ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

18 件の内 1 件目から 18件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP4636 CoGNo. arcUP4636 Co重複: 1 AlGNo. arcUP4636 Al重複: 1 出版年: 文政10 (1827) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国広 絵師Roma 落款印章 国広画 彫師摺師 画中文字人名 改印 草?改 判型 大判/縮緬絵 続方向 作品位置 001:004/01;01 異版
作品名1 「奥女中竹川 賤女おさく 沢むら源之助」 ( おくじょちゅう たけかわ しずのめ おさく さわむらげんのすけ ) 1印No. 1板元No. 5029 1板元名 天満屋 喜兵衛 板元文字 天 天喜
作品名2 「七役之内」「四枚続」 ( ななやく の うち、よんまいつづき ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoGA-G0003 CoGNo. AkoGA-G0003 Co重複: 1 AlGNo. AkoGA-G0003 Al重複: 1 出版年: 文政10 (1827) 月日 04・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 182704 )
絵師略称 重春 絵師Roma 落款印章 玉柳亭重春画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大星由良之助 中村歌右衛門」「中居おみち 瀬川路之助」 ( おおぼしゆらのすけ なかむらうたえもん、なかいおみち せがわみちのすけ ) 1印No. 上29a 1板元No. 5029 1板元名 天満屋 喜兵衛 板元文字 天キ、(三点)
作品名2 ( ) 2印No. 上42b 2板元No. 5042 2板元名 木綿屋 藤吉 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.16377 CoGNo. MFA-11.16377 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.16377 Al重複: 1 出版年: 文政10 (1827) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1827 )
絵師略称 国広 絵師Roma 落款印章 国広画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「八百屋長松」 ( やおやちょうまつ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 天満屋喜兵衛 板元文字
作品名2 「中村歌右衛門(なかむらうたえもん)」「道楽和尚里橋(どうらくおしょうりきょう)」「浅尾国五郎(あさおくにごろう)(三代中村歌右衛門の八百屋長松・三代浅尾国五郎の道楽和尚里橋)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.21853 CoGNo. MFA-11.21853 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.21853 Al重複: 1 出版年: 文政10 (1827) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1827 )
絵師略称 国広 絵師Roma 落款印章 国広画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「獄門庄兵衛(ごくもんしょうべい)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 天満屋喜兵衛 板元文字 天喜
作品名2 「市川市蔵(二代市川市蔵の獄門庄兵衛)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.22673 CoGNo. MFA-11.22673 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.22673 Al重複: 1 出版年: 文政10 (1827) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1827 )
絵師略称 梅国 絵師Roma 落款印章 豊川梅国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大くらや吉兵衛」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 天満屋喜兵衛、井筒屋伝兵衛 板元文字
作品名2 「中村芝翫(二代目中村芝翫(なかむらしかん)の大蔵屋吉兵衛(おおくらやきちべえ))」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.35346 CoGNo. MFA-11.35346 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.35346 Al重複: 1 出版年: 文政10 (1827) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1827 )
絵師略称 北洲 絵師Roma 落款印章 春好斎北洲(北洲) 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「初代市川鰕十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 天満屋喜兵衛、井筒屋伝兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  死絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.36010 CoGNo. MFA-11.36010 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.36010 Al重複: 1 出版年: 文政10 (1827) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1827 )
絵師略称 国広 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「御名残狂言所作事の内」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 天満屋喜兵衛 板元文字
作品名2 「狐勘兵へ」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.36039 CoGNo. MFA-11.36039 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.36039 Al重複: 1 出版年: 文政10 (1827) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1827 )
絵師略称 国広 絵師Roma 落款印章 国広画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「九変化之内」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 天満屋喜兵衛 板元文字 天喜
作品名2 「けいせい」「坂東蓑助(みのすけ)(二代坂東蓑助のけいせい)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.36241a CoGNo. MFA-11.36241a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.36241a-e Al重複: 1 出版年: 文政10 (1827) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1827 )
絵師略称 よし国 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;05 異版
作品名1 「御名残狂言所作事」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 天満屋喜兵衛 板元文字
作品名2 「五枚ノ内」「狐勘平」「中村芝翫」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.36241b CoGNo. MFA-11.36241a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.36241a-e Al重複: 1 出版年: 文政10 (1827) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1827 )
絵師略称 よし国 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/02;05 異版
作品名1 「御名残狂言所作事」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 天満屋喜兵衛 板元文字
作品名2 「五枚ノ内」「狐勘平」「中村芝翫」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.36241c CoGNo. MFA-11.36241a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.36241a-e Al重複: 1 出版年: 文政10 (1827) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1827 )
絵師略称 よし国 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/03;05 異版
作品名1 「御名残狂言所作事」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 天満屋喜兵衛 板元文字
作品名2 「五枚ノ内」「狐勘平」「中村芝翫」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.36241d CoGNo. MFA-11.36241a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.36241a-e Al重複: 1 出版年: 文政10 (1827) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1827 )
絵師略称 よし国 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/04;05 異版
作品名1 「御名残狂言所作事」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 天満屋喜兵衛 板元文字
作品名2 「五枚ノ内」「狐勘平」「中村芝翫」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.36241e CoGNo. MFA-11.36241a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.36241a-e Al重複: 1 出版年: 文政10 (1827) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1827 )
絵師略称 よし国 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/05;05 異版
作品名1 「御名残狂言所作事」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 天満屋喜兵衛 板元文字
作品名2 「五枚ノ内」「狐勘平」「中村芝翫」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8385 CoGNo. arcUP8385 Co重複: 1 AlGNo. arcUP8385 Al重複: 1 出版年: 文政10 (1827) 月日 04・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 182704 )
絵師略称 重春 絵師Roma 落款印章 玉柳亭重春画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大星由良之助 中村歌右衛門」「中居おみち 瀬川路之助」 ( おおぼしゆらのすけ なかむらうたえもん、なかいおみち せがわみちのすけ ) 1印No. 上29a 1板元No. 5029 1板元名 天満屋 喜兵衛 板元文字 天キ、(三点)
作品名2 ( ) 2印No. 上42b 2板元No. 5042 2板元名 木綿屋 藤吉 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1353-1057 CoGNo. RV-1353-1057a Co重複: 1 AlGNo. RV-1353-1057a Al重複: 1 出版年: 文政10 (1827) 月日 09・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 182709 )
絵師略称 国広 絵師Roma 落款印章 国広画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「牛若丸 沢村国太郎」 ( うしわかまる さわむらくにたろう ) 1印No. 0353 1板元No. 0498 1板元名 天満屋 喜兵衛 板元文字 天 天喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1353-1057a CoGNo. RV-1353-1057a Co重複: 1 AlGNo. RV-1353-1057a Al重複: 1 出版年: 文政10 (1827) 月日 09・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 182709 )
絵師略称 国広 絵師Roma 落款印章 国広画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「熊坂張範 嵐橘三郎」 ( くまさかちょうはん あらしきつさぶろう ) 1印No. 0353 1板元No. 0498 1板元名 天満屋 喜兵衛 板元文字 天 天喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1353-1058 CoGNo. RV-1353-1058a Co重複: 1 AlGNo. RV-1353-1058a Al重複: 1 出版年: 文政10 (1827) 月日 07・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 182707 )
絵師略称 国広 絵師Roma 落款印章 国広画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「濡髪長五郎 中村芝翫」 ( ぬれがみちょうごろう なかむらしかん ) 1印No. 0353 1板元No. 0498 1板元名 天満屋 喜兵衛 板元文字 天 天喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1353-1058a CoGNo. RV-1353-1058a Co重複: 1 AlGNo. RV-1353-1058a Al重複: 1 出版年: 文政10 (1827) 月日 07・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 182707 )
絵師略称 国広 絵師Roma 落款印章 国広画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「けいせいみやこ 中村松江」 ( けいせいみやこ なかむらまつえ ) 1印No. 0353 1板元No. 0498 1板元名 天満屋 喜兵衛 板元文字 天 天喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4636 配役 奥女中竹川 〈2〉沢村 源之助 賤女おさく 〈2〉沢村 源之助
興行名 恋女房染分手綱 よみ こいにょうぼうそめわけたづな 場立
外題 お染久松色読販 よみ おそめひさまつうきなのよみうり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政10 場所 大阪 劇場 若太夫
作品No. AkoGA-G0003 配役 大星由良之助 〈3〉中村 歌右衛門 中居おみち 〈3〉瀬川 路之助
興行名 仮名手本忠臣講釈 よみ かなでほんちゅうしんこうしゃく 場立
外題 仮名手本忠臣講釈 よみ かなでほんちゅうしんこうしゃく 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政10 04・ 場所 大阪 劇場 堀江市ノ側
作品No. MFA-11.16377 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.21853 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.22673 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.35346 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.36010 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.36039 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.36241a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.36241b 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.36241c 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.36241d 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.36241e 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8385 配役 大星由良之助 〈3〉中村 歌右衛門 中居おみち 〈3〉瀬川 路之助
興行名 仮名手本忠臣講釈 よみ かなでほんちゅうしんこうしゃく 場立
外題 仮名手本忠臣講釈 よみ かなでほんちゅうしんこうしゃく 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政10 04・ 場所 大阪 劇場 堀江市ノ側
作品No. RV-1353-1057 配役 牛若丸 〈2〉沢村 国太郎
興行名 勝鬨☆源氏 よみ かちどきみばえげんじ 場立
外題 勝鬨☆源氏 よみ かちどきみばえげんじ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政10 09・ 場所 大阪 劇場
作品No. RV-1353-1057a 配役 熊坂張範 〈2〉嵐 橘三郎
興行名 勝鬨☆源氏 よみ かちどきみばえげんじ 場立
外題 勝鬨☆源氏 よみ かちどきみばえげんじ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政10 09・ 場所 大阪 劇場
作品No. RV-1353-1058 配役 濡髪長五郎 〈2〉中村 芝翫
興行名 よみ 場立 前狂言
外題 双蝶々曲輪日記 よみ ふたつちょうちょうくるわにっき 場名
所作題 双蝶々曲輪日記 よみ ふたつちょうちょうくるわにっき 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政10 07・吉 場所 劇場
作品No. RV-1353-1058a 配役 けいせいみやこ 〈3〉中村 松江
興行名 よみ 場立 前狂言
外題 双蝶々曲輪日記 よみ ふたつちょうちょうくるわにっき 場名
所作題 双蝶々曲輪日記 よみ ふたつちょうちょうくるわにっき 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政10 07・吉 場所 劇場
作品No. arcUP4636  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoGA-G0003  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.16377  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.21853  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.22673  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.35346  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.36010  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.36039  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.36241a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.36241b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.36241c  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.36241d  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.36241e  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8385  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1353-1057  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1353-1057a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1353-1058  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1353-1058a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4636 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. AkoGA-G0003 所蔵者名 赤穂義士会 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.city.ako.lg.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. MFA-11.16377 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.16377 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.21853 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.21853 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.22673 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.22673 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.35346 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.35346 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.36010 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.36010 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.36039 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.36039 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.36241a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.36241a-e 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.36241b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.36241a-e 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.36241c 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.36241a-e 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.36241d 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.36241a-e 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.36241e 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.36241a-e 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. arcUP8385 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. RV-1353-1057 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1353-1057 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1353-1057a 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1353-1057a 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1353-1058 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1353-1058 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1353-1058a 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1353-1058a 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.