ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

1 件の内 1 件目から 1件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. 0793-S002 CoGNo. 0793-S002 Co重複: 1 AlGNo. 0793-S002 Al重複: 1 出版年: 文政 () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞房 絵師Roma 落款印章 五色亭貞房 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 錦絵(52×73) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「傾城道中双六」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「傾城道中双六」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六    風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  吉原遊女(各地の遊女は0799)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0793-S002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0793-S002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考2】加6563【備考4】鬼外楼【備考5】→加6563(袋付) 第8回資料展出品 △上田文庫【備考6】天性麗質の遊君金谷千樹の花の薫四方の嵐にひるがへり 銀漢万里の容貌あしたに紅顔の二日酔寝みだれたる 海棠の雨を帯芙蓉の露を含る如く浮気な風に楊柳の すがたやさしく夕べには白粉を粧ひたる雲の鬢百の媚はり と意気ぢの仲の町闇夜に燈燭を照らしあたかも白昼の如く 五町の花一時に發くくるわの全盛一寸見南枝當年 の新板※坐鋪に飾る蓬莱の寳の御連の狂詠を乞ひ春の 名寄を壽ていさゝか甲乙無之次第不同はゆるし の色廓なほこれにもれたるは追々發彫つかまつり四方の君子 の覧に呈す 五柳亭徳舛戯述 ※「一寸見南枝当年新板」 合巻 市川三升作(五柳亭徳升代作) 歌川国貞画 文政九年刊 (甘泉堂和泉屋市兵衛) 個別備考
作品No. 0793-S002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0793-S002 蔵印 上田文庫
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.