ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

5 件の内 1 件目から 5件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP0539 CoGNo. arcUP0539 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0539 Al重複: 1 出版年: 文化年間 (1818) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1818 )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma Kitagawa Utamaro:1 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/合羽摺(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「夕きり 伊左衛門」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 合羽摺  春画    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.37859 CoGNo. MFA-11.37859 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.37859 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1862 )
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 中判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大日本六十余州」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「阿波」「夕きり」「伊左衛門」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 大日本六十余州(国員) 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1907_0531_0481 CoGNo. BM-1907_0531_0481 Co重複: 1 AlGNo. BM-1907_0531_0481 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 舟調 絵師Roma 落款印章 舟調画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 柱絵/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「夕きり 伊左衛門」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.00302 CoGNo. MRAH-JP.00302 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-0302 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma Kitagawa Utamaro:1 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「(音曲)恋の操」 ( ) 1印No. 79 1板元No. 738 1板元名 森屋 治兵衛 板元文字
作品名2 「夕きり」「伊左衛門」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 音曲恋の操 資料部門 浮世絵
作品No. hayE7-0006 CoGNo. hayE7-0001 Co重複: 1 AlGNo. hayE7-0001 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 英泉ヵ 絵師Roma Keisai Eisen 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 006:013/01;01 異版
作品名1 「十開の図 人道」「夕きり」「伊左衛門」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 なし 板元文字
作品名2 「夕きり」「伊左衛門」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 春画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0539 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化年間 頃ヵ 場所 劇場
作品No. MFA-11.37859 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-1907_0531_0481 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.00302 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. hayE7-0006 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. arcUP0539  
画中文字
組解説 個別解説 江戸の美人画に影響された合羽摺の春画。
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.37859  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1907_0531_0481  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.00302  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. hayE7-0006  
画中文字 「おえうちからい伊ざへもんひさしぶりのおとぼしに夕きりもほかのきやくにふたのゆるさぬこゝろいき むまいしうちのいつゞけさしきになべ立★ほんのしんちふ立アヽ人道ともこぢたよふか 「紙子の火打もくにならぬすへはなんでも女房にしてつゞけやりのたのしみだ四ツめやへしんかたがてきたといふはなしたからこゝろみにかつてみよふソレまらのあたまへなんたかからみ付てすいこむよふだアヽイヽ/\/\ 「マア口をきかすとはやくそれもふちつとみぎのほふをアレサうへのほふでおざりいすエヽモウよくつて/\いく度いきいすかかすもなりいせんきよねんのくれからまる一ヶ年三百六十五度もいきいすアヽよくつて/\/\ヱヽムヽ/\」
組解説 十界(地獄界、餓鬼界、畜生、修羅、人間、天上、声聞、縁覚、菩薩、仏界)をそれぞれ春画で表した画帖。 個別解説 中央部分破損あり。
組備考 個別備考
作品No. arcUP0539 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. MFA-11.37859 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.37859 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. BM-1907_0531_0481 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1907,0531,0.481 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. MRAH-JP.00302 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.00302 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. hayE7-0006 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.