ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

134 件の内 1 件目から 50件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP2547 CoGNo. arcUP2547 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2547 Al重複: 1 出版年: 明治12 (1879) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1879 )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 応需 芳年(大蘇印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治十二年 月 日御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大日本名将鑑」 ( ) 1印No. 1板元No. 615 1板元名 船津 忠次郎 板元文字 舟津忠次郎
作品名2 「足利義満公」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 京都関連  金閣寺  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP5349 CoGNo. arcUP5349 Co重複: 1 AlGNo. arcUP5349 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 02・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188002 )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 応需 芳年(大蘇) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大日本名将鑑」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 船津忠次郎
作品名2 「田原藤太秀郷」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP5731 CoGNo. arcUP5731 Co重複: 1 AlGNo. arcUP5731 Al重複: 1 出版年: 明治11 (1878) 月日 地: 東京 出版備考: ~12頃 順No.:( )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 応需芳年(「大蘇」)、南金六丁十四番地 画工月岡米次郎 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大日本名将鑑」 ( だいにっぽんめいしょうかがみ ) 1印No. 1板元No. 0285 1板元名 熊谷 庄七 板元文字 小舟丁三丁目十一番地 熊谷庄七
作品名2 「平相国清盛」 ( へいしょうこくきよもり ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 平清盛  日招き  シリーズNo. 大日本名将鑑 資料部門 浮世絵
作品No. 212-C001-001 CoGNo. 212-C001-001 Co重複: 1 AlGNo. 212-C001-001 Al重複: 1 出版年: 明治12 (1879) 月日 02・20 地: 出版備考: 順No.:( 187902.20 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 応需 芳年(「大蘇」紅印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「大日本名将鑑 上毛野八綱田」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 神田区元柳原町三十二ハンチ 船津忠次郎 板元文字
作品名2 「大日本名将鑑」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  合伝  肖像  銅像(集)像伝  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 212-C001-002 CoGNo. 212-C001-002 Co重複: 1 AlGNo. 212-C001-002 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 02・20 地: 出版備考: 順No.:( 188002.20 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 応需 芳年(「大蘇」紅印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「大日本名将鑑毛利元就」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 神田区元柳原町三十二ハンチ 船津忠次郎 板元文字
作品名2 「大日本名将鑑」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  合伝  肖像  銅像(集)像伝  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 212-C001-003 CoGNo. 212-C001-003 Co重複: 1 AlGNo. 212-C001-003 Al重複: 1 出版年: 明治12 (1879) 月日 04・01 地: 出版備考: 順No.:( 187904.01 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 応需 芳年(「大蘇」紅印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「大日本名将鑑左馬頭義朝長田荘司景宗」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 神田区東福町二番地 舟津忠次郎 板元文字
作品名2 「大日本名将鑑」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  合伝  肖像  銅像(集)像伝  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 212-C001-004 CoGNo. 212-C001-004 Co重複: 1 AlGNo. 212-C001-004 Al重複: 1 出版年: 明治12 (1879) 月日 04・01 地: 出版備考: 順No.:( 187904.01 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 応需 芳年(「大蘇」紅印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「大日本名将鑑厩戸皇子守屋大連」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 神田区福田町二番地 舟津忠次郎 板元文字
作品名2 「大日本名将鑑」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  合伝  肖像  銅像(集)像伝  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 212-C001-005 CoGNo. 212-C001-005 Co重複: 1 AlGNo. 212-C001-005 Al重複: 1 出版年: 明治11 (1878) 月日 11・18 地: 出版備考: 順No.:( 187811.18 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 応需 芳年(「大蘇」紅印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「大日本名将鑑 德川家光公井伊掃部頭」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 東福田町二番地 船津忠次郎 板元文字
作品名2 「大日本名将鑑」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  合伝  肖像  銅像(集)像伝  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 212-C001-006 CoGNo. 212-C001-006 Co重複: 1 AlGNo. 212-C001-006 Al重複: 1 出版年: 明治12 (1879) 月日 04・01 地: 出版備考: 順No.:( 187904.01 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 応需 芳年(「大蘇」紅印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「大日本名将鑑六孫王経基」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 神田区東福田町〔二〕番地 舟津忠次郎 板元文字
作品名2 「大日本名将鑑」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  合伝  肖像  銅像(集)像伝  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 212-C001-007 CoGNo. 212-C001-007 Co重複: 1 AlGNo. 212-C001-007 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 02・20 地: 出版備考: 順No.:( 188002.20 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 大蘇芳年画(「大蘇」紅印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「大日本名将鑑神武天皇」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 神田塗師丁二番地 船津忠次郎 板元文字
作品名2 「大日本名将鑑」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  合伝  肖像  銅像(集)像伝  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 212-C001-008 CoGNo. 212-C001-008 Co重複: 1 AlGNo. 212-C001-008 Al重複: 1 出版年: 明治12 (1879) 月日 04・01 地: 出版備考: 順No.:( 187904.01 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 応需 芳年(「大蘇」紅印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「大日本名将鑑源義光」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 神田区東福田町二番地 船津忠次郎 板元文字
作品名2 「大日本名将鑑」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  合伝  肖像  銅像(集)像伝  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 212-C001-009 CoGNo. 212-C001-009 Co重複: 1 AlGNo. 212-C001-009 Al重複: 1 出版年: 明治15 (1882) 月日 02・16 地: 出版備考: 順No.:( 188202.16 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 応需 芳年画之(「大蘇」紅印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「大日本名将鑑天照皇大神」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 神田区元柳原町三十六ハンチ 船津忠次郎 板元文字
作品名2 「大日本名将鑑」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  合伝  肖像  銅像(集)像伝  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 212-C001-010 CoGNo. 212-C001-010 Co重複: 1 AlGNo. 212-C001-010 Al重複: 1 出版年: 明治11 (1878) 月日 10・18 地: 出版備考: 順No.:( 187810.18 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 応需 芳年(「大蘇」紅印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「大日本名将鑑西塔武蔵坊弁慶御曹子牛若丸後伊予源守義経」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 東福田町二番地 船津忠次郎 板元文字
作品名2 「大日本名将鑑」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  合伝  肖像  銅像(集)像伝  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 212-C001-011 CoGNo. 212-C001-011 Co重複: 1 AlGNo. 212-C001-011 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 応需 芳年(「大蘇」紅印) 彫師摺師 彫巳の 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「大日本名将鑑八幡太郎義家」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 小舟丁三丁目十一番地 熊谷庄七 板元文字
作品名2 「大日本名将鑑」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  合伝  肖像  銅像(集)像伝  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 212-C001-012 CoGNo. 212-C001-012 Co重複: 1 AlGNo. 212-C001-012 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 02・20 地: 出版備考: 順No.:( 188002.20 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 応需 芳年(「大蘇」紅印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「大日本名将鑑六条判官為義」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 神田区元柳原町三十二ハンチ 舟津忠次郎 板元文字
作品名2 「大日本名将鑑」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  合伝  肖像  銅像(集)像伝  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 212-C001-013 CoGNo. 212-C001-013 Co重複: 1 AlGNo. 212-C001-013 Al重複: 1 出版年: 明治11 (1878) 月日 10・18 地: 出版備考: 順No.:( 187810.18 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 応需 芳年(「大蘇」紅印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「大日本名将鑑武田大膳太夫晴信入道信玄」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 東福田町二番地 船津忠次郎 板元文字
作品名2 「大日本名将鑑」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  合伝  肖像  銅像(集)像伝  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 212-C001-014 CoGNo. 212-C001-014 Co重複: 1 AlGNo. 212-C001-014 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 02・20 地: 出版備考: 順No.:( 188002.20 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 応需 芳年(「大蘇」紅印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「大日本名将鑑坂上刈田麻呂訓儒广呂」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 神田区元栁原町三十二バンチ 船津忠次郎 板元文字
作品名2 「大日本名将鑑」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  合伝  肖像  銅像(集)像伝  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 212-C001-015 CoGNo. 212-C001-015 Co重複: 1 AlGNo. 212-C001-015 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 02・20 地: 出版備考: 順No.:( 188002.20 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 応需 芳年(「大蘇」紅印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「大日本名将鑑道臣命」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 塗師丁二番地 船津忠次郎 板元文字
作品名2 「大日本名将鑑」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  合伝  肖像  銅像(集)像伝  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 212-C001-016 CoGNo. 212-C001-016 Co重複: 1 AlGNo. 212-C001-016 Al重複: 1 出版年: 明治12 (1879) 月日 10・ 地: 出版備考: 順No.:( 187910. )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 応需 芳年 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「大日本名将鑑大伴狭手彦佐用姫」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 東福田丁二番地 舟津忠次郎 板元文字
作品名2 「大日本名将鑑」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  合伝  肖像  銅像(集)像伝  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 212-C001-017 CoGNo. 212-C001-017 Co重複: 1 AlGNo. 212-C001-017 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 02・20 地: 出版備考: 順No.:( 188002.20 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「大蘇」紅印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「大日本名将鑑大伴金村大臣平郡真鳥」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 神田塗師町二バンチ 舟津忠次郎 板元文字
作品名2 「大日本名将鑑」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  合伝  肖像  銅像(集)像伝  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 212-C001-018 CoGNo. 212-C001-018 Co重複: 1 AlGNo. 212-C001-018 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 02・20 地: 出版備考: 順No.:( 188002.20 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 応需 芳年(「大蘇」紅印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「大日本名将鑑文室綿麻呂」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 神タ元柳原丁三十二ハンチ 舟津忠次郎 板元文字
作品名2 「大日本名将鑑」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  合伝  肖像  銅像(集)像伝  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 212-C001-019 CoGNo. 212-C001-019 Co重複: 1 AlGNo. 212-C001-019 Al重複: 1 出版年: 明治12 (1879) 月日 10・27 地: 出版備考: 順No.:( 187910.27 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 応需 芳年(「大蘇」紅印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「大日本名将鑑北条氏康」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 東福町二番地 舟津忠次郎 板元文字
作品名2 「大日本名将鑑」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  合伝  肖像  銅像(集)像伝  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 212-C001-020 CoGNo. 212-C001-020 Co重複: 1 AlGNo. 212-C001-020 Al重複: 1 出版年: 明治12 (1879) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1879 )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 応需 芳年(「大蘇」紅印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「大日本名将鑑」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 東福田町二番地 舟津忠次郎 板元文字
作品名2 「平惟茂」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  合伝  肖像  銅像(集)像伝  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 212-C001-021 CoGNo. 212-C001-021 Co重複: 1 AlGNo. 212-C001-021 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 応需 芳年(「大蘇」紅印) 彫師摺師 彫巳の 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「大日本名将鑑源頼義」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 東福田町二番地 船津忠次郎 板元文字
作品名2 「大日本名将鑑」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  合伝  肖像  銅像(集)像伝  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 212-C001-022 CoGNo. 212-C001-022 Co重複: 1 AlGNo. 212-C001-022 Al重複: 1 出版年: 明治11 (1878) 月日 11・□ 地: 出版備考: 順No.:( 187811.□ )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 応需 芳年(「大蘇」紅印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「大日本名将鑑楠延尉正成」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 東福田町二番地 船津忠次郎 板元文字
作品名2 「大日本名将鑑」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  合伝  肖像  銅像(集)像伝  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 212-C001-023 CoGNo. 212-C001-023 Co重複: 1 AlGNo. 212-C001-023 Al重複: 1 出版年: 明治11 (1878) 月日 10・□ 地: 出版備考: 順No.:( 187810.□ )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 応需 芳年(「大蘇」紅印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「大日本名将鑑小松内大臣平重盛」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 東福田町二番地 船津忠次郎 板元文字
作品名2 「大日本名将鑑」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  合伝  肖像  銅像(集)像伝  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 212-C001-024 CoGNo. 212-C001-024 Co重複: 1 AlGNo. 212-C001-024 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 02・20 地: 出版備考: 順No.:( 188002.20 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 応需 芳年(「大蘇」紅印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「大日本名将鑑田原藤太秀郷」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 神田区元栁原町三十二ハンチ 船津忠次郎 板元文字
作品名2 「大日本名将鑑」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  合伝  肖像  銅像(集)像伝  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 212-C001-025 CoGNo. 212-C001-025 Co重複: 1 AlGNo. 212-C001-025 Al重複: 1 出版年: 明治12 (1879) 月日 04・01 地: 出版備考: 順No.:( 187904.01 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 応需 芳年(「大蘇」紅印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「大日本名将鑑東山義政」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 東福田丁二番地 舟津忠次郎 板元文字
作品名2 「大日本名将鑑」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  合伝  肖像  銅像(集)像伝  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 212-C001-026 CoGNo. 212-C001-026 Co重複: 1 AlGNo. 212-C001-026 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 応需 芳年(「大蘇」紅印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「大日本名将鑑德川家康公」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 小舟丁三丁目十一番地 〔熊谷庄七〕 板元文字
作品名2 「大日本名将鑑」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  合伝  肖像  銅像(集)像伝  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 212-C001-027 CoGNo. 212-C001-027 Co重複: 1 AlGNo. 212-C001-027 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 応需 芳年(「大蘇」紅印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「大日本名将鑑頼光」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 小舟丁三丁目十一番地 〔熊谷庄七〕 板元文字
作品名2 「大日本名将鑑」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  合伝  肖像  銅像(集)像伝  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 212-C001-028 CoGNo. 212-C001-028 Co重複: 1 AlGNo. 212-C001-028 Al重複: 1 出版年: 明治12 (1879) 月日 04・01 地: 出版備考: 順No.:( 187904.01 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 応需 芳年(「大蘇」紅印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「大日本名将鑑源頼信」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 神田区東福田町二番地 船津忠次郎 板元文字
作品名2 「大日本名将鑑」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  合伝  肖像  銅像(集)像伝  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 212-C001-029 CoGNo. 212-C001-029 Co重複: 1 AlGNo. 212-C001-029 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 応需 芳年(「大蘇」紅印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「大日本名将鑑」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 小舟丁三丁目十一番地 熊谷庄七 板元文字
作品名2 「平相国清盛」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  合伝  肖像  銅像(集)像伝  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 212-C001-030 CoGNo. 212-C001-030 Co重複: 1 AlGNo. 212-C001-030 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 02・20 地: 出版備考: 順No.:( 188002.20 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 応需 芳年(「大蘇」紅印)、月岡米次郎 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 上届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「大日本名〔将鑑〕多田満仲」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 神田塗師丁二ハンチ 船津忠次郎 板元文字
作品名2 「大日本名将鑑」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  合伝  肖像  銅像(集)像伝  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 212-C001-031 CoGNo. 212-C001-031 Co重複: 1 AlGNo. 212-C001-031 Al重複: 1 出版年: 明治11 (1878) 月日 11・18 地: 出版備考: 順No.:( 187811.18 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 応需 芳年(「大蘇」紅印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「大日本名将鑑上杉輝虎入道謙信」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 東福田町二番地 船津忠次郎 板元文字
作品名2 「大日本名将鑑」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  合伝  肖像  銅像(集)像伝  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 212-C001-032 CoGNo. 212-C001-032 Co重複: 1 AlGNo. 212-C001-032 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 02・20 地: 出版備考: 順No.:( 188002.20 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 応需 芳年(「大蘇」紅印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「大日本名将鑑阿部比羅夫」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 神田塗師町二バンチ 舟津忠次郎 板元文字
作品名2 「大日本名将鑑」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  合伝  肖像  銅像(集)像伝  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 212-C001-033 CoGNo. 212-C001-033 Co重複: 1 AlGNo. 212-C001-033 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 02・20 地: 出版備考: 順No.:( 188002.20 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 応需 芳年(「大蘇」紅印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「大日本名将鑑大将軍田道の#」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 神田塗師町二バンチ 舟津忠次郎 板元文字
作品名2 「大日本名将鑑」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  合伝  肖像  銅像(集)像伝  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 212-C001-034 CoGNo. 212-C001-034 Co重複: 1 AlGNo. 212-C001-034 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 応需 芳年(「大蘇」紅印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「大日本名将鑑日本武尊」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 小舟丁三丁目十一番地 熊谷庄七 板元文字
作品名2 「大日本名将鑑」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  合伝  肖像  銅像(集)像伝  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 212-C001-035 CoGNo. 212-C001-035 Co重複: 1 AlGNo. 212-C001-035 Al重複: 1 出版年: 明治11 (1878) 月日 11・18 地: 出版備考: 順No.:( 187811.18 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 応需 芳年(「大蘇」紅印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「大日本名将鑑足利尊氏新田義三」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 東福田町二番地 船津忠次郎 板元文字
作品名2 「大日本名将鑑」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  合伝  肖像  銅像(集)像伝  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 212-C001-036 CoGNo. 212-C001-036 Co重複: 1 AlGNo. 212-C001-036 Al重複: 1 出版年: 明治12 (1879) 月日 04・01 地: 出版備考: 順No.:( 187904.01 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 応需 芳年(「大蘇」紅印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「大日本名将鑑中臣鎌足大兄皇子入鹿大臣」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 神田区東福田丁二番地 舟津忠次郎 板元文字
作品名2 「大日本名将鑑」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  合伝  肖像  銅像(集)像伝  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 2421-K001 CoGNo. 2421-K001 Co重複: 1 AlGNo. 2421-K001 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 応需  芳年(「大蘇」印) 彫師摺師 太田秀勝慎而刀 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「大日本名将鑑 徳川家康公」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 熊谷庄七 板元文字
作品名2 「大日本名将鑑」「徳川家康公」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  徳川並江戸時代史(通史)    家康(総)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 280-K040 CoGNo. 280-K040 Co重複: 1 AlGNo. 280-K040 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 応需 芳年(「大蘇」印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「大日本名将鑑 平相国清盛」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 小舟丁三丁目十一番地 熊谷庄七 板元文字
作品名2 「大日本名将鑑」「平相国清盛」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  各伝    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 280-K041 CoGNo. 280-K041 Co重複: 1 AlGNo. 280-K041 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 応需 芳年(「大蘇」印) 彫師摺師 彫巳の 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「大日本名将鑑 源頼義」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 熊谷庄七 板元文字
作品名2 「大日本名将鑑」「源頼義」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  各伝    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 280-K042 CoGNo. 280-K042 Co重複: 1 AlGNo. 280-K042 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 応需 芳年(「大蘇」印) 彫師摺師 彫工太田秀勝 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「大日本名将鑑 右大将源頼朝」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 小舟丁三丁目十一番地 熊谷庄七 板元文字
作品名2 「大日本名将鑑」「右大将源頼朝」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  各伝    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H024-002 CoGNo. H024-002 Co重複: 1 AlGNo. H024-002 Al重複: 1 出版年: 明治11 (1878) 月日 10・15 地: 出版備考: 順No.:( 187810.15 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 応需 芳年(「大蘇」印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「大日本名将鑑最明寺時頼入道」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 東福田町二番地 船津忠次郎 板元文字
作品名2 「大日本名将鑑」「最明寺時頼入道」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H025-040 CoGNo. H025-040 Co重複: 1 AlGNo. H025-040 Al重複: 1 出版年: 明治11 (1878) 月日 11・18 地: 出版備考: 順No.:( 187811.18 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 応需 芳年(「大蘇」印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「大日本名将鑑足利尊氏」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 東福田町二番地 船津忠次郎 板元文字
作品名2 「大日本名将鑑」「足利尊氏」「新田義貞」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. LOC01508 CoGNo. LOC01508 Co重複: 1 AlGNo. LOC01508 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 応需芳年 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大日本名将鑑」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「織田右大臣信長」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. LOC01531 CoGNo. LOC01531 Co重複: 1 AlGNo. LOC01531 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 応需芳年 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大日本名将鑑」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「多田満仲」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. mai01k31 CoGNo. mai01k31 Co重複: 1 AlGNo. mai01k31 Al重複: 1 出版年: 明治09 (1876) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1876. )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 応需 芳年、画工 月岡米次郎 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大日本名将鑑」「酒呑童子」「公時」「綱」「保昌」「季武」「貞光」「頼光」 ( ) 1印No. 1板元No. 285 1板元名 熊谷 庄七 板元文字 小舟丁三丁目十一番地 出版人 熊谷庄七
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 酒呑童子  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. WA-BE146 CoGNo. 和-別146 Co重複: 1 AlGNo. 和-別146 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 応需芳年 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大日本名将鑑」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「織田右大臣平信長」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 大日本名将鑑 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP5977 CoGNo. arcUP5977 Co重複: 1 AlGNo. arcUP5977 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 応需芳年(印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大日本名将鑑」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「日本武尊」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2547 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP5349 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP5731 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 212-C001-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 212-C001-002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 212-C001-003 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 212-C001-004 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 212-C001-005 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 212-C001-006 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 212-C001-007 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 212-C001-008 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 212-C001-009 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 212-C001-010 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 212-C001-011 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 212-C001-012 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 212-C001-013 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 212-C001-014 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 212-C001-015 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 212-C001-016 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 212-C001-017 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 212-C001-018 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 212-C001-019 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 212-C001-020 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 212-C001-021 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 212-C001-022 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 212-C001-023 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 212-C001-024 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 212-C001-025 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 212-C001-026 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 212-C001-027 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 212-C001-028 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 212-C001-029 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 212-C001-030 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 212-C001-031 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 212-C001-032 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 212-C001-033 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 212-C001-034 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 212-C001-035 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 212-C001-036 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 2421-K001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 280-K040 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 280-K041 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 280-K042 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H024-002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H025-040 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. LOC01508 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. LOC01531 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. mai01k31 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治09 場所 東京 劇場
作品No. WA-BE146 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP5977 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP2547  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP5349  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP5731  
画中文字 「清盛は平忠盛の嫡子とするといへども実は白川院の落胤なり 安芸守より起り従一位大政大臣に至る 世の人平相国といふ 剃髪して浄海と呼ぶ 平安城を福原へ移し法皇を鳥羽へ押籠め奉るなど凶暴奢侈を極めたり 養和元年京師に薨ず 年六十三」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 212-C001-001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】59【画面上テキスト】「根津宮永丁三十五バンチ 画工月岡米次郎」 左肩枠内に略記あり。稲城に火を放つ 垂仁天皇期 ⑤ 個別備考
作品No. 212-C001-002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】59【画面上テキスト】「根津宮永丁三十五バンチ 画工月岡米次郎」関防左の枠中に略記あり。厳島に陶を討つ (1497-1571) 33 個別備考
作品No. 212-C001-003  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】59【画面上テキスト】「京橋区丸屋町五番地 画工月岡米次郎」 左肩の関防に略記あり。 (1123-1160) 25 個別備考
作品No. 212-C001-004  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】59【画面上テキスト】「京橋区丸屋町五番地 画工月岡米次郎」 右下の枠内に略記あり。 (574-622)⑨ 個別備考
作品No. 212-C001-005  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】59【画面上テキスト】「丸屋町五番地 画工月岡米次郎」 「定二#五厘」 関防左の枠内に略記あり。神橋 (1604-1651) 38 個別備考
作品No. 212-C001-006  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】59【画面上テキスト】「京橋区丸屋町五番地  画工月岡米次郎」 「関防左枠内に略記あり。怪鹿を射る (-961) 15 個別備考
作品No. 212-C001-007  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】59【画面上テキスト】「根津宮永丁三拾五番地 画工月岡米次郎」 左肩枠内に略記あり。頭八咫烏 (353-585) ③ 個別備考
作品No. 212-C001-008  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】59【画面上テキスト】「京橋区丸屋町五番地 画工月岡米次郎」 関防左別枠に略記あり。秘曲伝授 (★-1127) 21 個別備考
作品No. 212-C001-009  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】59【画面上テキスト】「根津宮永丁三十五ハンチ 画工月岡米次郎」 関防左別枠に略記あり。天の岩戸 シリーズ内時代順① 個別備考
作品No. 212-C001-010  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】59【画面上テキスト】「丸屋町五番地 画工月岡米次郎」 左肩別枠中に略記あり。橋弁慶 (1159-1189) 28 個別備考
作品No. 212-C001-011  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】59【画面上テキスト】「南金六丁十四番地 画工月岡米次郎」「彫巳の」 関防左の枠に略記あり。名古曽の関 (1039-1106) 20 個別備考
作品No. 212-C001-012  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】59【画面上テキスト】「根津宮永町三十五ハンチ 画工月岡米次郎」 関防左枠内に略記あり。(1096-1156) 38 個別備考
作品No. 212-C001-013  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】59【画面上テキスト】「丸屋町五番地 画工月岡米次郎」「定二#五厘」 関防左枠内に略伝あり。叢に虫の音を聞かんとして敵の銃丸にあたる。 (1521-1573) 35 個別備考
作品No. 212-C001-014  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】59【画面上テキスト】「根津宮永町三十五バンチ 画工月岡米次郎」 関防左に別枠、略記あり。(628-786) 11 個別備考
作品No. 212-C001-015  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】59【画面上テキスト】「根津宮永丁三拾五番地 画工月岡米次郎」 関防左の枠に略記あり。八咫烏 ④ 個別備考
作品No. 212-C001-016  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】59【画面上テキスト】「京橋丸屋町五番地 画工月岡米次郎」 関防左枠に略記あり。金村の子 ⑧ 個別備考
作品No. 212-C001-017  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】59【画面上テキスト】「根津宮永町三十五ハンチ 画工月岡米次郎」 関防左枠内に略記あり。450~500 ⑦ 個別備考
作品No. 212-C001-018  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】59【画面上テキスト】「根ツ宮永丁三十五ハンチ 画工月岡米次郎」 関防左の枠内に略記あり。奥州の賊徒に対す。(765-823) 13 個別備考
作品No. 212-C001-019  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】59【画面上テキスト】「京橋丸屋町五番地 画工月岡米次郎」 左肩の枠内に略記あり。(1515-1571) 34 個別備考
作品No. 212-C001-020  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】59【画面上テキスト】「京橋丸屋町五番地 画工月岡米次郎」 左下方枠内に略記あり。紅葉狩。平安時代 22 個別備考
作品No. 212-C001-021  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】59【画面上テキスト】「南金六丁十四番地 画工月岡米次郎」 「彫巳の」 関防左の枠内に略記あり。石清水八幡。(994-1082) 19 個別備考
作品No. 212-C001-022  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】59【画面上テキスト】「丸屋町五番地 画工月岡米次郎」「定二#五厘」 関防左に略記あり。四天王寺に未来記を読む。(★-1336) 30 個別備考
作品No. 212-C001-023  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】59【画面上テキスト】「丸屋町五番地 画工月岡米次郎」「定二#五厘」 関防左枠に略記あり。唐土医王山に黄金を贈る。(1138-1179) 26 個別備考
作品No. 212-C001-024  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】59【画面上テキスト】「根津宮永丁三十五バンチ 画工月岡米次郎」 関防左の枠に略記あり。将門を訪う。939頃 14 個別備考
作品No. 212-C001-025  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】59【画面上テキスト】「京橋丸屋町五番地 画工月岡米次郎」 関防左枠に略記あり。千鳥の香炉の濫觴。(1436-1490) 32 個別備考
作品No. 212-C001-026  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】59【画面上テキスト】「南金六丁十四番地 画工月岡米次郎」 「太田秀勝慎而刀」 関防左の枠に略記あり。(1542-1616) 37 2421-C1同じ 個別備考
作品No. 212-C001-027  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】59【画面上テキスト】「南金六丁十四番地 画工月岡米次郎」 「太田秀勝慎而刀」 関防左の枠内に略記あり。大江山 (★-1021) 17 個別備考
作品No. 212-C001-028  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】59【画面上テキスト】「京橋区丸屋町五番地 画工月岡米次郎」 左肩の別枠中に略記あり。忠常討伐、馬にて海を渡す。(968-1048) 18 個別備考
作品No. 212-C001-029  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】59【画面上テキスト】「南金丁十四番地 画工月岡米次郎」 関防の左枠中に略記あり。落日を招く (1118-1181) 24 個別備考
作品No. 212-C001-030  
画中文字 「住吉明神の告により暗に大蛇を射る。(912-997) 16
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 212-C001-031  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】59【画面上テキスト】「丸屋町五番地 画工月岡米次郎」「定二#五厘」 関防左に略記あり。(1530-1578) 36 個別備考
作品No. 212-C001-032  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】59【画面上テキスト】「根津宮永町三十五バンチ 画工月岡米次郎」 関防左に略記あり。大熊を射す 斎明天皇4年(658) 12 個別備考
作品No. 212-C001-033  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】59【画面上テキスト】「根津宮永町三十五バンチ 画工月岡米次郎」 関防左枠内に略記あり。大蛇となり蝦夷の賊を悩ます 仁徳天皇55年 ⑥ 個別備考
作品No. 212-C001-034  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】59【画面上テキスト】「南金六丁十四番地 画工月岡米次郎」 関防左に略記あり。(84-113) ② 個別備考
作品No. 212-C001-035  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】59【画面上テキスト】「丸屋町五番地 画工月岡米次郎」 関防左枠内に略記あり。(1305-1358) 31 H025-40にもあり 個別備考
作品No. 212-C001-036  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】59【画面上テキスト】「京橋区丸屋町五番地 画工月岡米次郎」 関防左枠に略記あり。(★-645) ⑩ 個別備考
作品No. 2421-K001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】160【画面上テキスト】「南金六丁十四番地 画工 月岡米次郎」 関防左別枠に略伝あり =212-C1 個別備考
作品No. 280-K040  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】161【画面上テキスト】「南金六丁十四番地 画工 月岡米次郎」 関防左別枠に略伝あり 画面は落日を扇で招く清盛 (1118-1181) 個別備考
作品No. 280-K041  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】161【画面上テキスト】「南金六丁十四番地 画工 月岡米次郎」 関防左別枠中に岩清水八幡の由来を記す 画面は弓で岩を穿つ頼義 (994-1082) 個別備考
作品No. 280-K042  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】161【画面上テキスト】「南金六丁十四番地 画工 月岡米次郎」 関防左別枠に略伝あり 画面は天下統一を祝って千羽の鶴に金の短冊をつけて放鳥会をする図 (1147-1199) 個別備考
作品No. H024-002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】132【画面上テキスト】「丸屋町五番地 画工月岡米次郎」「定二#五厘」関防左の色紙形枠に略伝あり。(1227-1263) 29 個別備考
作品No. H025-040  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】132【画面上テキスト】「丸屋町五番地 画工 月岡米次郎」 関防左の別枠に略伝あり。画面に新田義貞を配す 『太平記』 △歴史画 (1305-1358) 31 個別備考
作品No. LOC01508  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. LOC01531  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. mai01k31  
画中文字
組解説 個別解説 「頼光ハ多田満中の長子一條帝に仕へ鎮守府将軍摂津守に任ず武勇絶倫強賊鬼童丸および袴垂保輔を討ち土蜘を退治し丹波の大江山に酒呑童子を誅す一世の勲功甚多し治安元年九月卒年六十八」。鬼巌での酒宴の図を描いたもの。
組備考 個別備考
作品No. WA-BE146  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP5977  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2547 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP5349 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP5731 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. 212-C001-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 212-C001-001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 212-C001-002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 212-C001-002 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 212-C001-003 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 212-C001-003 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 212-C001-004 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 212-C001-004 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 212-C001-005 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 212-C001-005 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 212-C001-006 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 212-C001-006 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 212-C001-007 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 212-C001-007 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 212-C001-008 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 212-C001-008 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 212-C001-009 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 212-C001-009 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 212-C001-010 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 212-C001-010 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 212-C001-011 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 212-C001-011 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 212-C001-012 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 212-C001-012 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 212-C001-013 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 212-C001-013 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 212-C001-014 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 212-C001-014 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 212-C001-015 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 212-C001-015 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 212-C001-016 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 212-C001-016 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 212-C001-017 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 212-C001-017 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 212-C001-018 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 212-C001-018 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 212-C001-019 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 212-C001-019 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 212-C001-020 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 212-C001-020 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 212-C001-021 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 212-C001-021 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 212-C001-022 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 212-C001-022 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 212-C001-023 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 212-C001-023 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 212-C001-024 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 212-C001-024 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 212-C001-025 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 212-C001-025 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 212-C001-026 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 212-C001-026 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 212-C001-027 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 212-C001-027 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 212-C001-028 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 212-C001-028 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 212-C001-029 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 212-C001-029 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 212-C001-030 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 212-C001-030 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 212-C001-031 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 212-C001-031 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 212-C001-032 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 212-C001-032 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 212-C001-033 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 212-C001-033 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 212-C001-034 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 212-C001-034 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 212-C001-035 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 212-C001-035 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 212-C001-036 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 212-C001-036 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 2421-K001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 2421-K001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 280-K040 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 280-K040 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 280-K041 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 280-K041 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 280-K042 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 280-K042 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H024-002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. H024-002 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H025-040 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. H025-040 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. LOC01508 所蔵者名 LOC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://db.nichibun.ac.jp/ja/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL http://library.nichibun.ac.jp/pc1/ja/guide/specialuse.html
作品No. LOC01531 所蔵者名 LOC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://db.nichibun.ac.jp/ja/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL http://library.nichibun.ac.jp/pc1/ja/guide/specialuse.html
作品No. mai01k31 所蔵者名 舞鶴市糸井文庫 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.city.maizuru.kyoto.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © Maizuru City, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.city.maizuru.kyoto.jp/soshiki/12-10-0-0-0_1.html
作品No. WA-BE146 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. WA-BE146 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. arcUP5977 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.