ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

35 件の内 1 件目から 35件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. 07643-C002 CoGNo. 07643-C002 Co重複: 1 AlGNo. 07643-C002 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永05 順No.:( 1849 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「今様なゝ小町」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「雨乞」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  六歌仙と七小町  日常姿  画題 七小町:雨乞小町:夕立  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0765-C002 CoGNo. 07643-C002 Co重複: 1 AlGNo. 07643-C002 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永05 順No.:( 1849 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「今様七小町」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「そとは」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  六歌仙と七小町  日常姿  画題 七小町:卒塔婆小町  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0765-C003 CoGNo. 07643-C002 Co重複: 1 AlGNo. 07643-C002 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永05 順No.:( 1849 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「今様七小町」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「あらひ」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  六歌仙と七小町  日常姿  画題 七小町:草紙洗小町  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0765-C004 CoGNo. 07643-C002 Co重複: 1 AlGNo. 07643-C002 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永05 順No.:( 1849 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「今様七小町」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「あふむ」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  六歌仙と七小町  日常姿  画題 七小町:鸚鵡小町  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0765-C005 CoGNo. 07643-C002 Co重複: 1 AlGNo. 07643-C002 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永05 順No.:( 1849 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「今様七小町」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「関でら」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  六歌仙と七小町  日常姿  画題 七小町:関寺小町  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0765-C006 CoGNo. 07643-C002 Co重複: 1 AlGNo. 07643-C002 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永05 順No.:( 1849 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「今様七小町」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「きよ水」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  六歌仙と七小町  日常姿  画題 七小町:清水小町  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0769-C001 CoGNo. 07643-C002 Co重複: 1 AlGNo. 07643-C002 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永05 頃 順No.:( 1849 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 福、村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「今様七小町」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「かよひ」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  六歌仙と七小町  日常姿  画題 七小町:通小町  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5714-C055 CoGNo. 5714-C055 Co重複: 1 AlGNo. 5714-C055 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186312 )
絵師略称 国周、一桃女 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 国周画(年玉枠)、一桃女筆 彫師摺師 画中文字人名 在原 業平、河原崎 三升 改印 亥十二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「花揃見立六歌仙」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M139-016 CoGNo. M139-016 Co重複: 1 AlGNo. M139-016 Al重複: 1 出版年: 文政13 (1830) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183008 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「墨染桜のせゐ 瀬川菊之丞」 ( ) 1印No. 167 1板元No. 667 1板元名 松村 辰右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  六歌仙と七小町  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M139-017 CoGNo. M139-016 Co重複: 1 AlGNo. M139-016 Al重複: 1 出版年: 文政13 (1830) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183008 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「雪月花所作事ノ内 花」「関守関兵衛 中村芝翫」 ( ) 1印No. 167 1板元No. 667 1板元名 松村 辰右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  六歌仙と七小町  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M140-003(01) CoGNo. M140-003-01 Co重複: 1 AlGNo. M140-003-01 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184611 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香蝶楼豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 福、村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「墨染桜の精」 ( ) 1印No. 868 1板元No. 936 1板元名 未詳 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  六歌仙と七小町  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M140-003(02) CoGNo. M140-003-01 Co重複: 1 AlGNo. M140-003-01 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184611 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 福、村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「大伴乃黒主」 ( ) 1印No. 868 1板元No. 936 1板元名 未詳 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  六歌仙と七小町  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M147-008 CoGNo. M147-008 Co重複: 1 AlGNo. M147-008 Al重複: 1 出版年: 明治05 (1872) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187201 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 国周筆(年玉印) 彫師摺師 片田彫長 画中文字人名 改印 壬申正 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「喜せん法師 中村芝翫」「ぎおんのおきく 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 796 1板元名 山本 平吉 板元文字 久、山本
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  六歌仙と七小町  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M242-006-01 CoGNo. M242-006-01 Co重複: 1 AlGNo. M242-006-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185405 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、寅四 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:003/01;01 異版
作品名1 「六歌仙」「大伴黒主」「僧上遍正」 ( ) 1印No. 486 1板元No. 153 1板元名 恵比須屋 庄七 板元文字 ゑひすや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  六歌仙と七小町  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M242-006-02 CoGNo. M242-006-01 Co重複: 1 AlGNo. M242-006-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185405 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、寅四 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:003/01;01 異版
作品名1 「六歌仙」「文屋康秀」「在原業平」 ( ) 1印No. 486 1板元No. 153 1板元名 恵比須屋 庄七 板元文字 ゑひすや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  六歌仙と七小町  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M242-006-03 CoGNo. M242-006-01 Co重複: 1 AlGNo. M242-006-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185405 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、寅四 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 003:003/01;01 異版
作品名1 「六歌仙」「小野の小町」「喜せん法師」 ( ) 1印No. 486 1板元No. 153 1板元名 恵比須屋 庄七 板元文字 ゑひすや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  六歌仙と七小町  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M242-006-04(01) CoGNo. M242-006-04 Co重複: 1 AlGNo. M242-006-04 Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185405 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、寅四 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「大伴ノ黒主」 ( ) 1印No. 474 1板元No. 545 1板元名 濃州屋 安兵衛 板元文字 濃安
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  六歌仙と七小町  画題 七小町:草紙洗小町  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M242-006-04(02) CoGNo. M242-006-04 Co重複: 1 AlGNo. M242-006-04 Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185405 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、寅四 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「小野の小町」 ( ) 1印No. 474 1板元No. 545 1板元名 濃州屋 安兵衛 板元文字 濃安
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  六歌仙と七小町  画題 七小町:草紙洗小町  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M242-006-05 CoGNo. M242-006-04 Co重複: 1 AlGNo. M242-006-04 Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185405 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫工庄治 画中文字人名 改印 改、寅四 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「孔雀三郎成平」 ( ) 1印No. 474 1板元No. 545 1板元名 濃州屋 安兵衛 板元文字 濃安
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  六歌仙と七小町  画題 七小町:草紙洗小町  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M246-005-02 CoGNo. M246-005-02 Co重複: 1 AlGNo. M246-005-02 Al重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186508 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 国周画(年玉印) 彫師摺師 彫巳の 画中文字人名 改印 丑八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「見立六歌仙」「すばしりおくま 市村羽左衛門」 ( ) 1印No. 484 1板元No. 253 1板元名 菊屋 市兵衛 板元文字 判読不明(横山三菊市板ヵ)
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  雲切五人男  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M247-025-02(03) CoGNo. M247-025-02 Co重複: 1 AlGNo. M247-025-02 Al重複: 1 出版年: 明治05 (1872) 月日 09・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187209 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 渡辺彫栄 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「小町姫 坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 824 1板元名 若狭屋 甚五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  六歌仙と七小町  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M341-030-01 CoGNo. M341-030-01 Co重複: 1 AlGNo. M341-030-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185108 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香蝶楼豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「粧六歌仙」「大伴黒主」「文屋康秀」 ( ) 1印No. 467 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  六歌仙と七小町  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M341-030-02 CoGNo. M341-030-01 Co重複: 1 AlGNo. M341-030-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185108 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香蝶楼豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「小野小町」「在原業平」 ( ) 1印No. 467 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  六歌仙と七小町  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M341-030-03 CoGNo. M341-030-01 Co重複: 1 AlGNo. M341-030-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185108 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香蝶楼豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「僧正遍照」「喜撰法師」 ( ) 1印No. 467 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  六歌仙と七小町  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-008(02)A CoGNo. M348-008(01)A Co重複: 1 AlGNo. M348-008(01)A Al重複: 1 出版年: 明治12 (1879) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187901 )
絵師略称 周義 絵師Roma 落款印章 豊原周義筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「小町姫 市川左団次 中村宗十郎 尾上菊五郎 岩井半四郎 市川団十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  六歌仙と七小町  仕掛絵(めくり)  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-066(01) CoGNo. M348-066 Co重複: 1 AlGNo. M348-066 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188003 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治十三年四月五日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「大伴黒主 市川左団次」「僧正遍昭 中村宗十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 浅野 市蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  六歌仙と七小町  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M648-004-01(03) CoGNo. M648-004-01 Co重複: 1 AlGNo. M648-004-01 Al重複: 1 出版年: 明治15 (1882) 月日 11・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188211 )
絵師略称 周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「墨染桜の精 尾上多賀之丞」「宗貞 市川右団次」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 橋本 藤蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  六歌仙と七小町  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N007-003(03) CoGNo. M648-004-02 Co重複: 1 AlGNo. M648-004-02 Al重複: 1 出版年: 明治15 (1882) 月日 11・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188211 )
絵師略称 周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治十五年十月 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 546 1板元名 野川 常吉 板元文字 野川常吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  六歌仙と七小町  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N002-001 CoGNo. N002-001 Co重複: 1 AlGNo. N002-001 Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185805 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 午五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「見立六歌仙 もとめ」 ( ) 1印No. 75 1板元No. 369 1板元名 清水屋 直次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  妹背山大職冠鎌足と入鹿大臣  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5724-C010 CoGNo. N002-001 Co重複: 2 AlGNo. N002-001 Al重複: 2 出版年: 安政05 (1858) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185805 )
絵師略称 豊国〈3〉、国久 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠)、国久画 彫師摺師 画中文字人名 改印 午五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「見立六歌仙 保名」 ( ) 1印No. 75 1板元No. 369 1板元名 清水屋 直次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N002-001a CoGNo. N002-001 Co重複: 2 AlGNo. N002-001 Al重複: 2 出版年: 安政05 (1858) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185805 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 午五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「見立六歌仙 もとめ」 ( ) 1印No. 75 1板元No. 369 1板元名 清水屋 直次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  妹背山大職冠鎌足と入鹿大臣  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N007-004 CoGNo. N007-004 Co重複: 1 AlGNo. N007-004 Al重複: 1 出版年: 文化07 (1810) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181011 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「小町桜のれいこん 沢村田之助」 ( ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  六歌仙と七小町  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N007-005(02) CoGNo. N007-005 Co重複: 1 AlGNo. N007-005 Al重複: 1 出版年: 文政13 (1830) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183008 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 縮緬絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「小町桜の精 瀬川菊之丞」 ( ) 1印No. 414 1板元No. 242 1板元名 川口屋 正蔵 板元文字 川正
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  六歌仙と七小町  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N007-002 CoGNo. N009-008 Co重複: 1 AlGNo. N009-008 Al重複: 1 出版年: 文政 頃 (1830) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1830 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大伴黒主 中村芝翫」 ( ) 1印No. 164 1板元No. 480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  六歌仙と七小町  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N007-001 CoGNo. N274-002 Co重複: 1 AlGNo. N274-002 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185203 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 米良、渡辺、子三 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東海道五十三次の内」「池鯉鮒」「業平」 ( ) 1印No. 385 1板元No. 72 1板元名 伊勢屋 兼吉 板元文字 伊勢兼
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  六歌仙と七小町  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 07643-C002 配役  〈4〉中村 歌右衛門
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. 0765-C002 配役  〈3〉岩井 粂三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. 0765-C003 配役  〈5〉沢村 宗十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. 0765-C004 配役  〈8〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. 0765-C005 配役  〈4〉尾上 梅幸
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. 0765-C006 配役  〈1〉坂東 しうか
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. 0769-C001 配役  〈12〉市村 羽左衛門
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. 5714-C055 配役  〈1〉河原崎 権十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 12・ 場所 江戸 劇場
作品No. M139-016 配役 墨染桜のせゐ 〈5〉瀬川 菊之丞
興行名 妹背山婦女庭訓 よみ いもせやまおんなていきん 場立 二番目所作事
外題 よみ 場名
所作題 月雪花関扉 よみ つきゆきはなのせきのと 音曲種 常磐津/富本/長唄
細目種 よみ 上演年 文政13 08・01 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M139-017 配役 関守関兵衛 〈2〉中村 芝翫
興行名 妹背山婦女庭訓 よみ いもせやまおんなていきん 場立 二番目所作事
外題 よみ 場名
所作題 月雪花関扉 よみ つきゆきはなのせきのと 音曲種 常磐津/富本/長唄
細目種 よみ 上演年 文政13 08・01 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M140-003(01) 配役 墨染桜の精 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 三升桝勝鬨帳貫 よみ さんじょうますみいりのちょうじめ 場立 二番目大切
外題 よみ 場名
所作題 積恋雪関扉 よみ つもるこいゆきのせきのと 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 弘化03 11・10 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M140-003(02) 配役 大伴乃黒主 〈8〉市川 団十郎
興行名 三升桝勝鬨帳貫 よみ さんじょうますみいりのちょうじめ 場立 二番目大切
外題 よみ 場名
所作題 積恋雪関扉 よみ つもるこいゆきのせきのと 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 弘化03 11・10 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M147-008 配役 喜せん法師 〈4〉中村 芝翫 ぎおんのおきく 〈5〉尾上 菊五郎
興行名 梅☆☆浪花扇記 よみ うめきょうだいなにわせんき 場立 二番目大切
外題 梅☆☆浪花扇記 よみ うめきょうだいなにわせんき 場名
所作題 六歌仙姿拙 よみ ろっかせんすがたのふつつか 音曲種 常磐津/清元/竹本/長唄
細目種 よみ 上演年 明治05 01・09 場所 東京 劇場 中村座
作品No. M242-006-01 配役 大伴黒主 〈8〉市川 団十郎 僧上遍正 〈1〉中村 福助
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 第二番目大切
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 六歌仙体綵 よみ ろっかせんすがたのいろどり 音曲種 清元、浄瑠璃、長唄
細目種 よみ 上演年 嘉永07 05・15 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M242-006-02 配役 文屋康秀・在原業平 〈1〉中村 福助
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 第二番目大切
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 六歌仙体綵 よみ ろっかせんすがたのいろどり 音曲種 清元、浄瑠璃、長唄
細目種 よみ 上演年 嘉永07 05・15 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M242-006-03 配役 小野の小町 〈4〉尾上 梅幸 喜せん法師 〈1〉中村 福助
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 第二番目大切
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 六歌仙体綵 よみ ろっかせんすがたのいろどり 音曲種 清元/義太夫/長唄
細目種 よみ 上演年 嘉永07 05・15 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M242-006-04(01) 配役 大伴ノ黒主 〈8〉市川 団十郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 第二番目大切
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 六歌仙体綵 よみ ろっかせんすがたのいろどり 音曲種 清元/義太夫/長唄
細目種 よみ 上演年 嘉永07 05・15 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M242-006-04(02) 配役 小野の小町 〈4〉尾上 梅幸
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 第二番目大切
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 六歌仙体綵 よみ ろっかせんすがたのいろどり 音曲種 清元/義太夫/長唄
細目種 よみ 上演年 嘉永07 05・15 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M242-006-05 配役 孔雀三郎成平 〈1〉中村 福助
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 第二番目大切
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 六歌仙体綵 よみ ろっかせんすがたのいろどり 音曲種 清元/義太夫/長唄
細目種 よみ 上演年 嘉永07 05・15 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M246-005-02 配役 すばしりおくま 〈4〉市村 家橘
興行名 処女評判善悪鏡 よみ むすめひょうばんぜんあくかがみ 場立
外題 処女評判善悪鏡 よみ むすめひょうばんぜんあくかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応01 08・01 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M247-025-02(03) 配役 小町姫 〈6〉坂東 三津五郎
興行名 鷲淵山鬼若物語 よみ わしふちざんおにわかものがたり 場立 大切
外題 鷲淵山鬼若物語 よみ わしふちざんおにわかものがたり 場名
所作題 積恋雪関扉 よみ つもるこいゆきのせきのと 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 明治05 09・02 場所 東京 劇場 中村座
作品No. M341-030-01 配役 大伴黒主・文屋康秀 〈5〉沢村 長十郎
興行名 千種高秋月宮本 よみ ちぐさのあきつきのみやもと 場立 二番目大切
外題 千種高秋月宮本 よみ ちぐさのあきつきのみやもと 場名
所作題 六歌仙茲☆ よみ ろっかせんここにかながき 音曲種 清元/義太夫/長唄
細目種 よみ 上演年 嘉永04 08・06 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. M341-030-02 配役 小野小町 〈4〉尾上 梅幸 在原業平 〈5〉沢村 長十郎
興行名 千種高秋月宮本 よみ ちぐさのあきつきのみやもと 場立 二番目大切
外題 千種高秋月宮本 よみ ちぐさのあきつきのみやもと 場名
所作題 六歌仙茲☆ よみ ろっかせんここにかながき 音曲種 清元/義太夫/長唄
細目種 よみ 上演年 嘉永04 08・06 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. M341-030-03 配役 僧正遍照・喜撰法師 〈5〉沢村 長十郎
興行名 千種高秋月宮本 よみ ちぐさのあきつきのみやもと 場立 二番目大切
外題 千種高秋月宮本 よみ ちぐさのあきつきのみやもと 場名
所作題 六歌仙茲☆ よみ ろっかせんここにかながき 音曲種 清元/義太夫/長唄
細目種 よみ 上演年 嘉永04 08・06 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. M348-008(02)A 配役 小町姫 〈1〉中村 宗十郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 二番目大切
外題 よみ 場名
所作題 積恋雪関扉 よみ つもるこいゆきのせきのと 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 明治12 01・04 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-066(01) 配役 大伴黒主 〈1〉市川 左団次 僧正遍昭 〈1〉中村 宗十郎
興行名 日本晴伊賀報讐 よみ にほんばれいがのあだうち 場立 二番目大切
外題 よみ 場名
所作題 六歌仙狂画墨塗 よみ ろっかせんきょうがのすみぬり 音曲種 常磐津、清元、長唄
細目種 よみ 上演年 明治13 03・12 場所 東京 劇場 新富
作品No. M648-004-01(03) 配役 墨染桜の精 〈2〉尾上 多賀之丞 宗貞 〈1〉市川 右団次
興行名 石川染双巴白浪 よみ いしかわぞめともえのしらなみ 場立 二番目大切
外題 積恋雪関扉 よみ つもるこいゆきのせきのと 場名
所作題 積恋雪関扉 よみ つもるこいゆきのせきのと 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 明治15 11・01 場所 東京 劇場 久松
作品No. N007-003(03) 配役 墨染桜ノ精 〈2〉尾上 多賀之丞
興行名 石川染双巴白浪 よみ いしかわぞめともえのしらなみ 場立 二番目大切
外題 積恋雪関扉 よみ つもるこいゆきのせきのと 場名
所作題 積恋雪関扉 よみ つもるこいゆきのせきのと 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 明治15 11・01 場所 東京 劇場 久松
作品No. N002-001 配役 もとめ 〈1〉河原崎 権十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 05・ 場所 劇場 (見立)
作品No. 5724-C010 配役 保名 〈5〉坂東 彦三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 05・ 場所 劇場 (見立)
作品No. N002-001a 配役 もとめ 〈1〉河原崎 権十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 05・ 場所 劇場 (見立)
作品No. N007-004 配役 小町桜のれいこん 〈2〉沢村 田之助
興行名 雪月花黒主 よみ ゆきとつきはなのくろぬし 場立
外題 雪月花黒主 よみ ゆきとつきはなのくろぬし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化07 11・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N007-005(02) 配役 小町桜の精 〈5〉瀬川 菊之丞
興行名 妹背山婦女庭訓 よみ いもせやまおんなていきん 場立 二番目大切
外題 よみ 場名
所作題 月雪花関扉 よみ つきとゆきはなのせきのと 音曲種 常磐津
細目種 関の扉 よみ せきのと 上演年 文政13 08・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N007-002 配役 大伴黒主 〈2〉中村 芝翫
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. N007-001 配役 業平 〈1〉坂東 竹三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 03・ 場所 劇場 (見立)
作品No. 07643-C002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 歌右衛門は嘉永3年には大坂、福・村松印は嘉永2年3月以降。 個別備考
作品No. 0765-C002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 歌右衛門は嘉永3年には大坂、福・村松印は嘉永2年3月以降。 個別備考
作品No. 0765-C003  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 歌右衛門は嘉永3年には大坂、福・村松印は嘉永2年3月以降。 個別備考
作品No. 0765-C004  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 歌右衛門は嘉永3年には大坂、福・村松印は嘉永2年3月以降。 個別備考
作品No. 0765-C005  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 歌右衛門は嘉永3年には大坂、福・村松印は嘉永2年3月以降。 個別備考
作品No. 0765-C006  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 歌右衛門は嘉永3年には大坂、福・村松印は嘉永2年3月以降。 個別備考
作品No. 0769-C001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 歌右衛門は嘉永3年には大坂、福・村松印は嘉永2年3月以降。 個別備考
作品No. 5714-C055  
画中文字 「在原業平 ちはやふる神よも聞かす立田川からくれないに水くゝるとは」「一りんに目のとゝまりぬ白牡丹 河原崎三升」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M139-016  
画中文字
組解説 関兵衛のほうに「雪月花所作事ノ内 花」とあり 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M139-017  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M140-003(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M140-003(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M147-008  
画中文字
組解説 個別解説 六枚組の一枚ヵ
組備考 個別備考
作品No. M242-006-01  
画中文字
組解説 中村歌右衛門三回忌追善狂言 個別解説
組備考 辻13日、絵本役割15日 個別備考
作品No. M242-006-02  
画中文字
組解説 中村歌右衛門三回忌追善狂言 個別解説
組備考 辻13日、絵本役割15日 個別備考
作品No. M242-006-03  
画中文字
組解説 中村歌右衛門三回忌追善狂言 個別解説
組備考 辻13日、絵本役割15日 個別備考
作品No. M242-006-04(01)  
画中文字
組解説 中村歌右衛門三回忌追善狂言 個別解説
組備考 辻13日、絵本役割15日 個別備考
作品No. M242-006-04(02)  
画中文字
組解説 中村歌右衛門三回忌追善狂言 個別解説
組備考 辻13日、絵本役割15日 個別備考
作品No. M242-006-05  
画中文字
組解説 中村歌右衛門三回忌追善狂言 個別解説
組備考 辻13日、絵本役割15日 個別備考
作品No. M246-005-02  
画中文字 「見立六歌仙 いちむらさんかなりひらかわたしやおまゑにひのやまひ」
組解説 個別解説 文久3年春に<13>市村羽左衛門から<4>市村家橘に改名。
組備考 個別備考
作品No. M247-025-02(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M341-030-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M341-030-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M341-030-03  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-008(02)A  
画中文字
組解説 個別解説 1枚目宗十郎、2枚目団十郎、3枚目菊五郎、4枚目左団次、5枚目半四郎
組備考 個別備考
作品No. M348-066(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M648-004-01(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N007-003(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N002-001  
画中文字 「朝みとり糸よりかけてしら露を玉にもぬける春の柳か 僧正遍昭 国久画」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5724-C010  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N002-001a  
画中文字 「朝みとり糸よりかけてしら露を玉にもぬける春の柳か 僧正遍昭 国久画」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N007-004  
画中文字
組解説 左図は澤村源之助の黒主。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N007-005(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N007-002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N007-001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 07643-C002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07643-C002 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0765-C002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0765-C002 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0765-C003 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0765-C003 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0765-C004 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0765-C004 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0765-C005 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0765-C005 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0765-C006 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0765-C006 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0769-C001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0769-C001 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5714-C055 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5714-C055 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M139-016 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M139-016 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M139-017 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M139-017 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M140-003(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M140-003(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M140-003(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M140-003(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M147-008 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M147-008 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M242-006-01 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M242-006-01 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M242-006-02 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M242-006-02 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M242-006-03 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M242-006-03 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M242-006-04(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M242-006-04(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M242-006-04(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M242-006-04(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M242-006-05 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M242-006-05 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M246-005-02 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M246-005-02 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M247-025-02(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M247-025-02(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M341-030-01 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M341-030-01 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M341-030-02 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M341-030-02 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M341-030-03 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M341-030-03 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-008(02)A 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-008(02)A 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-066(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-066(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M648-004-01(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M648-004-01(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N007-003(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N007-003(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N002-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N002-001 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5724-C010 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5724-C010 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N002-001a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N002-001a 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N007-004 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N007-004 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N007-005(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N007-005(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N007-002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N007-002 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N007-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N007-001 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.