ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

21 件の内 1 件目から 21件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcBK01-0038_03 CoGNo. arcBK01-0038_03 Co重複: 1 AlGNo. arcBK01-0038_03 Al重複: 1 出版年: 嘉永03 (1850) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 003:004/01;01 異版
作品名1 「定高」 ( さだか ) 1印No. 1板元No. 5075 1板元名 鹿島堂 板元文字
作品名2 「四枚続之内」「三」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 妹背山  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0038_16 CoGNo. arcBK01-0038_14 Co重複: 1 AlGNo. arcBK01-0038_14 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 003:006/01;01 異版
作品名1 「喜せん」 ( きせん ) 1印No. 1板元No. 5068 1板元名 池吉 板元文字 池吉
作品名2 「三」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 六歌仙  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0038_20 CoGNo. arcBK01-0038_20 Co重複: 1 AlGNo. arcBK01-0038_20 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「仮名手本忠臣蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 川音
作品名2 「大序」「判官」「三」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0038_26 CoGNo. arcBK01-0038_24 Co重複: 1 AlGNo. arcBK01-0038_24 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「こしもとおかる」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「三」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0038_28 CoGNo. arcBK01-0038_28 Co重複: 1 AlGNo. arcBK01-0038_28 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「平右衛門」 ( へいえもん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「三」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0038_35 CoGNo. arcBK01-0038_33 Co重複: 1 AlGNo. arcBK01-0038_33 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 08・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 184808 )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「古今忠孝伝」 ( ここん ちゅうこうでん ) 1印No. 1板元No. 5029 1板元名 天満屋 喜兵衛 板元文字 天喜
作品名2 「三」「「娘しのぶ」 ( むすめ しのぶ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 白石噺  シリーズNo. 古今忠孝伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0038_38 CoGNo. arcBK01-0038_38 Co重複: 1 AlGNo. arcBK01-0038_38 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「しのぶ」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「三」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0042_28 CoGNo. arcBK01-0042_26 Co重複: 1 AlGNo. arcBK01-0042_26 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 003:006/01;01 異版
作品名1 「喜せん」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「三」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0042_52 CoGNo. arcBK01-0042_51 Co重複: 1 AlGNo. arcBK01-0042_51 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「三」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0042_61 CoGNo. arcBK01-0042_59 Co重複: 1 AlGNo. arcBK01-0042_59 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 08・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 184808 )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「古今忠孝伝」 ( ここん ちゅうこうでん ) 1印No. 1板元No. 5029 1板元名 天満屋 喜兵衛 板元文字 天喜
作品名2 「三」「「娘しのぶ」 ( むすめ しのぶ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 白石噺  シリーズNo. 古今忠孝伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0043-35 CoGNo. arcBK01-0043-33 Co重複: 1 AlGNo. arcBK01-0043-33 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 08・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 184808 )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「忠孝武勇伝」 ( ちゅうこう ぶゆうでん ) 1印No. 1板元No. 5078 1板元名 川音 板元文字 川音
作品名2 「三」「宇治兵部のすけ」 ( うじひょうぶのすけ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 白石噺  シリーズNo. 忠孝武勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0043-38 CoGNo. arcBK01-0043-36 Co重複: 1 AlGNo. arcBK01-0043-36 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 08・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 184808 )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「古今忠孝伝」 ( ここん ちゅうこうでん ) 1印No. 1板元No. 5014 1板元名 金花堂小西 板元文字 金花堂
作品名2 「三」「「娘しのぶ」 ( むすめ しのぶ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 白石噺  シリーズNo. 古今忠孝伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0043-47 CoGNo. arcBK01-0043-45 Co重複: 1 AlGNo. arcBK01-0043-45 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 08・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 184808 )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「忠孝武勇伝」 ( ちゅうこう ぶゆうでん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「三」「越野かん左衛門」 ( こしのかんざえもん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 三十三間堂  シリーズNo. 忠孝武勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. AkoCH-S0038-03 CoGNo. AkoCH-S0038 Co重複: 1 AlGNo. AkoCH-S0038 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 184803. )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 003:004/01;01 異版
作品名1 「忠臣蔵拾弐段続」 ( ちゅうしんぐらじゅうにだんつづき ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「三」「七段目 あしかる寺岡平右衛門」「八段目 忠臣蔵八段目路行」「九段目」 ( しちだんめ あしがるてらおかへいえもん、はちだんめ ちゅうしんぐらはちだんめみちゆき、くだんめ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 芝居絵  役者絵  上方絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 忠臣蔵拾弐段続 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0334 CoGNo. AkoRH-R0334 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0334 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 184803. )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 003:006/01;01 異版
作品名1 「忠烈義士伝」 ( ちゅうれつぎしでん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「三」「大星由良之助」 ( おおぼしゆらのすけ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 忠烈義士伝 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0335-03 CoGNo. AkoRH-R0335-03 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0335-03 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 184803. )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 003:004/01;01 異版
作品名1 「忠臣蔵拾弐段続」 ( ちゅうしんぐらじゅうにだんつづき ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「三」「七段目 あしかる寺岡平右衛門」「八段目 忠臣蔵八段目路行」「九段目」 ( しちだんめ あしがるてらおかへいえもん、はちだんめ ちゅうしんぐらはちだんめみちゆき、くだんめ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 芝居絵  役者絵  上方絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 忠臣蔵拾弐段続 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.35616 CoGNo. MFA-11.35616 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.35616a-b Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1853 )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 中判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「兜軍記」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「三」「いわ永」「(五代市川海老蔵(いちかわえびぞう)の岩永左衛門(いわながさえもん))」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p385-hirosada-ukiyo-watabei-5627 CoGNo. japancoll-p385-hirosada-ukiyo-watabei-5627 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p385-hirosada-ukiyo-watabei-5627 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 08・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 184808 )
絵師略称 広貞 絵師Roma 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「忠孝武勇伝」 ( ちゅうこう ぶゆうでん ) 1印No. 1板元No. 0276 1板元名 金花堂 小西 板元文字
作品名2 「三」「うき世渡へゐ」 ( うきよとへい ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 忠孝武勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8748 CoGNo. arcUP8746 Co重複: 1 AlGNo. arcUP8746 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 184903 )
絵師略称 広貞 絵師Roma 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「聖徳太子」 ( しょうとくたいし ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「三」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AHM-1377_34 CoGNo. AHM-1377_34 Co重複: 1 AlGNo. AHM-1377_34 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 03・ 地: 大坂 出版備考: 順No.:( 185503. )
絵師略称 広貞 絵師Roma 落款印章 広貞(「蘭畦」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 003:005/01;02 異版
作品名1 「岩見武勇伝」 ( いわみぶゆうでん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「三」「伴団右衛門」 ( ばんだんえもん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 岩見重太郎  シリーズNo. 岩見武勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. AHM-1377_35 CoGNo. AHM-1377_34 Co重複: 1 AlGNo. AHM-1377_34 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 03・ 地: 大坂 出版備考: 順No.:( 185503. )
絵師略称 広貞 絵師Roma 落款印章 広貞(「蘭畦」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 003:005/02;02 異版
作品名1 (「岩見武勇伝」) ( いわみぶゆうでん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 (「三」)「岩見重太郎」 ( いわみじゅうたろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 岩見重太郎  シリーズNo. 岩見武勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0038_03 配役 定高 〈4〉三枡 大五郎
興行名 妹背山婦女庭訓 よみ いもせやまおんなていきん 場立
外題 妹背山婦女庭訓 よみ いもせやまおんなていきん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永03 03・ 場所 大阪 劇場
作品No. arcBK01-0038_16 配役 喜撰法師 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 四海平清盛 よみ よつのうみたいらのよざかり 場立 大切所作事
外題 六歌仙 よみ ろっかせん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 01・吉 場所 劇場
作品No. arcBK01-0038_20 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcBK01-0038_26 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcBK01-0038_28 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcBK01-0038_35 配役 娘しのぶ 〈2〉市川 市紅
興行名 三国大市川対恋 よみ さんごくだいいちのちのくせもの 場立 切狂言
外題 碁太平記白石噺 よみ ごたいへいきしらいしばなし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 08・・ 場所 大阪 劇場
作品No. arcBK01-0038_38 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcBK01-0042_28 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcBK01-0042_52 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcBK01-0042_61 配役 娘しのぶ 〈2〉市川 市紅
興行名 三国大市川対恋 よみ さんごくだいいちのちのくせもの 場立 切狂言
外題 碁太平記白石噺 よみ ごたいへいきしらいしばなし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 08・・ 場所 大阪 劇場
作品No. arcBK01-0043-35 配役 宇治兵部之介 〈5〉市川 海老蔵
興行名 三国大市川対恋 よみ さんごくだいいちのちのくせもの 場立 切狂言
外題 碁太平記白石噺 よみ ごたいへいきしらいしばなし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 08・・吉 場所 大阪 劇場
作品No. arcBK01-0043-38 配役 娘しのぶ 〈2〉市川 市紅
興行名 三国大市川対恋 よみ さんごくだいいちのちのくせもの 場立 切狂言
外題 碁太平記白石噺 よみ ごたいへいきしらいしばなし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 08・・ 場所 大阪 劇場
作品No. arcBK01-0043-47 配役 越野勘左衛門 〈4〉三枡 大五郎
興行名 花都矢数誉 よみ はなのみやこやかずのほまれ 場立
外題 花都矢数誉 よみ はなのみやこやかずのほまれ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 08・吉 場所 大阪 劇場
作品No. AkoCH-S0038-03 配役 寺岡平右衛門 〈4〉中村 歌右衛門 加古川本蔵 〈4〉三枡 大五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 03・・ 場所 大阪 劇場 (見立)
作品No. AkoRH-R0334 配役 大星由良之助 〈5〉市川 海老蔵
興行名 いろは仮名四十七訓 よみ いろはがなしじゅうしちくん 場立
外題 いろは仮名四十七訓 よみ いろはがなしじゅうしちほん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 03・ 場所 大阪 劇場
作品No. AkoRH-R0335-03 配役 寺岡平右衛門 〈4〉中村 歌右衛門 加古川本蔵 〈4〉三枡 大五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 03・・ 場所 大阪 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.35616 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p385-hirosada-ukiyo-watabei-5627 配役 浮世渡平 〈4〉三枡 大五郎
興行名 花都矢数誉 よみ はなのみやこやかずのほまれ 場立
外題 東都産伊達雛形 よみ あずまみやげだてのひながた 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 08・吉 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP8748 配役 聖徳太子 〈1〉実川 延三郎
興行名 四天王寺伽藍鑑 よみ してんのうじがらんかがみ 場立
外題 四天王寺伽藍鑑 よみ してんのうじがらんかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 03・ 場所 大阪 劇場
作品No. AHM-1377_34 配役 伴団右衛門 〈6〉市川 団蔵
興行名 岩見重太郎 よみ いわみじゅうたろう 場立 前狂言
外題 岩見重太郎 よみ いわみじゅうたろう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政02 03・ 場所 大阪 劇場
作品No. AHM-1377_35 配役 岩見重太郎 〈2〉尾上 多見蔵
興行名 岩見重太郎 よみ いわみじゅうたろう 場立 前狂言
外題 岩見重太郎 よみ いわみじゅうたろう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政02 03・ 場所 大阪 劇場
作品No. arcBK01-0038_03  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0038_16  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0038_20  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0038_26  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0038_28  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0038_35  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0038_38  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0042_28  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0042_52  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0042_61  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0043-35  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0043-38  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0043-47  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoCH-S0038-03  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0334  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0335-03  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.35616  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p385-hirosada-ukiyo-watabei-5627  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8748  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AHM-1377_34  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AHM-1377_35  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0038_03 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK01-0038_16 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK01-0038_20 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK01-0038_26 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK01-0038_28 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK01-0038_35 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK01-0038_38 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK01-0042_28 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK01-0042_52 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK01-0042_61 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK01-0043-35 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK01-0043-38 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK01-0043-47 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. AkoCH-S0038-03 所蔵者名 赤穂市教育委員会市史編さん室 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.city.ako.lg.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-R0334 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-R0335-03 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. MFA-11.35616 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.35616a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. japancoll-p385-hirosada-ukiyo-watabei-5627 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. arcUP8748 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. AHM-1377_34 所蔵者名 尼崎市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.archives.city.amagasaki.hyogo.jp/museum/
所蔵者著作権表示 Copyright © 尼崎市立歴史博物館, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.archives.city.amagasaki.hyogo.jp/digital/arc/
作品No. AHM-1377_35 所蔵者名 尼崎市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.archives.city.amagasaki.hyogo.jp/museum/
所蔵者著作権表示 Copyright © 尼崎市立歴史博物館, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.archives.city.amagasaki.hyogo.jp/digital/arc/
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.