ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

2 件の内 1 件目から 2件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. MFA-21.4355 CoGNo. MFA-21.4355 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4355 Al重複: 1 出版年: 天明03 (1783) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 178303 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方      水辺  老婆  刀剣  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. tnm-C0012124 CoGNo. tnm-C0012124 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4355 Al重複: 2 出版年: 天明03 (1783) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 178303 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方      水辺  老婆  刀剣  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4355 配役 たんぼのなけこみばゝア 〈4〉市川 団蔵
興行名 江戸花三升曽我 よみ えどのはなみますそが 場立 二番目
外題 江戸花三升曽我 よみ えどのはなみますそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天明03 03・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. tnm-C0012124 配役 たんぼのなけこみばゝア 〈4〉市川 団蔵
興行名 江戸花三升曽我 よみ えどのはなみますそが 場立 二番目
外題 江戸花三升曽我 よみ えどのはなみますそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天明03 03・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-21.4355  
画中文字
組解説 本作は背景が続くことから〈4〉市川団蔵と〈3〉瀬川菊之丞の続絵であることが確認出来る。二人が同座したのは安永3、安永5、天永3年度だが、本作の落款の特徴と合致するのは天明3年度のみである。天明3年度中村座の番付を確認すると、天明3.3『江戸花三升曽我』に類似した姿が見られることから此の時のものである可能性が高い。 個別解説 絵本番付に拠れば、菊之丞演じるしたちおびのおせきが、団蔵演じるたんぼのなけこみばゝアの持ち物を取らんと打擲している場面が描かれている。
組備考 個別備考 本作は従来寛政4.8市村の、けむしばばあを演じる〈1〉市川鰕蔵(〈5〉市川団十郎)と考証されてきたが似顔の特徴が少し違っていること、及び〈3〉菊之丞が続絵になるが此の時菊之丞は同座していないことから誤りであると指摘されている(岩田秀行、2020学会発表)。
作品No. tnm-C0012124  
画中文字
組解説 本作は背景が続くことから〈4〉市川団蔵と〈3〉瀬川菊之丞の続絵であることが確認出来る。二人が同座したのは安永3、安永5、天永3年度だが、本作の落款の特徴と合致するのは天明3年度のみである。天明3年度中村座の番付を確認すると、天明3.3『江戸花三升曽我』に類似した姿が見られることから此の時のものである可能性が高い。 個別解説 【時代】江戸時代_18c/絵本番付に拠れば、菊之丞演じるしたちおびのおせきが、団蔵演じるたんぼのなけこみばゝアの持ち物を取らんと打擲している場面が描かれている。
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4355 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4355 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. tnm-C0012124 所蔵者名 東京国立博物館(TNM) 所蔵者資料No. 列品番号:A-10569_232 蔵印
所蔵者URL https://www.tnm.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright©2004-2016 Tokyo National Museum. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1841
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.