ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

7 件の内 1 件目から 7件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP2414 CoGNo. arcUP2414 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2414 Al重複: 1 出版年: 明治14 (1881) 月日 11・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188111 )
絵師略称 周延 絵師Roma Yōshū Chikanobu 落款印章 楊州周延画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「八重垣姫 田之助」「細川 我童」「実盛 宗十郎」「こん太郎 三十郎」「おくみ 福助」「怪童丸 菊の助」「長五郎 芝翫」 ( ) 1印No. 1板元No. 109 1板元名 井上 茂兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  給金付  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP5128 CoGNo. arcUP5126 Co重複: 1 AlGNo. arcUP5126 Al重複: 1 出版年: 明治11 (1878) 月日 06・15 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187806 )
絵師略称 周延 絵師Roma Yōshū Chikanobu 落款印章 周延筆(年玉印)、画工橋本直義 彫師摺師 彫工秀勝 画中文字人名 改印 明治十一年六月十五日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「小田信長 市村家橘」「草刈童 尾上菊之助」「草刈童民松 中村仲太郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 木村定五郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5714-C009(03) CoGNo. 5714-C009 Co重複: 1 AlGNo. 5714-C009 Al重複: 1 出版年: 明治18 (1885) 月日 12・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188512 )
絵師略称 周延 絵師Roma Yōshū Chikanobu 落款印章 画工橋本直義 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治十八年十二月 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「八月」「うさぎ 沢村訥子」「九月」「鬼一 中村芝翫」「牛若 坂東家橘」「皆鶴姫 尾上菊之助」「十月」「ゑひす 助高屋高助」「十一月」「暫く 市川団十郎」「十二月」「伊左衛門 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 558 1板元名 長谷川 常次郎 板元文字 長谷川常次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M249-004(01) CoGNo. M249-004 Co重複: 1 AlGNo. M249-004 Al重複: 1 出版年: 明治24 (1891) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189106 )
絵師略称 周延 絵師Roma Yōshū Chikanobu 落款印章 揚洲周延筆(年玉印) 彫師摺師 彫工弥太 画中文字人名 改印 明治二十四年六月十八日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「吉野山義経危難之図」「亀井六郎重清 市川小団次」「伊勢三郎義盛 尾上菊之助」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 福田 熊次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  義経記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-051-08 CoGNo. M348-051-07 Co重複: 1 AlGNo. M348-051-07 Al重複: 1 出版年: 明治17 (1884) 月日 09・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188409 )
絵師略称 周延 絵師Roma Yōshū Chikanobu 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「高野師直 中村芝翫」 ( ) 1印No. 1板元No. 484 1板元名 綱島 亀吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M648-012-02(03) CoGNo. M648-012-02 Co重複: 1 AlGNo. M648-012-02 Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 05・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188605 )
絵師略称 周延 絵師Roma Yōshū Chikanobu 落款印章 楊州周延筆(年玉印) 彫師摺師 彫勇 画中文字人名 改印 明治十九年五月 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「甲作 尾上菊五郎」「乙松 尾上菊之助」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 出版人福田熊次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-RG001-51 CoGNo. AkoRH-RG001-51 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-RG001-51 Al重複: 1 出版年: 明治12 (1879) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187906. )
絵師略称 周延 絵師Roma Yōshū Chikanobu 落款印章 楊洲周延筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「茶屋廻り辰 尾上菊之助」「不破伴左衛門 市川団十郎」 ( ちゃやまわりたつ おのえきくのすけ、ふわばんざえもん いちかわだんじゅうろう ) 1印No. 1板元No. 0597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2414 配役 八重垣姫 〈4〉沢村 田之助 細川 〈3〉片岡 我童 実盛 〈1〉中村 宗十郎 こん太郎 〈4〉関 三十郎 おくみ 〈4〉中村 福助 怪童丸 〈2〉尾上 菊之助 長五郎 〈4〉中村 芝翫
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 東京 劇場 (見立)
作品No. arcUP5128 配役 小田信長  〈〉市村家橘 草刈童  〈2〉尾上菊之助 草刈童民松  〈〉中村仲太郎
興行名 松栄千代田神徳 よみ まつのさかえちよだのしんとく 場立
外題 松栄千代田神徳 よみ まつのさかえちよだのしんとく 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治11 06・10 場所 東京 劇場 新富
作品No. 5714-C009(03) 配役 うさぎ 〈7〉沢村 訥子 鬼一 〈4〉中村 芝翫 牛若 〈1〉坂東 家橘 皆鶴姫 〈2〉尾上 菊之助 ゑひす 〈4〉助高屋 高助 暫く 〈9〉市川 団十郎 伊左衛門 〈5〉尾上 菊五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 12・ 場所 劇場 (見立)
作品No. M249-004(01) 配役 亀井六郎重清 〈5〉市川 小団次 伊勢三郎義盛 〈2〉尾上 菊之助
興行名 磐盤忠信源氏礎 よみ ごばんただのぶげんじのいしずえ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治24 06・ 場所 東京 劇場 市村座
作品No. M348-051-08 配役 大星力弥 〈2〉尾上 菊之助 高野師直 〈4〉中村 芝翫
興行名 天下一忠臣照鏡 よみ てんかいちちゅうしんかがみ 場立
外題 天下一忠臣照鏡 よみ てんかいちちゅうしんかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治17 09・01 場所 東京 劇場 新富
作品No. M648-012-02(03) 配役 甲作 〈5〉尾上 菊五郎 乙松 〈2〉尾上 菊之助
興行名 恋闇鵜飼燎 よみ こいのやみうかいのかがりび 場立 一番目
外題 恋闇鵜飼燎 よみ こいのやみうかいのかがりび 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治19 05・22 場所 東京 劇場 千歳
作品No. AkoRH-RG001-51 配役 茶屋廻り辰 〈2〉尾上 菊之助 不破伴左衛門 〈9〉市川 団十郎
興行名 綴合於伝仮名書 よみ とじあわせおでんのかなぶみ 場立 二番目大切
外題 よみ 場名
所作題 昔綉廓鞘当 よみ むかしもようさとのさやあて 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治12 05・28 場所 東京 劇場 新富
作品No. arcUP2414  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP5128  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5714-C009(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M249-004(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-051-08  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M648-012-02(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-RG001-51  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2414 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP5128 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. 5714-C009(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5714-C009(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M249-004(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M249-004(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-051-08 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-051-08 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M648-012-02(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M648-012-02(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. AkoRH-RG001-51 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.