ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

6 件の内 1 件目から 6件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. AIC-1939.581. CoGNo. AIC-1939.581. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1939.581. Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma 落款印章 勝川春章画(林壺印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派      曽我五郎  立役  草摺引    刀剣  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1939.1813. CoGNo. AIC-1939.1813. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1939.1813. Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役      青海波模様  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1939.603. CoGNo. AIC-1939.603. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1939.603. Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派    立役  刀剣  素袍    無地  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1939.637. CoGNo. AIC-1939.637. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1939.637. Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派        刀剣      立役  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1939.644. CoGNo. AIC-1939.644. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1939.644. Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  刀剣      画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1925.2510. CoGNo. AIC-1925.2510. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1925.2510. Al重複: 1 出版年: 安永09 (1780) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 178001 )
絵師略称 春常 絵師Roma 落款印章 勝川春常画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  曽我  女朝比奈  女方  火灯窓  刀剣  力紙  草摺引    御簾  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1939.581. 配役 曽我五郎時宗 〈5〉市川 団十郎
興行名 堺町曽我年代記 よみ さかいちょうそがのねんだいき 場立
外題 堺町曽我年代記 よみ さかいちょうそがのねんだいき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明和08 01・16 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. AIC-1939.1813. 配役 修行僧実は鎮西八郎為朝 〈1〉中村 仲蔵
興行名 極翻錦壮貌 よみ きてかえるにしきのわかやか 場立
外題 極翻錦壮貌 よみ きてかえるにしきのわかやか 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安永09 11・01 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. AIC-1939.603. 配役 工藤左衛門祐経 〈3〉市川 海老蔵
興行名 冠言葉曽我由縁 よみ かむりことばそがのゆかり 場立
外題 冠言葉曽我由縁 よみ かむりことばそがのゆかり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安永05 01・15 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. AIC-1939.637. 配役 武智十兵衛光秀 〈1〉中村 仲蔵
興行名 出世太平記 よみ しゅっせたいへいき 場立
外題 出世太平記 よみ しゅっせたいへいき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安永04 08・01 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. AIC-1939.644. 配役 安倍貞任 〈5〉市川 団十郎
興行名 奥州安達原 よみ おうしゅうあだちがはら 場立
外題 奥州安達原 よみ おうしゅうあだちがはら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安永06 05 ・15 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. AIC-1925.2510. 配役 化粧坂少将 〈3〉瀬川 菊之丞
興行名 梅暦曙曽我 よみ うめごよみあけぼのそが 場立
外題 梅暦曙曽我 よみ うめごよみあけぼのそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安永09 01・ 場所 江戸 劇場 市村
作品No. AIC-1939.581.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1939.1813.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1939.603.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1939.637.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1939.644.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1925.2510.  
画中文字
組解説 本作は似顔と紋から〈3〉菊之丞と判断でき、鶴丸の紋が入った素袍に力紙を付けた扮装と草摺引の鎧が見られることから女朝比奈であると推定できる。春常の活動期に菊之丞が女朝比奈を演じたのは安永9.1市村と天明2.1中村。どちらであるかの特定は難しいものの、安永9.1は化粧坂少将として演じていることから、鶴丸紋のみが大量に付された衣装を着ている本作に相応しいのは月さよとして演じた天明2.1中村の方が相応しいように思われる。よってこの時のものと考証する。→考証修正 個別解説
組備考 個別備考 the actor's imageでは天明6.11森田の巴御前とされていた。 また「芝居絵に歌舞伎をみる」は天明2.1中村「七種粧曽我」の鬼王妹月さよとする。 安永9年に要改訂。 【掲載履歴】 BA62980320-095
作品No. AIC-1939.581. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1939.581. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. AIC-1939.1813. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1939.1813. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. AIC-1939.603. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1939.603. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. AIC-1939.637. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1939.637. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. AIC-1939.644. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1939.644. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. AIC-1925.2510. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1925.2510. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.