ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

10 件の内 1 件目から 10件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP2849 CoGNo. arcUP2849 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2849 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 185101 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 馬込、浜 判型 大判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「岩木当馬」「石川五右衛門」「一子五郎市」「女房おりつ」「岩木兵部」 ( ) 1印No. 41 1板元No. 474 1板元名 辻岡屋 文助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 横絵役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0797-002-19 CoGNo. 0797-002 Co重複: 1 AlGNo. 0797-002 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185301 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫巳の 画中文字人名 改印 浜、馬込、丑正 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東都高名会席尽」「師直」 ( ) 1印No. 337 1板元No. 603 1板元名 藤岡屋 慶次郎 板元文字 通油町ふじ慶
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 東都高名会席尽 資料部門 浮世絵
作品No. H003-001(02) CoGNo. H003-001 Co重複: 1 AlGNo. H003-001 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185201 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、渡辺 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「呉大尉玄東」「安倍の仲麿霊」 ( ) 1印No. 79 1板元No. 738 1板元名 森屋 治兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  吉備大臣  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N003-001(02) CoGNo. N003-001 Co重複: 1 AlGNo. N003-001 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185201 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、渡辺 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「呉大尉玄東」「安倍乃仲磨霊」 ( ) 1印No. 79 1板元No. 738 1板元名 森屋 治兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  吉備大臣  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoCH-S0030 CoGNo. AkoCH-S0030 Co重複: 1 AlGNo. AkoCH-S0030 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 () 月日 01 ・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠)、広重 彫師摺師 彫巳の 画中文字人名 改印 浜、馬込、丑正 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東都高名会席尽」 ( とうとこうめいかいせきづくし ) 1印No. 337 1板元No. 603 1板元名 藤岡屋 慶次郎 板元文字 通油町 ふじ慶
作品名2 「師直」「浅草広小路 すみや」 ( もろのお、あさくさひろこうじ すみや ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  役者絵  見立絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 東都高名会席尽 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0261 CoGNo. AkoRH-R0261 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0261 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 01 ・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185301 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠)、広重 彫師摺師 彫巳の 画中文字人名 改印 浜、馬込、丑正 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東都高名会席尽」 ( とうとこうめいかいせきづくし ) 1印No. 337 1板元No. 603 1板元名 藤岡屋 慶次郎 板元文字 通油町 ふじ慶
作品名2 「師直」「すみや」 ( もろのお、すみや ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  役者絵  見立絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 東都高名会席尽 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0309-01 CoGNo. AkoRH-R0309-01 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0309-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 01 ・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185301 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠)、広重 彫師摺師 彫巳の 画中文字人名 改印 浜、馬込、丑正 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東都高名会席尽」 ( とうとこうめいかいせきづくし ) 1印No. 337 1板元No. 603 1板元名 藤岡屋 慶次郎 板元文字 通油町 ふじ慶
作品名2 「師直」「浅草広小路 すみや」 ( もろのお、あさくさひろこうじ すみや ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  役者絵  見立絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 東都高名会席尽 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-0881 CoGNo. kuni80-0879 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-0879 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185101 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 馬込、浜 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「おりつ」「岩木兵部」 ( ) 1印No. 785 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字 ト 山口
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.22327 CoGNo. MFA-11.22327 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.22327 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 185101. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香蝶楼豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 衣笠、村田、シタ売 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「片岡造酒頭立元」「中山源藤太宗連」「真柴大領久吉」「御台綾之方」 ( ) 1印No. 486 1板元No. 153 1板元名 恵比須屋 庄七 板元文字 てりふり丁 ゑひすや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.42191i CoGNo. MFA-11.42191a-j Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.42191a-j Al重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 185601. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、卯十二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 003:003/03;04 異版
作品名1 ( ) 1印No. 486 1板元No. 153 1板元名 恵比須屋 庄七 板元文字 てりふり丁 ゑひすや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2849 配役 岩木当馬 〈4〉坂東 彦三郎 石川五右衛門 〈4〉市川 小団次 一子五郎市 〈4〉関 花助 女房おりつ 〈2〉尾上 菊次郎 岩木兵部 〈11〉森田 勘弥
興行名 木下曽我恵☆路 よみ きのしたそがめぐみのまさごじ 場立 八幕目
外題 木下曽我恵☆路 よみ きのしたそがめぐみのまさごじ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 01・12 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. 0797-002-19 配役 師直 〈11〉森田 勘弥
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 01・ 場所 劇場 見立
作品No. H003-001(02) 配役 呉大尉玄東 〈11〉森田 勘弥 安倍乃仲麿霊 〈4〉市川 小団次
興行名 金烏玉兎倭入船 よみ きんうぎょくとわこくのいりふね 場立
外題 金烏玉兎倭入船 よみ きんうぎょくとわこくのいりふね 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 01・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N003-001(02) 配役 呉大尉玄東 〈11〉森田 勘弥 安倍乃仲磨霊 〈4〉市川 小団次
興行名 金烏玉兎倭入☆ よみ きんうぎょくとわこくのいりふね 場立 六幕目
外題 金烏玉兎倭入☆ よみ きんうぎょくとわこくのいりふね 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 01・22 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. AkoCH-S0030 配役 師直 〈11〉森田 勘弥
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 01・・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. AkoRH-R0261 配役 師直 〈11〉森田 勘弥
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 01・・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. AkoRH-R0309-01 配役 師直 〈11〉森田 勘弥
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 01・・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. kuni80-0881 配役 おりつ 〈2〉尾上 菊次郎 岩木兵部 〈11〉森田 勘弥
興行名 木下曽我恵☆路 よみ きのしたそがめぐみのまさごじ 場立
外題 木下曽我恵☆路 よみ きのしたそがめぐみのまさごじ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 01・12 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.22327 配役 片岡造酒頭立元 〈11〉森田 勘弥 中山源藤太宗連 〈1〉中山 市蔵 真柴大領久吉 〈4〉坂東 彦三郎 御台綾之方 〈3〉岩井 粂三郎  〈3〉嵐 音八 こし元辰野 〈1〉岩井 辰之助ヵ
興行名 木下曽我恵☆路 よみ きのしたそがめぐみのまさごじ 場立
外題 木下曽我恵☆路 よみ きのしたそがめぐみのまさごじ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 01・12 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.42191i 配役  〈11〉森田 勘弥  〈1〉中村 鴻蔵  〈2〉尾上 菊次郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政03 01・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP2849  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0797-002-19  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 味の素食の文化センターの錦絵ギャラリーHP参照 個別備考
作品No. H003-001(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N003-001(02)  
画中文字
組解説 対局の場面 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoCH-S0030  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 味の素食の文化センターの錦絵ギャラリーHP参照 個別備考
作品No. AkoRH-R0261  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 味の素食の文化センターの錦絵ギャラリーHP参照 個別備考
作品No. AkoRH-R0309-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 味の素食の文化センターの錦絵ギャラリーHP参照 個別備考
作品No. kuni80-0881  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.22327  
画中文字
組解説 役名の中には役者名をもじったものあり。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.42191i  
画中文字
組解説 個別解説 「九」とあり。
組備考 個別備考
作品No. arcUP2849 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. 0797-002-19 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0797-002-19 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H003-001(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. H003-001(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N003-001(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N003-001(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. AkoCH-S0030 所蔵者名 赤穂市教育委員会市史編さん室 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.city.ako.lg.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-R0261 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-R0309-01 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. kuni80-0881 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-0881 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. MFA-11.22327 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.22327-9 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.42191i 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.42191a-j 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.