ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

8 件の内 1 件目から 8件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP5664 CoGNo. arcUP5664 Co重複: 1 AlGNo. arcUP5664 Al重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1865 )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 一魁斎芳年画(よし枠) 彫師摺師 画中文字人名 隅田了古 改印 丑二改 判型 大判/墨摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「和漢百物語」 ( わかんひゃくものがたり ) 1印No. 1板元No. 0432 1板元名 大黒屋 金之助・金次郎 板元文字 ツキヂ 大金
作品名2 「楠多門丸正行」 ( くすのきたもんまるまさつら ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  物語絵  画題 楠木正行  シリーズNo. 和漢百物語 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-114-01-119 CoGNo. NDL-114-01-119 Co重複: 1 AlGNo. NDL-114-01-119 Al重複: 1 出版年: 明治14 (1881) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1881 )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 記者応需芳年画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 二丁掛/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「本朝忠孝鑑」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 児玉又七
作品名2 「佐藤四郎忠信」「楠河内判官正成」「楠多門丸正行」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-569-00-098 CoGNo. NDL-569-00-098 Co重複: 1 AlGNo. NDL-569-00-098 Al重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1865 )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 一魁斎芳年画 彫師摺師 画中文字人名 改印 丑二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「和漢百物語」 ( ) 1印No. 1板元No. 432 1板元名 大黒屋 金次郎 板元文字 ツキジ、大金
作品名2 「楠多門丸正行」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.37622 CoGNo. MFA-11.37622 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.37622 Al重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1865 )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 一魁斎芳年画 彫師摺師 画中文字人名 改印 丑二改 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「和漢百物語」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 大黒屋金之助 板元文字
作品名2 「楠多門丸正行」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.37628 CoGNo. MFA-11.37628 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.37628 Al重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1865 )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 一魁斎芳年画 彫師摺師 画中文字人名 改印 丑二改 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「和漢百物語」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 大黒屋金之助 板元文字
作品名2 「楠多門丸正行」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.03043 CoGNo. MRAH-JP.03043 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-3043 Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186006 )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 一魁斎芳年画(印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 申六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「楠多門丸正行」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_04397_p0003 CoGNo. chi05_04397 Co重複: 1 AlGNo. chi05_04397 Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳年 絵師Roma 落款印章 一魁斎芳年画 彫師摺師 画中文字人名 改印 申六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 (「楠多門丸古狸退治之図」) ( (くすのきたもんまるこりたいじのず) ) 1印No. 1板元No. 0214 1板元名 角本屋 金次郎 板元文字 角金
作品名2 「楠多門丸正行」 ( くすのきたもんまるまさつら ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MU0376_002 CoGNo. MU0376_002 Co重複: 1 AlGNo. MU0376_002 Al重複: 1 出版年: 明治14 (1881) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1881 )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 記者応需 芳年画(「大蘇」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「本朝忠孝鑑」 ( ほんちょうちゅうこうかがみ ) 1印No. 1板元No. 0294 1板元名 児玉 又七 板元文字 出板 浅草駒形町四十二番地 児玉又七
作品名2 「楠河内判官正成」「楠多門丸正行」 ( くすのきかわちはんがんまさしげ、くすのきたもんまるまさつら ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 楠正成  楠正行  桜井の別れ  シリーズNo. 本朝忠孝鑑 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP5664 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-114-01-119 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-569-00-098 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.37622 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.37628 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.03043 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. chi05_04397_p0003 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0376_002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP5664  
画中文字 「橘正成か男 南朝無二の良将たり 正行いまだ幼頃有夜庭上に下立つ木馬を試み居給ひしに嗚呼あやしむべし忽然と一個の妖怪あらはれつゝ正行目がけて飛かゝるを更に恐怖る色もなく踊りかゝつて刺止たり 人々走付転見なすに年経狸也けるとぞ 墨塘了古記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-114-01-119  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-569-00-098  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.37622  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.37628  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.03043  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_04397_p0003  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0376_002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP5664 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. NDL-114-01-119 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印 水野年方所蔵之印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-569-00-098 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. MFA-11.37622 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.37622 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.37628 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.37628 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MRAH-JP.03043 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.03043 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. chi05_04397_p0003 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_04397 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. MU0376_002 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110648334 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.