ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

8 件の内 1 件目から 8件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. GNV-E_2013-0021 CoGNo. GNV-E_2013-0021 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2013-0021 Al重複: 1 出版年: 文政10 (1827) 月日 地: 大坂 出版備考: 順No.:( 1827 )
絵師略称 国広 絵師Roma 落款印章 国広画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「鬼門の木兵衛 片岡市蔵」 ( きもんのきへえ かたおかいちぞう ) 1印No. 上40c 1板元No. 5040 1板元名 本屋 清七 板元文字 本清、吉
作品名2 ( ) 2印No. 上51 2板元No. 5051 2板元名 未詳 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1983_0523_0001(067) CoGNo. BM-1983_0523_0001(067) Co重複: 1 AlGNo. BM-1983_0523_0001(067) Al重複: 1 出版年: 文政11 (1828) 月日 01・ 地: 大坂 出版備考: 順No.:( 182801 )
絵師略称 よし国 絵師Roma 落款印章 よし国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「紀長谷雄 市蔵改 市川鰕十郎」 ( きのはせお いちぞうあらため いちかわえびじゅうろう ) 1印No. 0621 1板元No. 0634 1板元名 本屋 清七 板元文字 置、吉
作品名2 ( ) 2印No. 0190 2板元No. 0919 2板元名 未詳 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1983_0523_0001(069) CoGNo. BM-1983_0523_0001(067) Co重複: 1 AlGNo. BM-1983_0523_0001(067) Al重複: 1 出版年: 文政11 (1828) 月日 01・ 地: 大坂 出版備考: 順No.:( 182801 )
絵師略称 よし国 絵師Roma 落款印章 よし国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「孔雀三郎 中村歌右衛門」 ( くじゃくさぶろう なかむらうたえもん ) 1印No. 0621 1板元No. 0634 1板元名 本屋 清七 板元文字 置、吉
作品名2 ( ) 2印No. 0190 2板元No. 0919 2板元名 未詳 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1983_0523_0001(068) CoGNo. BM-1983_0523_0001(068) Co重複: 1 AlGNo. BM-1983_0523_0001(068) Al重複: 1 出版年: 文政11 (1828) 月日 01・ 地: 大坂 出版備考: 順No.:( 182801 )
絵師略称 よし国 絵師Roma 落款印章 よし国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「紅梅姫 藤川友吉」 ( こうばいひめ ふじかわともきち ) 1印No. 0621 1板元No. 0634 1板元名 本屋 清七 板元文字 置、吉
作品名2 ( ) 2印No. 0190 2板元No. 0919 2板元名 未詳 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MET-2011_129e_Strm1 CoGNo. MET-2011.129 Co重複: 1 AlGNo. MET-2011.129 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 06・ 地: 大坂 出版備考: 順No.:( 182506. )
絵師略称 きし国 絵師Roma 落款印章 芳雅堂きし国画(「き」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/05;05 異版
作品名1 「風流鍋島夕すゞみ」「五枚つゞき」「五」 ( ふうりゅうなべしまゆうすずみ、ごまいつづき ) 1印No. 5040 1板元No. 5040 1板元名 本屋 清七 板元文字 本セ、吉
作品名2 「中村友三」「中村鶴助」 ( なかむらともさ、なかむらつるすけ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 未詳 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 納涼  シリーズNo. 風流鍋島夕すゞみ 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-2020x05.116 CoGNo. ROM-2020x05.116 Co重複: 1 AlGNo. ROM-2020x05.116 Al重複: 1 出版年: 文政11 (1828) 月日 01・ 地: 大坂 出版備考: 順No.:( 182801 )
絵師略称 よし国 絵師Roma 落款印章 よし国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「紀長谷雄 市蔵改 市川鰕十郎」 ( きのはせお いちぞうあらため いちかわえびじゅうろう ) 1印No. 0621 1板元No. 0634 1板元名 本屋 清七 板元文字 置、吉
作品名2 ( ) 2印No. 0190 2板元No. 0919 2板元名 未詳 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1398-4 CoGNo. RV-1398-4 Co重複: 1 AlGNo. RV-1398-4 Al重複: 1 出版年: 文政05 (1822) 月日 03・ 地: 大坂 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北洲 絵師Roma 落款印章 春好斎北洲画(「北洲」) 彫師摺師 画中文字人名 芝翫 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「中村歌右衛門」 ( なかむらうたえもん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 本屋 清七 板元文字 本清、山一
作品名2 「天川や伊吾 のちに矢藤与茂七」 ( あまかわやいご のちに やとうよもしち ) 2印No. 2板元No. 2板元名 未詳 板元備考
分類 役者絵  上方絵  役者俳諧  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-2817-17 CoGNo. RV-2817-17 Co重複: 1 AlGNo. RV-2817-17 Al重複: 1 出版年: 文政06 (1823) 月日 01・ 地: 大坂 出版備考: 順No.:( 182301. )
絵師略称 春勢 絵師Roma 落款印章 春芝門人 春勢画(★) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/05;05 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 本屋 清七 板元文字
作品名2 「五」「嵐橘三郎」「あらし小六」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 未詳 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2013-0021 配役 鬼門の木兵衛 〈1〉片岡 市蔵
興行名 恋女房染分手綱 よみ こいにょうぼうそめわけたづな 場立 切狂言
外題 お染久松色読販 よみ おそめひさまつうきなのよみうり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政10 場所 大阪 劇場 若太夫
作品No. BM-1983_0523_0001(067) 配役 紀長谷雄 〈2〉市川 鰕十郎
興行名 天満宮花梅桜松 よみ てんまんぐうあいじゅのめいぼく 場立
外題 天満宮花梅桜松 よみ てんまんぐうあいじゅのめいぼく 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政11 01・ 場所 大阪 劇場
作品No. BM-1983_0523_0001(069) 配役 孔雀三郎 〈3〉中村 歌右衛門
興行名 天満宮花梅桜松 よみ てんまんぐうあいじゅのめいぼく 場立
外題 天満宮花梅桜松 よみ てんまんぐうあいじゅのめいぼく 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政11 01・ 場所 大阪 劇場
作品No. BM-1983_0523_0001(068) 配役 紅梅姫 〈2〉藤川 友吉
興行名 天満宮花梅桜松 よみ てんまんぐうあいじゅのめいぼく 場立
外題 天満宮花梅桜松 よみ てんまんぐうあいじゅのめいぼく 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政11 01・ 場所 大阪 劇場
作品No. MET-2011_129e_Strm1 配役  〈2〉中村 友三  〈1〉中村 鶴助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-2020x05.116 配役 紀長谷雄 〈2〉市川 鰕十郎
興行名 天満宮花梅桜松 よみ てんまんぐうあいじゅのめいぼく 場立
外題 天満宮花梅桜松 よみ てんまんぐうあいじゅのめいぼく 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政11 01・ 場所 大阪 劇場
作品No. RV-1398-4 配役 天川や伊吾のちに矢藤与茂七 〈3〉中村 歌右衛門
興行名 大石摺桜花短冊 よみ おおいしずりさくらたんざく 場立
外題 大石摺桜花短冊 よみ おおいしずりさくらたんざく 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政05 03・10 場所 大阪 劇場
作品No. RV-2817-17 配役  〈2〉嵐 橘三郎  〈4〉嵐 小六
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-E_2013-0021  
画中文字 「木兵へ☆(庵点) まだしも旦那さまのうけのよいがおらが仕合せ つまらねイときわまた無心だ おらが主の弥忠太さまはすでも酒しほでもいけねひ人じや」「お六☆(庵点) それはそふと此ころはおめへは買に呑にうつに 聞きやゑてきちもやるそふナ ようねいよあいつにかけてはおしめいたよ」「木兵へ☆(庵点) ましめナしよはい計リではうまい酒はのめねい」
組解説 個別解説 二枚続の左。右は「土手のお六 沢村源之助」
組備考 個別備考
作品No. BM-1983_0523_0001(067)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1983_0523_0001(069)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1983_0523_0001(068)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MET-2011_129e_Strm1  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-2020x05.116  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1398-4  
画中文字 「家業の徳にやめつらしき御方に拝顔奉て」「唐人に寝言の芸をみせさきてちんふんかんふんわけてしれまし 芝翫(★★)」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-2817-17  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2013-0021 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E 2013-0021 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. BM-1983_0523_0001(067) 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1983,0523,0.1.86 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-1983_0523_0001(069) 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1983,0523,0.1.86 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-1983_0523_0001(068) 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1983,0523,0.1.86 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. MET-2011_129e_Strm1 所蔵者名 MET 所蔵者資料No. 2011.129a–e 蔵印
所蔵者URL https://www.metmuseum.org/
所蔵者著作権表示 © 2000–2015 The Metropolitan Museum of Art. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.metmuseum.org/information/terms-and-conditions
作品No. ROM-2020x05.116 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 2020x.05.116 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. RV-1398-4 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1398-4 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-2817-17 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-2817-17 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.