ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

7 件の内 1 件目から 7件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. GNV-E_2003-0676 CoGNo. GNV-E_2003-0676 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2003-0676 Al重複: 1 出版年: 文政 (1818) 月日 地: 江戸 出版備考: 後期 順No.:( )
絵師略称 北渓 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 「北渓」 彫師摺師 画中文字人名 竜杖園 梅保 改印 判型 色紙判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「遊君三番続」 ( ゆうくんさんばんつづき ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「吉野」 ( よしの ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 狂歌摺物  美人画  画題   シリーズNo. 遊君三番続 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1915_0823_0455 CoGNo. BM-1915_0823_0455 Co重複: 1 AlGNo. BM-1915_0823_0455 Al重複: 1 出版年: 文政 (1818) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北渓 絵師Roma Totoya Hokkei 落款印章 北渓画 彫師摺師 画中文字人名 節松 嫁々、芬陀利花庵 改印 判型 色紙判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「☆(のの字)」「芬陀利華」「和書くらへ」 ( ふんだりげ、わしょくらべ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「枕草子」 ( まくらのそうし ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  狂歌  物語絵  画題 枕草子  山守  シリーズNo. 芬陀利華 和書くらへ 資料部門 浮世絵
作品No. BM-Album079001 CoGNo. BM-Album079001 Co重複: 1 AlGNo. BM-Album079001 Al重複: 1 出版年: 文政 (1818) 月日 地: 江戸 出版備考: 前期 順No.:( )
絵師略称 北渓 絵師Roma 落款印章 応需 北渓画 彫師摺師 画中文字人名 旭山人 改印 判型 色紙判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「☆(のの字)」「芬陀利華」「和書くらへ」 ( ふんだりげ、わしょくらべ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「著聞集」 ( ちょもんじゅう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  狂歌  物語絵  画題 古今著聞集      シリーズNo. 芬陀利華 和書くらへ 資料部門 浮世絵
作品No. MET-DP138253 CoGNo. MET-DP138253 Co重複: 1 AlGNo. MET-DP138253 Al重複: 1 出版年: 文化年間 (1818) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北渓 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 松風台 改印 判型 色紙判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「松風台久堅屋文々舎 土佐日記」 ( しょうふうだい ひさかたや ぶんぶんしゃ とさにっき ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「尚製」 ( しょうせい ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  狂歌  物語絵  魚介画  画題   シリーズNo. 土佐日記(松風台・久堅屋・文々舎) 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-926.18.0658 CoGNo. ROM-926.18.0658 Co重複: 1 AlGNo. ROM-926.18.0658 Al重複: 1 出版年: 文政 (1818) 月日 地: 江戸 出版備考: 頃ヵ 順No.:( )
絵師略称 北渓 絵師Roma 落款印章 北渓 彫師摺師 画中文字人名 柳髪亭 唐輪 改印 判型 色紙判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「花園番続」 ( はなぞのばんつづき ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「馬のりそめよし」 ( うまのりぞめ よし ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  狂歌  美人画  画題   シリーズNo. 花園番続 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1353-664m CoGNo. RV-1353-664m Co重複: 1 AlGNo. RV-1353-664m Al重複: 1 出版年: 文政 (1818) 月日 地: 江戸 出版備考: ~天保期 順No.:( )
絵師略称 北渓 絵師Roma 落款印章 北渓 彫師摺師 画中文字人名 森廼屋 御影、森廬 阿蘇人 改印 判型 色紙判/錦絵 続方向 作品位置 001:016/01;01 異版
作品名1 「☆(卍)」「江島紀行」 ( えのしまきこう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「六郷」「十六番続」 ( ろくごう、じゅうろくばんつづき ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  狂歌  名所絵  画題   シリーズNo. 江島紀行(森羅亭卍象) 資料部門 浮世絵
作品No. RV-3980-3 CoGNo. RV-3980-3 Co重複: 1 AlGNo. RV-3980-3 Al重複: 1 出版年: 文政 (1818) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北渓 絵師Roma 落款印章 北渓(「葵岡」) 彫師摺師 画中文字人名 朱楽 菅江 改印 判型 大短冊判/錦絵 続方向 作品位置 001:005/01;01 異版
作品名1 「古今狂歌撰」 ( ここんきょうかせん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 狂歌  戯画  画題 鬼の目に涙  シリーズNo. 古今狂歌撰 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2003-0676 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-1915_0823_0455 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-Album079001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MET-DP138253 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-926.18.0658 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1353-664m 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-3980-3 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-E_2003-0676  
画中文字 花の枝はものかはきつてこれはとり あやにもまさるよしの広東 江州日野 竜杖園梅保
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1915_0823_0455  
画中文字 「節松嫁々 いひあてゝ春の日数をつむ雪の山もかすみにつゝむあけほの」 「芬陀利花庵 骨折は水になさしと春風の手もさゝへけん雪の山守」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-Album079001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MET-DP138253  
画中文字 鯉はなくて 鮒よりはじめて かはのも海のも ことものとも 長ひつに荷 なひつゝけて おこせたり 松風台 みさかなに こんふたゝべて つらゆきか ふなぢをそ思ふ 春のほろ酔
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-926.18.0658  
画中文字 錺せぬ  駒はひけとも   愛らしき  ふりわけ   髪のめたつ    のりそめ      仙府 柳髪亭唐輪
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1353-664m  
画中文字 「森廼屋御影 川端にたちて舟待手弱女とみれはけふれる柳なりけり」「森廬阿蘇人 此頃の花待わふる心には渡りに舟をえたる春雨」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-3980-3  
画中文字 「あけら菅江 仏名もうろおほへにや鬼の目になみた/\ととなえこそすれ」
組解説 (上野山)・(鬼の目に涙)・(京の着倒れ)・(初鰹)・(万歳) 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2003-0676 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0156 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. BM-1915_0823_0455 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1915,0823,0.455 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-Album079001 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. Album079-001 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. MET-DP138253 所蔵者名 MET 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.metmuseum.org/
所蔵者著作権表示 © 2000–2015 The Metropolitan Museum of Art. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.metmuseum.org/information/terms-and-conditions
作品No. ROM-926.18.0658 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 926.18.658 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. RV-1353-664m 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1353-664m 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-3980-3 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-3980-3 蔵印 米加
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.