ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

48 件の内 1 件目から 48件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP2825 CoGNo. arcUP1190 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1190 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185705 )
絵師略称 国清 絵師Roma 落款印章 国清画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳五 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 002:012/01;01 異版
作品名1 「忠臣蔵」 ( ) 1印No. 164 1板元No. 480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 「弐段目」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題 忠臣蔵  二段目  シリーズNo. 忠臣蔵(国清・揃物) 資料部門 浮世絵
作品No. 449-S006 CoGNo. 449-S006 Co重複: 1 AlGNo. 449-S006 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 185705. )
絵師略称 落合芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 一恵斎芳幾 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳五 判型 錦絵(71×49) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「新板餅尽愛度双六」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 辻岡屋文助 板元文字
作品名2 「新版餅尽愛度双六」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六  文学  語学  滑稽文学  雑(どうけ文句  尽し物)  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2012-1481 CoGNo. GNV-E_2012-1481 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2012-1481 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 (「光氏磯辺遊の図」) ( (みつうじいそべあそびのず) ) 1印No. 0402 1板元No. 0696 1板元名 三河屋 鉄五郎 板元文字 三鉄
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  名所絵  画題 磯遊び  二見浦  シリーズNo. 光氏磯遊び 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-1-195(1) CoGNo. H-22-1-1-195. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-1-195. Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185705. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「光氏磯辺遊の図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 三河屋 鉄五郎 板元文字 三鉄
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  源氏絵  諸国名所  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-1-195(2) CoGNo. H-22-1-1-195. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-1-195. Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185705. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 [光氏磯辺遊の図] ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 三河屋 鉄五郎 板元文字 三鉄
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  源氏絵  諸国名所  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-1-195(3) CoGNo. H-22-1-1-195. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-1-195. Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185705. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 [光氏磯辺遊の図] ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 三河屋 鉄五郎 板元文字 三鉄
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  源氏絵  諸国名所  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-1-411(1) CoGNo. H-22-1-1-411. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-1-411. Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185705. )
絵師略称 豊国〈3〉、国久〈2〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠)、国久画 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「風流雨夜の品定」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 本 泉市
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-1-411(2) CoGNo. H-22-1-1-411. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-1-411. Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185705. )
絵師略称 豊国〈3〉、国久〈2〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠)、国久画 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「風流雨夜の品定」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 本 泉市
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-1-411(3) CoGNo. H-22-1-1-411. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-1-411. Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185705. )
絵師略称 豊国〈3〉、国久〈2〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 [風流雨夜の品定] ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 本 泉市
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M242-019-02 CoGNo. M242-019-02 Co重複: 1 AlGNo. M242-019-02 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185705 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「土佐修理之助」 ( ) 1印No. 341 1板元No. 178 1板元名 太田屋 多吉 板元文字 与ヨタ吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  正直清兵衛  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-143-01-053 CoGNo. NDL-143-01-053 Co重複: 1 AlGNo. NDL-143-01-053 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「正直清兵衛」 ( ) 1印No. 1板元No. 1 1板元名 相ト 板元文字 下谷、相ト
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-143-08-092 CoGNo. NDL-143-08-092 Co重複: 1 AlGNo. NDL-143-08-092 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「松賀屋孫三郎」 ( ) 1印No. 0341 1板元No. 178 1板元名 太田屋 多吉 板元文字 与、ヨタ吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP5869 CoGNo. arcUP5869 Co重複: 1 AlGNo. arcUP5869 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 185705 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 深川 彫長 画中文字人名 改印 改、巳五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「英勇五色合」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 「白 積雪」「膳部巴提使」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-00.1015 CoGNo. MFA-00.1015-7 Co重複: 1 AlGNo. MFA-00.1015-7 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185705. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 344 1板元No. 53 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 本 泉市
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-00.1016 CoGNo. MFA-00.1015-7 Co重複: 1 AlGNo. MFA-00.1015-7 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185705. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 344 1板元No. 53 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 本 泉市
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-00.1017 CoGNo. MFA-00.1015-7 Co重複: 1 AlGNo. MFA-00.1015-7 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185705. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「君たち集り粧ひの図」 ( ) 1印No. 344 1板元No. 53 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 本 泉市
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-00.782 CoGNo. MFA-00.782 Co重複: 1 AlGNo. MFA-00.782 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185705. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「若竹寅蔵」 ( ) 1印No. 330 1板元No. 433 1板元名 大黒屋 平吉 板元文字 本 両国 大平板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-00.782.学 CoGNo. MFA-00.782 Co重複: 1 AlGNo. MFA-00.782 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1857 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳五 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「若竹寅蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 大黒屋平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-00.896 CoGNo. MFA-00.896 Co重複: 1 AlGNo. MFA-00.896 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185705. )
絵師略称 豊国〈3〉、国久 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠)、国久画 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 344 1板元No. 53 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 本 泉市
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.22723 CoGNo. MFA-11.22723 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.22723 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 185705 )
絵師略称 国明 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳五 判型 中判二丁掛/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「百面相人形の内」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 山口屋藤兵衛 板元文字
作品名2 「ときは/」「湯上りをんな」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見世物絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.37998 CoGNo. MFA-11.37998 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.37998 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1857 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳五 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「英勇五色合」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐野屋喜兵衛 板元文字
作品名2 「緋威鎧」「赤」「薩摩守忠度」「岡部六弥太忠澄」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40411.学 CoGNo. MFA-11.40411 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40411 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1857 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳五 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「土佐修理之助」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 太田屋多吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40760 CoGNo. MFA-11.40760 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40760 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185705. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「井筒粂之助」 ( ) 1印No. 1182 1板元No. 96 1板元名 伊勢芳 板元文字 イセ芳
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40760.学 CoGNo. MFA-11.40760 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40760 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1857 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳五 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「井筒粂之助」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 イセ芳 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40763 CoGNo. MFA-11.40763 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40763 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185705. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「正直清兵衛」「久七女房お滝」 ( ) 1印No. 488 1板元No. 270 1板元名 木屋 宗次郎 板元文字 馬喰四 木屋板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40763.学 CoGNo. MFA-11.40763 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40763 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1857 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳五 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「正直清兵衛」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 木屋宗次郎 板元文字
作品名2 「久七女房お瀧」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40815a CoGNo. MFA-11.40815a-b Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40815a-b Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185705. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「春日屋時次郎」 ( ) 1印No. 1175 1板元No. 679 1板元名 丸屋 甚八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40815a.学 CoGNo. MFA-11.40815a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40815a-b Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1857 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳五 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「春日屋時次郎/山名屋浦里」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 丸屋甚八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40815b CoGNo. MFA-11.40815a-b Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40815a-b Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185705. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「山名屋浦里」 ( ) 1印No. 1175 1板元No. 679 1板元名 丸屋 甚八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40815b.学 CoGNo. MFA-11.40815a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40815a-b Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1857 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳五 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「春日屋時次郎/山名屋浦里」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 丸屋甚八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40817a CoGNo. MFA-11.40817a-b Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40817a-b Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185705. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「井筒粂之助」 ( ) 1印No. 317 1板元No. 208 1板元名 加賀屋 吉右衛門 板元文字 吉 両国 加々や
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40817a.学 CoGNo. MFA-11.40817a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40817a-b Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1857 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳五 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「井筒粂之助/」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 加賀屋吉兵衛 板元文字
作品名2 「正直清兵衛」「娘お梅」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40817b CoGNo. MFA-11.40817a-b Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40817a-b Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185705. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「正直清兵衛」「むすめお梅」 ( ) 1印No. 317 1板元No. 208 1板元名 加賀屋 吉右衛門 板元文字 吉 両国 加々や
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40817b.学 CoGNo. MFA-11.40817a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40817a-b Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1857 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳五 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「井筒粂之助/」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 加賀屋吉兵衛 板元文字
作品名2 「正直清兵衛」「娘お梅」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.44282a CoGNo. MFA-11.44282a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.44282a-c Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 185705. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「幸八女房おしげ」「正直清兵衛」 ( ) 1印No. 474 1板元No. 545 1板元名 濃州屋 安兵衛 板元文字 四谷 濃安
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.44282b CoGNo. MFA-11.44282a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.44282a-c Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 185705. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「幸八山番」「酒屋久七」 ( ) 1印No. 474 1板元No. 545 1板元名 濃州屋 安兵衛 板元文字 四谷 濃安
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.44282c CoGNo. MFA-11.44282a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.44282a-c Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 185705. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「久七女房お滝」 ( ) 1印No. 474 1板元No. 545 1板元名 濃州屋 安兵衛 板元文字 四谷 濃安
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p80-kunikiyo-act-iii-6234 CoGNo. japancoll-p80-kunikiyo-act-iii-6234 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p80-kunikiyo-act-iii-6234 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185705. )
絵師略称 国清 絵師Roma 落款印章 国清画 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳五 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 003:012/01;01 異版
作品名1 「忠臣蔵」 ( ちゅうしんぐら ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「三段目」 ( さんだんめ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題 忠臣蔵  三段目  シリーズNo. 忠臣蔵(国清・揃物) 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1902_0606_0124(1) CoGNo. BM-1902_0606_0124 Co重複: 1 AlGNo. BM-1902_0606_0124 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 185705 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「正直清兵衛」「幸八女房おしげ」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 四谷 濃安
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1902_0606_0124(2) CoGNo. BM-1902_0606_0124 Co重複: 1 AlGNo. BM-1902_0606_0124 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 185705 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「酒屋久七」「山番幸八」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 四谷 濃安
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1902_0606_0124(3) CoGNo. BM-1902_0606_0124 Co重複: 1 AlGNo. BM-1902_0606_0124 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 185705 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「久七女房お瀧」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 四谷 濃安
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-2008,3037.05301 CoGNo. BM-2008,3037.05301 Co重複: 1 AlGNo. BM-2008,3037.05301 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 深川 彫長 画中文字人名 改印 改、巳五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「英勇五色合」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 佐野喜
作品名2 「赤 緋縅鎧」「薩摩守忠度」「岡部弥太郎忠澄」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  見立絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-2008,3037.05302 CoGNo. BM-2008,3037.05302 Co重複: 1 AlGNo. BM-2008,3037.05302 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「英勇五色合」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 佐野喜
作品名2 「青 早苗」「猪俣近平六則綱」「越中前司盛俊」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  見立絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-2008,3037.05303 CoGNo. BM-2008,3037.05303 Co重複: 1 AlGNo. BM-2008,3037.05303 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 深川 彫長 画中文字人名 改印 改、巳五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「英勇五色合」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 佐野喜
作品名2 「黒 石橋山ノ闇」「真田与一義貞」「俣野五郎景久」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  見立絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-2008,3037.05304 CoGNo. BM-2008,3037.05304 Co重複: 1 AlGNo. BM-2008,3037.05304 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 深川 彫長 画中文字人名 改印 改、巳五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「英勇五色合」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 佐野喜
作品名2 「白 積雪」「膳部巴提使」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-9369201_011 CoGNo. NDL-9369201_011 Co重複: 1 AlGNo. NDL-9369201_011 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳五 判型 団扇絵/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「新田梅次郎」「うたかた姫」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.02593 CoGNo. MRAH-JP.02593 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-2593 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185705 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「立浪五郎吉」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 本 両国大平板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9683 CoGNo. arcUP9683 Co重複: 1 AlGNo. arcUP9683 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185705 )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma 落款印章 国貞画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「奈須玄伯」「土佐修理之助」 ( なすげんぱく、とさしゅりのすけ ) 1印No. 1板元No. 0129 1板元名 魚屋 栄吉 板元文字 下谷 新黒 魚栄
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 正直正兵衛  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2825 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政04 05・ 場所 劇場
作品No. 449-S006 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-E_2012-1481 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-1-195(1) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-1-195(2) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-1-195(3) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-1-411(1) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-1-411(2) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-1-411(3) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. M242-019-02 配役  〈8〉市川 団十郎 土佐修理之助 〈1〉河原崎 権十郎
興行名 敵討噂古市 よみ かたきうちうわさのふるいち 場立 大詰
外題 敵討噂古市 よみ かたきうちうわさのふるいち 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政04 05・16 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. NDL-143-01-053 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-143-08-092 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP5869 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-00.1015 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-00.1016 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-00.1017 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-00.782 配役 若竹寅蔵 〈5〉坂東 彦三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. MFA-00.782.学 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-00.896 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.22723 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.37998 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.40411.学 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.40760 配役 井筒粂之助 〈5〉坂東 彦三郎
興行名 敵討噂古市 よみ かたきうちうわさのふるいち 場立
外題 敵討噂古市 よみ かたきうちうわさのふるいち 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政04 05・16 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.40760.学 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.40763 配役 正直清兵衛・久七女房お滝 〈4〉市川 小団次
興行名 敵討噂古市 よみ かたきうちうわさのふるいち 場立
外題 敵討噂古市 よみ かたきうちうわさのふるいち 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政04 05・16 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.40763.学 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.40815a 配役 春日屋時次郎 〈1〉中村 福助
興行名 若樹梅里見八総 よみ わかきのうめさとみのやつふさ 場立 二番目大切
外題 若樹梅里見八総 よみ わかきのうめさとみのやつふさ 場名
所作題 明烏雪浦里 よみ あけがらすゆきのうらざと 音曲種 清元
細目種 よみ 上演年 安政04 05u閏10 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.40815a.学 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.40815b 配役 山名屋浦里 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 若樹梅里見八総 よみ わかきのうめさとみのやつふさ 場立 二番目大切
外題 若樹梅里見八総 よみ わかきのうめさとみのやつふさ 場名
所作題 明烏雪浦里 よみ あけがらすゆきのうらざと 音曲種 清元
細目種 よみ 上演年 安政04 05u閏10 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.40815b.学 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.40817a 配役 井筒粂之助 〈5〉坂東 彦三郎
興行名 敵討噂古市 よみ かたきうちうわさのふるいち 場立
外題 敵討噂古市 よみ かたきうちうわさのふるいち 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政04 05・16 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.40817a.学 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.40817b 配役 正直清兵衛 〈4〉市川 小団次 むすめお梅 〈4〉尾上 菊五郎
興行名 敵討噂古市 よみ かたきうちうわさのふるいち 場立
外題 敵討噂古市 よみ かたきうちうわさのふるいち 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政04 05・16 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.40817b.学 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.44282a 配役 幸八女房おしげ 〈4〉尾上 菊五郎 正直清兵衛 〈4〉市川 小団次
興行名 敵討噂古市 よみ かたきうちうわさのふるいち 場立
外題 敵討噂古市 よみ かたきうちうわさのふるいち 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政04 05・16 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.44282b 配役 幸八山番 〈1〉坂東 亀蔵 酒屋久七 〈2〉浅尾 与六
興行名 敵討噂古市 よみ かたきうちうわさのふるいち 場立
外題 敵討噂古市 よみ かたきうちうわさのふるいち 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政04 05・16 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.44282c 配役 久七女房お滝 〈4〉市川 小団次
興行名 敵討噂古市 よみ かたきうちうわさのふるいち 場立
外題 敵討噂古市 よみ かたきうちうわさのふるいち 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政04 05・16 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. japancoll-p80-kunikiyo-act-iii-6234 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-1902_0606_0124(1) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-1902_0606_0124(2) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-1902_0606_0124(3) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-2008,3037.05301 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-2008,3037.05302 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-2008,3037.05303 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-2008,3037.05304 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-9369201_011 配役 新田梅次郎 〈3〉市川 市蔵 うたかた姫 〈2〉坂東 玉三郎
興行名 挿頭菖蒲閏高綱 よみ かざしのはなめぐみのたかつな 場立 第二番目三幕目
外題 重扇寿松若 よみ かさねおうぎちよのまつわか 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政04 05・ に取材 場所 江戸 劇場 森田座
作品No. MRAH-JP.02593 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP9683 配役 奈須玄伯 〈1〉坂東 村右衛門 土佐修理之助 〈1〉河原崎 権十郎
興行名 敵討噂古市 よみ かたきうちうわさのふるいち 場立
外題 敵討噂古市 よみ かたきうちうわさのふるいち 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政04 05・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP2825  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 449-S006  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】鶴亭秀賀【備考5】△袋は双六の裏側に貼ってある【画面上テキスト】袋。 個別備考
作品No. GNV-E_2012-1481  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-1-195(1)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-1-195(2)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-1-195(3)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-1-411(1)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-1-411(2)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-1-411(3)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M242-019-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-143-01-053  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-143-08-092  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP5869  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-00.1015  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-00.1016  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-00.1017  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-00.782  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-00.782.学  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-00.896  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.22723  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.37998  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40411.学  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40760  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40760.学  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40763  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40763.学  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40815a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40815a.学  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40815b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40815b.学  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40817a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40817a.学  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40817b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40817b.学  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.44282a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.44282b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.44282c  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p80-kunikiyo-act-iii-6234  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1902_0606_0124(1)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1902_0606_0124(2)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1902_0606_0124(3)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-2008,3037.05301  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-2008,3037.05302  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-2008,3037.05303  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-2008,3037.05304  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-9369201_011  
画中文字
組解説 個別解説 絵本の場面の玉三郎はやよい姫
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.02593  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9683  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2825 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. 449-S006 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 449-S006 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. GNV-E_2012-1481 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E 2012-1481 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. H-22-1-1-195(1) 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-1-195(2) 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-1-195(3) 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-1-411(1) 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-1-411(2) 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-1-411(3) 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. M242-019-02 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M242-019-02 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. NDL-143-01-053 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-143-08-092 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. arcUP5869 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. MFA-00.1015 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 00.1015-7 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-00.1016 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 00.1015-7 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-00.1017 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 00.1015-7 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-00.782 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 00.782 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-00.782.学 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 00.782 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-00.896 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 00.896 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.22723 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.22723 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.37998 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.37998 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40411.学 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40411 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40760 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40760 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40760.学 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40760 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40763 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40763 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40763.学 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40763 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40815a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40815a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40815a.学 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40815a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40815b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40815a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40815b.学 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40815a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40817a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40817a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40817a.学 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40817a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40817b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40817a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40817b.学 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40817a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.44282a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.44282a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.44282b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.44282a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.44282c 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.44282a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. japancoll-p80-kunikiyo-act-iii-6234 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. BM-1902_0606_0124(1) 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1902,0606,0.124 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-1902_0606_0124(2) 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1902,0606,0.124 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-1902_0606_0124(3) 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1902,0606,0.124 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-2008,3037.05301 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2008,3037.05301 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-2008,3037.05302 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2008,3037.05302 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-2008,3037.05303 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2008,3037.05303 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-2008,3037.05304 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2008,3037.05304 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. NDL-9369201_011 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 237-377 蔵印 所蔵水野年方之印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. MRAH-JP.02593 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.02593 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. arcUP9683 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.