ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

8 件の内 1 件目から 8件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. LOC01981 CoGNo. LOC01981 Co重複: 1 AlGNo. LOC01981 Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 地: 江戸 出版備考: ~05 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画(「弌立斎」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江都名所」 ( えどめいしょ ) 1印No. 1板元No. 0334 1板元名 佐野屋 喜兵衛(喜鶴堂) 板元文字 芝神明前 喜鶴堂
作品名2 「両国橋納涼」 ( りょうごくばしのうりょう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題 両国橋  納涼  花火  遊船  シリーズNo. 江都名所 資料部門 浮世絵
作品No. MMS297 CoGNo. MMS297 Co重複: 1 AlGNo. MMS297 Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 地: 江戸 出版備考: ~05 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画(「弌立斎」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江都名所」 ( えどめいしょ ) 1印No. 1板元No. 0334 1板元名 佐野屋 喜兵衛(喜鶴堂) 板元文字 芝神明前 喜鶴堂
作品名2 「両国橋納涼」 ( りょうごくばしのうりょう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題 両国橋  納涼  花火  遊船  シリーズNo. 江都名所 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-926.18.0950 CoGNo. ROM-926.18.0950 Co重複: 1 AlGNo. ROM-926.18.0950 Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 地: 江戸 出版備考: ~05 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma 落款印章 広重画(「弌立斎」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (「江都名所」) ( えどめいしょ ) 1印No. 1板元No. 0334 1板元名 佐野屋 喜兵衛(喜鶴堂) 板元文字 (芝神明前 喜鶴堂)
作品名2 (「両国橋納涼」) ( りょうごくばしのうりょう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題 両国橋  納涼  花火  遊船  シリーズNo. 江都名所 資料部門 浮世絵
作品No. BAMPFA-1919.0141 CoGNo. BAMPFA-1919.0141 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.0141 Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 地: 江戸 出版備考: ~05 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画(「弌立斎」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江都名所」 ( えどめいしょ ) 1印No. 1板元No. 0334 1板元名 佐野屋 喜兵衛(喜鶴堂) 板元文字 芝神明前 喜鶴堂
作品名2 「両国橋納涼」 ( りょうごくばしのうりょう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題 両国橋  納涼  花火  遊船  シリーズNo. 江都名所 資料部門 浮世絵
作品No. BAMPFA-1919.0440 CoGNo. BAMPFA-1919.0440 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.0440 Al重複: 1 出版年: 天明05 (1785) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清長 絵師Roma Torii Kiyonaga 落款印章 清長画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:008/01;01 異版
作品名1 「江戸八橋」 ( えどはっきょう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「両国橋」 ( りょうごくばし ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  名所絵  画題 両国橋  遊船    シリーズNo. 江戸八橋 資料部門 浮世絵
作品No. BAMPFA-2019.0024.50 CoGNo. BAMPFA-2019.0024.50 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-2019.0024.50 Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185803 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 午三 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「東都両国橋川開繁栄図」 ( とうとりょうごくばしかわびらきはんえいのず ) 1印No. 0486 1板元No. 0153 1板元名 恵比須屋 庄七 板元文字 てりふり丁 ゑひすや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  美人画  画題 両国橋花火  遊船  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BAMPFA-2019.0024.51 CoGNo. BAMPFA-2019.0024.50 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-2019.0024.50 Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185803 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 午三 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 (「東都両国橋川開繁栄図」) ( とうとりょうごくばしかわびらきはんえいのず ) 1印No. 0486 1板元No. 0153 1板元名 恵比須屋 庄七 板元文字 てりふり丁 ゑひすや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  美人画  画題 両国橋花火  遊船  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BAMPFA-2019.0024.52 CoGNo. BAMPFA-2019.0024.50 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-2019.0024.50 Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185803 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 午三 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 (「東都両国橋川開繁栄図」) ( とうとりょうごくばしかわびらきはんえいのず ) 1印No. 0486 1板元No. 0153 1板元名 恵比須屋 庄七 板元文字 てりふり丁 ゑひすや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  美人画  画題 両国橋花火  遊船  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. LOC01981 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MMS297 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-926.18.0950 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BAMPFA-1919.0141 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BAMPFA-1919.0440 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BAMPFA-2019.0024.50 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BAMPFA-2019.0024.51 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BAMPFA-2019.0024.52 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. LOC01981  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MMS297  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-926.18.0950  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BAMPFA-1919.0141  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BAMPFA-1919.0440  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BAMPFA-2019.0024.50  
画中文字 「川一丸」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BAMPFA-2019.0024.51  
画中文字 「川一丸」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BAMPFA-2019.0024.52  
画中文字 「あたりや」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. LOC01981 所蔵者名 LOC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://db.nichibun.ac.jp/ja/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL http://library.nichibun.ac.jp/pc1/ja/guide/specialuse.html
作品No. MMS297 所蔵者名 UPS Marega 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.biblioteca.unisal.it/
所蔵者著作権表示 Copyright © the Library of Università Pontificia Salesiana, All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/database/marega/
作品No. ROM-926.18.0950 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 926.18.950 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. BAMPFA-1919.0141 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.141 蔵印
所蔵者URL https://bampfa.org/
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/
作品No. BAMPFA-1919.0440 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.44 蔵印
所蔵者URL https://bampfa.org/
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/
作品No. BAMPFA-2019.0024.50 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 2019.24.50 蔵印
所蔵者URL https://bampfa.org/
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/
作品No. BAMPFA-2019.0024.51 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 2019.24.51 蔵印
所蔵者URL https://bampfa.org/
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/
作品No. BAMPFA-2019.0024.52 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 2019.24.52 蔵印
所蔵者URL https://bampfa.org/
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.