ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

1 件の内 1 件目から 1件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. AkoCH-S0072 CoGNo. AkoCH-S0072 Co重複: 1 AlGNo. AkoCH-S0072 Al重複: 1 出版年: 大正09 (1920) 月日 02・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 田中 良三 絵師Roma 落款印章 画作兼発行印刷者 東京市神田区一ツ橋通リ町十六番地 田中良三 彫師摺師 画中文字人名 改印 大正九年二月廿五日印刷、同年同月廿八日発行 判型 大判/石版 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「教育日本歴史画」 ( きょういくにほんれきしが ) 1印No. 1板元No. 1板元名 尚美堂画店 板元文字 発行所 同所(東京市神田区一ツ橋通リ町十六番地) 尚美堂画店 電話本局二千〇七十一番
作品名2 「義士四十七士吉良の首級を洗ひて墓前に供ふ」 ( ぎししじゅうしちしきらのしゅきゅうをあらいてぼぜんにそなう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 歴史画  画題 忠臣蔵  首洗の井戸  シリーズNo. 教育日本歴史画 資料部門 浮世絵
作品No. AkoCH-S0072 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AkoCH-S0072  
画中文字 「忠臣義士四十七士は無事本望を達し高輪泉岳寺に引揚げ仇敵上野之介の首級を水にて清め主君の墓前に供へ住職の読経終つて一同焼香なし公儀の御出張を待つ 実に武士の亀鑑にして万世に伝ふ忠なる哉義なる哉 (首洗の井戸は今猶同寺中の一名所として現存せり)」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoCH-S0072 所蔵者名 赤穂市教育委員会市史編さん室 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.city.ako.lg.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.