1 「江戸名所道戯盡」 ( ) 1印No. 1板元No. 474 1板元名 辻岡屋 文助 板元文字 文、横山町三丁目辻岡屋
作品名2 「四十四」「外桜田柳の井」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   江戸  名所案内記  図絵    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 035-C001-035 CoGNo. 035-C001-001 Co重複: 1 AlGNo. 035-C001-001 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈2〉 絵師Roma 落款印章 ☆(七3つ)斎立祥筆(「画章」印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 ★★改 判型 大判/錦絵 続方向 -竪 作品位置 035:037/01;01 異版
作品名1 「三十六花撰」 ( ) 1印No. 1板元No. 480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字 蔦吉板
作品名2 「東京柳しま寒菊」「卅四」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   東京  名所  案内記  写真帖    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0372-C004-004 CoGNo. 0372-C004-004 Co重複: 1 AlGNo. 0372-C004-004 Al重複: 1 出版年: 大正一二 () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 洗崖∥画 絵師Roma 落款印章 永島孟斎 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「花柳の難(大正震災画集晴帆画)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字 -
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   東京  災異-地震  大正12年大地震    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0421-C069 CoGNo. 0411-C013 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C013 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清親 絵師Roma 落款印章 小林清親筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 029:095/01;01 異版
作品名1 「元柳橋両國遠景」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字 -
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  日本橋  京橋(第一大区)  日本橋    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0421-C087 CoGNo. 0411-C045 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C045 Al重複: 1 出版年: 昭和04 (1929) 月日 08・ 地: 出版備考: 順No.:( 192908 )
絵師略称 深沢索一 絵師Roma 落款印章 sak 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 新版画 続方向 - 作品位置 017:100/01;01 異版
作品名1 「柳橋夜景」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 創作版画倶楽部 板元文字 -
作品名2 「新東京百景」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  日本橋  京橋(第一大区)  日本橋    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0421-C128 CoGNo. 0411-C055 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C055 Al重複: 1 出版年: 大正05 (1916) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 191605 )
絵師略称 織田一磨 絵師Roma 落款印章 K.Oda 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 新版画 続方向 - 作品位置 007:020/01;01 異版
作品名1 「柳橋之雨」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字 -
作品名2 「東京風景」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  日本橋  京橋(第一大区)  日本橋    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0462-C029(01) CoGNo. 0462-C029 Co重複: 1 AlGNo. 0462-C029 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 廣重畫 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「東京浅草石橋ヨリ神田川柳橋之圖」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 浅草瓦町 森本順三郎板 板元文字 浅草瓦町 森本順三郎板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 開化絵    各区  下谷  浅草(第五大区)  浅草    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0462-C029(02) CoGNo. 0462-C029 Co重複: 1 AlGNo. 0462-C029 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 廣重畫 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「東京浅草石橋ヨリ神田川柳橋之圖」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 浅草瓦町 森本順三郎板 板元文字 浅草瓦町 森本順三郎板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 開化絵    各区  下谷  浅草(第五大区)  浅草    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0462-C029(03) CoGNo. 0462-C029 Co重複: 1 AlGNo. 0462-C029 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 廣重畫 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「東京浅草石橋ヨリ神田川柳橋之圖」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 浅草瓦町 森本順三郎板 板元文字 浅草瓦町 森本順三郎板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 開化絵    各区  下谷  浅草(第五大区)  浅草    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 074-C005-001 CoGNo. 074-C005 Co重複: 1 AlGNo. 074-C005 Al重複: 1 出版年: 天保14 (1843) 月日 地: 江戸 出版備考: ~弘化03 順No.:( 1843 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 香蝶楼國貞画 彫師摺師 画中文字人名 柳下亭 種員 改印 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:005/01;01 異版
作品名1 「風流五節句之内」「初春」 ( ) 1印No. 1板元No. 374 1板元名 上州屋 金蔵 板元文字 上金
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  年中行事    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 074-C005-002 CoGNo. 074-C005 Co重複: 1 AlGNo. 074-C005 Al重複: 1 出版年: 天保14 (1843) 月日 地: 江戸 出版備考: ~弘化03 順No.:( 1843 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 香蝶楼國貞画 彫師摺師 画中文字人名 柳下亭 種員 改印 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 002:005/01;01 異版
作品名1 「風流五節句之内」「弥生」 ( ) 1印No. 1板元No. 374 1板元名 上州屋 金蔵 板元文字 上金
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  年中行事    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 074-C005-002a CoGNo. 074-C005 Co重複: 2 AlGNo. 074-C005 Al重複: 2 出版年: 天保14 (1843) 月日 地: 江戸 出版備考: ~弘化03 順No.:( 1843 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 香蝶楼國貞画 彫師摺師 画中文字人名 柳下亭 種員 改印 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 002:005/01;01 異版
作品名1 「風流五節句之内」「弥生」 ( ) 1印No. 1板元No. 374 1板元名 上州屋 金蔵 板元文字 上金
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  年中行事    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 074-C005-003 CoGNo. 074-C005 Co重複: 1 AlGNo. 074-C005 Al重複: 1 出版年: 天保14 (1843) 月日 地: 江戸 出版備考: ~弘化03 順No.:( 1843 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 香蝶楼國貞画 彫師摺師 画中文字人名 柳下亭 種員 改印 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 003:005/01;01 異版
作品名1 「風流五節句之内」「端午」 ( ) 1印No. 1板元No. 374 1板元名 上州屋 金蔵 板元文字 上金
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  年中行事    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 074-C005-004 CoGNo. 074-C005 Co重複: 1 AlGNo. 074-C005 Al重複: 1 出版年: 天保14 (1843) 月日 地: 江戸 出版備考: ~弘化03 順No.:( 1843 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 香蝶楼國貞画 彫師摺師 画中文字人名 柳下亭 種員 改印 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 005:005/01;01 異版
作品名1 「風流五節句之内」「重陽」 ( ) 1印No. 1板元No. 374 1板元名 上州屋 金蔵 板元文字 上金
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  年中行事    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 016-C001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 016-C003-008 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 016-C003-012 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 016-C003-014 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 016-C003-020 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 016-C003-025 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 016-C003-029 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 016-C003-040 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 016-C003-044 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 016-C003-056 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 016-C003-057 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 016-C003-058 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 016-C003-066 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 016-C003-076 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 016-C003-078 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 016-C003-079 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 016-C003-082 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 016-C003-086 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 016-C003-087 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 016-C003-088 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 016-C003-091 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 016-C003-093 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 016-C003-100 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0412-C025 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0421-C108 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0421-C114 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0462-C045 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0471-C041 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 025-C001-009 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 025-C003-034 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 025-C003-045 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 035-C001-035 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0372-C004-004 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0421-C069 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0421-C087 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0421-C128 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0462-C029(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0462-C029(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0462-C029(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 074-C005-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 074-C005-002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 074-C005-002a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 074-C005-003 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 074-C005-004 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 016-C001  
画中文字 「柳下亭種員狂誌」
組解説 個別解説 下断ち落とし
組備考 個別備考
作品No. 016-C003-008  
画中文字 千秋賛 鉄道の上下日にいく旅人の上野下谷と群集なす宿
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 016-C003-012  
画中文字 まんまるな月の玉子やさくら海苔雪のやうなる白魚の鮨 千秋
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 016-C003-014  
画中文字 月に聞くむし菓子花に照るひくわしさゝ折詰の雪のうち物 千秋賛、本郷に下戸の建たる蔵造り 狂句万十
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 016-C003-020  
画中文字 雪とみる笹折詰の弁當は月の玉子や花のさくら煮
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 016-C003-025  
画中文字 狂句 やよひのお客とりまきは桜川 千秋
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 016-C003-029  
画中文字 愛敬も世事も料理のこんたても揃ふてうまくのめる岡田屋 千秋
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 016-C003-040  
画中文字 名に高き冨士を背中に駿河町見世に三ツ井の客としろ物 千秋
組解説 個別解説 P.64
組備考 個別備考
作品No. 016-C003-044  
画中文字 名月や幸ひ家も東向 千秋
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 016-C003-056  
画中文字 黄昏や船から上かる月の客 千秋
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 016-C003-057  
画中文字 盃に汲めともつきじ柳花苑引くや三筋の酒の泉は 千秋
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 016-C003-058  
画中文字 BEST TEA J.TOYODA Terifuricho TOKYO JAPAN 明治十年内國勧業博覧會賜鳳紋賞牌 明治十四年第二回内國勧業博覧會賜有功賞牌 明治廿三年第三回内國勧業博覧會賜有功賞牌
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 016-C003-066  
画中文字 連中の数は八百五十八電話もはやき附込みの客 千秋
組解説 個別解説 茅場町薬師 植木市→影 め→眼病
組備考 個別備考
作品No. 016-C003-076  
画中文字 玉琴のしらへたへなる松蔭にすゝしくやとる月の桂男 千秋
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 016-C003-078  
画中文字 竹にすゞめの千足焼ハたんせきによくきく薬だがアレハいつ頃売初めたのだ せんだいサ 一口話 千秋
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 016-C003-079  
画中文字 名物と世にめてられてむかしよりかはらぬ味の月の蒲鉾 種が能く仕立が巧者で味が旨いと云ふ三拍子揃った蒲鉾ハ魚がしの神茂より外にはなし 千秋しるす
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 016-C003-082  
画中文字 おさな子もねたる安宅の扇つけ海老は名代の弁慶の隈 千秋賛
組解説 個別解説
組備考 個別備考 P.295 この上の句は國芳の「大願成就有賀滝#」の安宅詣の狂歌を用いている
作品No. 016-C003-086  
画中文字 御化粧ものなら舶来和製なんでも揃ったよろいばし 應需千秋
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 016-C003-087  
画中文字 手をこめし簪の花や月の媚 千秋
組解説 個別解説
組備考 個別備考 p.121
作品No. 016-C003-088  
画中文字 しののめの一番鶏をきつかけに昇る日の家の客の数々 千秋
組解説 個別解説
組備考 個別備考 道了さまがこの辺にあったか
作品No. 016-C003-091  
画中文字 皆人か三清堂も妙薬のきゝめに名さえ高木評判 千秋賛
組解説 個別解説
組備考 個別備考 P.193
作品No. 016-C003-093  
画中文字 天造の菓味風月はお茶の友 西洋風の菓子の製法は実に風月を開●と云ふべし 狂句 万十
組解説 個別解説
組備考 個別備考 P.253
作品No. 016-C003-100  
画中文字 行き届く座敷廻りやうつわまて能い評判を鶏と牛肉 千秋賛
組解説 個別解説
組備考 個別備考 P.301
作品No. 0412-C025  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開
作品No. 0421-C108  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開
作品No. 0421-C114  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開
作品No. 0462-C045  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開
作品No. 0471-C041  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開
作品No. 025-C001-009  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 『歴史と人物』「江戸の二十四時間」 10年11号通巻111号 1980.10増刊 中央公論社 p.5-p.37 向井信夫解説 個別備考 摺.保存.劣る
作品No. 025-C003-034  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 025-C003-045  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 035-C001-035  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0372-C004-004  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開
作品No. 0421-C069  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0421-C087  
画中文字
組解説 個別解説 第一輯第十七号。画題、版元は添付紙片より。限定番号「42」。作品位置は第一輯第一号から第四輯第ニ十五号を1から100に置き換えた。
組備考 個別備考 深沢索一(1896-1947)
作品No. 0421-C128  
画中文字
組解説 個別解説 「織田一磨」(三彩社 1974 D/7340/3/74)により、落款・製作年補記。順序は巻末の自画石版目録による。
組備考 個別備考 織田一磨(1882-1956)
作品No. 0462-C029(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開向って右より 裏かし、ウメ引、両国はし、回向院、万八、新光亭を記入。電線が横断。
作品No. 0462-C029(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開向って右より 裏かし、ウメ引、両国はし、回向院、万八、新光亭を記入。電線が横断。
作品No. 0462-C029(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開向って右より 裏かし、ウメ引、両国はし、回向院、万八、新光亭を記入。電線が横断。
作品No. 074-C005-001  
画中文字 「笑山靨にのこる去年の雪」
組解説 個別解説 後摺
組備考 個別備考 柳下亭種員の文あり
作品No. 074-C005-002  
画中文字 「階下の膳に筍らしい握ばし」
組解説 個別解説
組備考 個別備考 上部に柳下亭種員の文あり。
作品No. 074-C005-002a  
画中文字 「階下の膳に筍らしい握ばし」
組解説 個別解説
組備考 個別備考 上部に柳下亭種員の文あり。
作品No. 074-C005-003  
画中文字 「朱鐘馗の所へ達磨が尻をやり」
組解説 個別解説
組備考 個別備考 柳下亭種員の文あり
作品No. 074-C005-004  
画中文字 「仙家の酒も印には菊をつけ」
組解説 個別解説 両人の緋の袴、丹の具ヤケあり。
組備考 個別備考 上部に柳下亭種員の文あり。
作品No. 016-C001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 016-C001 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 016-C003-008 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 016-C003-008 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 016-C003-012 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 016-C003-012 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 016-C003-014 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 016-C003-014 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 016-C003-020 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 016-C003-020 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 016-C003-025 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 016-C003-025 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 016-C003-029 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 016-C003-029 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 016-C003-040 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 016-C003-040 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 016-C003-044 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 016-C003-044 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 016-C003-056 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 016-C003-056 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 016-C003-057 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 016-C003-057 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 016-C003-058 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 016-C003-058 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 016-C003-066 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 016-C003-066 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 016-C003-076 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 016-C003-076 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 016-C003-078 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 016-C003-078 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 016-C003-079 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 016-C003-079 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 016-C003-082 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 016-C003-082 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 016-C003-086 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 016-C003-086 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 016-C003-087 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 016-C003-087 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 016-C003-088 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 016-C003-088 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 016-C003-091 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 016-C003-091 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 016-C003-093 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 016-C003-093 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 016-C003-100 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 016-C003-100 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0412-C025 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0412-C025 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0421-C108 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0421-C108 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0421-C114 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0421-C114 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0462-C045 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0462-C045 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0471-C041 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0471-C041 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 025-C001-009 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 025-C001-009 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 025-C003-034 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 025-C003-034 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 025-C003-045 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 025-C003-045 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 035-C001-035 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 035-C001-035 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0372-C004-004 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0372-C004-004 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0421-C069 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0421-C069 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0421-C087 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0421-C087 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0421-C128 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0421-C128 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0462-C029(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0462-C029(01) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0462-C029(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0462-C029(02) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0462-C029(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0462-C029(03) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 074-C005-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 074-C005-001 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 074-C005-002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 074-C005-002 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 074-C005-002a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 074-C005-002a 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 074-C005-003 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 074-C005-003 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 074-C005-004 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 074-C005-004 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.