ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

186 件の内 1 件目から 30件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP0019 CoGNo. arcUP0018 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0018 Al重複: 1 出版年: 文化12 (1815) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181503 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「せんどう忠右衛門 坂東三津五郎」 ( せんどうちゅうえもん みつごろう ) 1印No. 0145 1板元No. 0797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 男伊達  黒船物  黒船忠右衛門  獄門庄兵衛  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0031 CoGNo. arcUP0031 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0031 Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1812 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、山口 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「坂東秀佳」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  日常図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1061 CoGNo. arcUP1060 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1060 Al重複: 1 出版年: 文化06 (1809) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 180901 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「常磐津小文字太夫」「常磐津綱太夫」 ( ) 1印No. 182 1板元No. 494 1板元名 鶴屋 金助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  出語図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1062 CoGNo. arcUP1062 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1062 Al重複: 1 出版年: 文政01 (1818) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181808 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、弐方 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「きぬ川与右衛門 坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 167 1板元No. 667 1板元名 松村 辰右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1066 CoGNo. arcUP1065 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1065 Al重複: 1 出版年: 文政01 (1818) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181808 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「絹川谷蔵 坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1079 CoGNo. arcUP1079 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1079 Al重複: 1 出版年: 寛政10 (1798) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 179811 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「源八正氏 嵐三八」「和田新兵衛正雪 坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 92 1板元No. 540 1板元名 西村屋 与八 板元文字 永寿堂
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1082 CoGNo. arcUP1082 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1082 Al重複: 1 出版年: 文化06 (1809) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1809 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 294 1板元No. 360 1板元名 清水 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2703 CoGNo. arcUP2703 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2703 Al重複: 1 出版年: 文化04 (1807) 月日 07・ 地: 出版備考: 順No.:( 180707 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、卯七 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大村伝兵衛 坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 294 1板元No. 360 1板元名 清水 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2713 CoGNo. arcUP2713 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2713 Al重複: 1 出版年: 文化07 (1810) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 181011 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「源の頼光 坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 585 1板元No. 725 1板元名 村田屋 治郎兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2718 CoGNo. arcUP2718 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2718 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「南方十次兵衛 坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 457 1板元No. 53 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 泉市版
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3541 CoGNo. arcUP3541 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3541 Al重複: 1 出版年: 文化08 (1811) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181111 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 極、西宮 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 汐汲み  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3631 CoGNo. arcUP3631 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3631 Al重複: 1 出版年: 文化02 (1805) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 180505 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「団七おかぢ 瀬川路考」「一寸徳兵衛 坂東三津五郎」「釣船のおさん 岩井半四郎」 ( ) 1印No. 300 1板元No. 951 1板元名 未詳 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 夏祭浪花鑑  団七九郎兵衛  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3731 CoGNo. arcUP3727 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3727 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 地: 江戸 出版備考: 以降(豊国〈1〉は文政八年一月没) 順No.:( )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 故 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 〈3〉坂東 三津五郎(秀佳) 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 005:006/01;01 異版
作品名1 「見立役者六歌仙」 ( みたて やくしゃ ろっかせん ) 1印No. 0068 1板元No. 0375 1板元名 上州屋 重七ヵ 板元文字
作品名2 「五」「喜撰 秀佳」 ( きせん しゅうか ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  役者俳諧  画題 六歌仙  シリーズNo. 見立役者六歌仙 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3823 CoGNo. arcUP3822 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3822 Al重複: 1 出版年: 文化13 (1816) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 18160115.09 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「梶の長兵衛 坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0042 CoGNo. arcUY0042 Co重複: 1 AlGNo. arcUY0042 Al重複: 1 出版年: 文化12 (1815) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181505. )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥改 判型 団扇絵/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「長吉 中村歌右衛門」「由兵衛 坂東三津五郎」「長五郎 尾上梅幸」 ( ) 1印No. 540 1板元No. 111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0044 CoGNo. arcUY0044 Co重複: 1 AlGNo. arcUY0044 Al重複: 1 出版年: 文化03 (1806) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 180601. )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 団扇絵/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「鬼王新左衛門 秀佳 坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 186 1板元No. 292 1板元名 小島屋 重兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 曽我七役  役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0306 CoGNo. arcUY0306 Co重複: 1 AlGNo. arcUY0306 Al重複: 1 出版年: 文化08 (1811) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181105. )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「政右衛門 坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0310 CoGNo. arcUY0309 Co重複: 1 AlGNo. arcUY0309 Al重複: 1 出版年: 文化12 (1815) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181509. )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「もとめ 坂東三津五郎」「妹背山道行之段」 ( ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  妹背山  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. shiUY0113 CoGNo. shiUY0113 Co重複: 1 AlGNo. shiUY0113 Al重複: 1 出版年: 文化13 (1816) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181607.17a09 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「本蔵 坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 128 1板元No. 816 1板元名 万屋 吉兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 忠臣蔵  九段目  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. shiUY0290 CoGNo. shiUY0289 Co重複: 1 AlGNo. shiUY0289 Al重複: 1 出版年: 文化07 (1810) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181001. )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「曽我の十郎 坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 182 1板元No. 494 1板元名 鶴屋 金助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 曽我  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_1075_r2 CoGNo. GNV-E_1075_r2 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_1075_r2 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 (「憚ながら口上」「坂東三津五郎述」 ) ( はばかりながらこうじょう ばんどうみつごろう のぶる ) 1印No. 0667 1板元No. 0167 1板元名 松村 辰右衛門 板元文字
作品名2 「御名残」「嵐徳三郎」「嵐寛之助」「嵐冠十郎」 ( おなごり、あらしとくさぶろう、あらしかんのすけ、あらしかんじゅうろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  口上  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2011-1270 CoGNo. GNV-E_2011-1270 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2011-1270 Al重複: 1 出版年: 文化14 (1817) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181701 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;06 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 0738 1板元名 森屋 治兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  劇場図  画題 中村座  曽我の対面  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2012-1490 CoGNo. GNV-E_2012-1490 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2012-1490 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「山姥 坂東三津五郎」 ( やまんば ばんどうみつごろう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 山姥  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2013-0205_2 CoGNo. GNV-E_2013-0205_1 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2013-0205_1 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「となせ 坂東三津五郎」 ( となせ ばんどうみつごろう ) 1印No. 0411 1板元No. 0552 1板元名 萩原 板元文字 萩原
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-Est_0094 CoGNo. GNV-Est_0093 Co重複: 1 AlGNo. GNV-Est_0093 Al重複: 1 出版年: 文化05 (1808) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1808 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、辰八 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;05 異版
作品名1 ( ) 1印No. 0294 1板元No. 0360 1板元名 清水 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 菊見  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-Est_0098 CoGNo. GNV-Est_0098 Co重複: 1 AlGNo. GNV-Est_0098 Al重複: 1 出版年: 文政03 (1820) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182011 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大和や文右衛門 坂東三津五郎」 ( やまとやぶんえもん ばんどうみつごろう ) 1印No. 0145 1板元No. 0797 1板元名 山本屋 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-Est_0100 CoGNo. GNV-Est_0100 Co重複: 1 AlGNo. GNV-Est_0100 Al重複: 1 出版年: 文化10 (1813) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1813 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、川口 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「忠兵へ 坂東三津五郎」 ( ちゅうべえ ばんどうみつごろう ) 1印No. 0437 1板元No. 0246 1板元名 河内屋 源七 板元文字 河源
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 梅川忠兵衛  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-Est_0131_1 CoGNo. GNV-Est_0131 Co重複: 1 AlGNo. GNV-Est_0131 Al重複: 1 出版年: 文政02 (1819) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181905 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「[曽我祭]俄狂言 所作事」 ( そがまつり にわかきょうげん しょさごと ) 1印No. 0145 1板元No. 0797 1板元名 山本屋 平吉 板元文字
作品名2 「坂東三津五郎」 ( ばんどうみつごろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-Est_0133 CoGNo. GNV-Est_0133 Co重複: 1 AlGNo. GNV-Est_0133 Al重複: 1 出版年: 文政03 (1820) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182007. )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「弥兵衛 坂東三津五郎」 ( やへえ ばんどうみつごろう ) 1印No. 0167 1板元No. 0667 1板元名 松村 辰右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 おつま八郎兵衛  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-1-14 CoGNo. H-22-1-1-14. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-1-14. Al重複: 1 出版年: 文政02 (1819) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181901. )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「おびや長右衛門 坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 山本屋 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  舞台姿  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0019 配役 せんどう忠右衛門 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 五大力艶湊 よみ ごだいりきいろのみなと 場立 四幕目
外題 五大力艶湊 よみ ごだいりきいろのみなと 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化12 03・06 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP0031 配役  〈3〉坂東 三津五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化09 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP1061 配役 朝比奈 〈3〉坂東 三津五郎  〈〉常磐津 小文字太夫  〈〉常磐津 綱太夫
興行名 御贔屓新玉曽我 よみ ごひいきあらたまそが 場立 一番目四立目
外題 御贔屓新玉曽我 よみ ごひいきあらたまそが 場名
所作題 御慶候初音の鴬 よみ ぎょけいもうすはつねのうぐいす 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 文化06 01・25 場所 江戸 劇場 森田座
作品No. arcUP1062 配役 きぬ川与右衛門 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 伊達競阿国戯場 よみ だてくらべおくにかぶき 場立 二番目中幕
外題 伊達競阿国戯場 よみ だてくらべおくにかぶき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政01 08・10 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP1066 配役 絹川谷蔵 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 伊達競阿国戯場 よみ だてくらべおくにかぶき 場立 一番目四立目
外題 伊達競阿国戯場 よみ だてくらべおくにかぶき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政01 08・10 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP1079 配役 源八正氏 〈1〉嵐 三八 和田新兵衛正雪 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 花櫓橘系図 よみ はなやぐらたちばなけいず 場立 一番目三立目
外題 花櫓橘系図 よみ はなやぐらたちばなけいず 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政10 11・01 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP1082 配役  〈3〉坂東 三津五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化年間 場所 江戸 劇場
作品No. arcUP2703 配役 大村伝兵衛 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 霊験鼎高嶺 よみ れいげんかなえがだけ 場立 二番目大切
外題 霊験鼎高嶺 よみ れいげんかなえがだけ 場名
所作題 八幡鐘更行夜中 よみ はちまんがねふこうなるよわ 音曲種 富本
細目種 よみ 上演年 文化04 07・22 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP2713 配役 源の頼光 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 四天王櫓礎 よみ してんのうやぐらのいしずえ 場立 二番目大切
外題 四天王櫓礎 よみ してんのうやぐらのいしずえ 場名
所作題 有則恋重荷 よみ あるときはこいのおもに 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 文化07 11・03 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP2718 配役 南方十次兵衛 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP3541 配役  〈3〉坂東 三津五郎
興行名 巌島雪官幣 よみ 場立 二番目
外題 浜千鳥夢の睦言 よみ はまちどりゆめのむつごと 場名
所作題 浜千鳥夢の睦言 よみ はまちどりゆめのむつごと 音曲種 富本
細目種 汐汲み よみ 上演年 文化08 11・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP3631 配役 一寸徳兵衛 〈3〉坂東 三津五郎 団七おかぢ 〈3〉瀬川 路考 釣船のおさん 〈5〉岩井 半四郎
興行名 還供養妹背縁日 よみ ねりくよういもせのえんにち 場立 後日狂言二番目
外題 増補夏祭 よみ ぞうほなつまつり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化02 05・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP3731 配役 喜撰 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP3823 配役 梶の長兵衛  〈3〉坂東 三津五郎
興行名 比翼蝶春曽我菊 よみ ひよくのちょうはるのそがぎく 場立 9幕目
外題 比翼蝶春曽我菊 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化13 01・17 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUY0042 配役 長吉 〈3〉中村 歌右衛門 由兵衛 〈3〉坂東 三津五郎 長五郎 〈3〉尾上 梅幸
興行名 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場立 二番目
外題 句兄弟菖蒲帷子 よみ くきょうだいあやめかたびら 場名 発端
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化12 05・05 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUY0044 配役 鬼王新左衛門 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 三津誉会稽曽我 よみ みつのほまれかいけいそが 場立 四立目
外題 三津誉会稽曽我 よみ みつのほまれかいけいそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化03 01・23 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. arcUY0306 配役 政右衛門 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 伊賀越乗掛合羽 よみ いがごえのりかけかっぱ 場立 大切
外題 伊賀越乗掛合羽 よみ いがごえのりかけかっぱ 場名 敵討の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化08 05・05 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUY0310 配役 もとめ 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 織合襤褸錦 よみ おりあわせつづれのにしき 場立 二番目
外題 妹背山婦女庭訓 よみ いもせやまおんなていきん 場名 四の口
所作題 道行恋のおだまき よみ みちゆきこいのおだまき 音曲種 富本
細目種 よみ 上演年 文化12 09・09 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. shiUY0113 配役 本蔵 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名 九段目
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化13 07・17 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. shiUY0290 配役 曽我の十郎 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 春栄松曽我 よみ はるのさかえときわぎそが 場立 一番目四立目
外題 春栄松曽我 よみ はるのさかえときわぎそが 場名
所作題 祐成寄書初 よみ すけなりてごとのかきぞめ 音曲種 富本
細目種 よみ 上演年 文化07 01・15 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. GNV-E_1075_r2 配役  〈3〉坂東 三津五郎  〈〉嵐 冠之助ヵ
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政05 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. GNV-E_2011-1270 配役 工藤 〈5〉松本 幸四郎 朝比奈 〈3〉坂東 三津五郎 大磯の虎 〈5〉岩井 半四郎 八幡 〈2〉関 三十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化14 01・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. GNV-E_2012-1490 配役 山姥 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 四天王櫓礎 よみ してんのうやぐらのいしずえ 場立 二番目大切
外題 四天王櫓礎 よみ してんのうやぐらのいしずえ 場名
所作題 有則恋重荷 よみ あるときはこいのおもに 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化07 11・03 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. GNV-E_2013-0205_2 配役 となせ 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化11 04・06 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. GNV-Est_0094 配役  〈3〉坂東 三津五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-Est_0098 配役 大和屋文右衛門 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 声花☆高綱 よみ こえかけてひけやたかつな 場立 一番目三立目
外題 声花☆高綱 よみ こえかけてひけやたかつな 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政03 11・ 場所 江戸 劇場 玉川座
作品No. GNV-Est_0100 配役 忠兵へ 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 春駒勢曽我 よみ はるこまいきおいそが 場立 二番目大切
外題 初便廓玉章 よみ はつだよりくるわのたまずさ 場名
所作題 三度笠故郷春雨 よみ さんどがさこきょうのはるさめ 音曲種 富本
細目種 よみ 上演年 文化10 01・11 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. GNV-Est_0131_1 配役 行列奴 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 曽我綉妹背組帯 よみ そがもよういもせのくみおび 場立 二番目大切
外題 曽我両社御祭礼 よみ そがりょうしゃごさいれい 場名
所作題 能中綱摂の花轢 よみ よいなかつなひいきのはなだし 音曲種 清元
細目種 よみ 上演年 文政02 05・19 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. GNV-Est_0133 配役 弥兵衛 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 忠孝染分☆ よみ ちゅうこうそめわけたづな 場立 二番目大切
外題 忠孝染分☆ よみ ちゅうこうそめわけたづな 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政03 07・17 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. H-22-1-1-14 配役 帯屋長右衛門 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 「曽我模様妹背門松」 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政02 01・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP0019  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0031  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1061  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1062  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1066  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1079  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1082  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2703  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2713  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2718  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3541  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3631  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3731  
画中文字 我が庵は  江戸の辰巳ぞ   年わすれ      しうか(「●」)
組解説 01遍昭・02黒主・03小町・04業平・05喜撰・06康秀 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3823  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0042  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0044  
画中文字
組解説 個別解説 画中「第一ばんめ関所のせりふ
組備考 個別備考
作品No. arcUY0306  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0310  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. shiUY0113  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. shiUY0290  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_1075_r2  
画中文字 (下)此義はかへつて御見物様の御しかりをうける やうなもの どうでまた来年かさらい年は参らねば ならぬから 御見物様方の御きげんをそんしてはと たつてじたいを仕り升ルを そんなら一寸口上を 申上るがよいと申升レど これも口ぶちやうほうゆへ わたくしに申上てくれとたのみ升ルゆへ どうで 上るり一ト場出さねばならぬ事ゆへ そのなかへ さしくわへ御なごりを仕り升ルやうにと申升て 厶り升る また/\これなる冠十郎義も師匠の 事に厶り升レど ちとわけあつて これは 御当地ニのこり めうだいとして忰冠の助 義を徳三郎同道にて帰坂いたさせ 升ルやうに厶り升ル 此ものもいまだ 若輩みじゆくものゝ義に厶り升れば 末/゛\にては役者の数にも入り升る やう偏ニこひ奉り升ル まづは右徳三郎御なごりの口上 すみからすみまでづらりと 左やうに思しめし下さりませう
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2011-1270  
画中文字 「大入」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2012-1490  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2013-0205_2  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-Est_0094  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-Est_0098  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-Est_0100  
画中文字
組解説 個別解説 左「梅川 沢村田之助」
組備考 個別備考
作品No. GNV-Est_0131_1  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-Est_0133  
画中文字
組解説 個別解説 中「おつま 岩井粂三郎」左「八郎兵衛 関三十郎」
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-1-14  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0019 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0031 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1061 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1062 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1066 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1079 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1082 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2703 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2713 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2718 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3541 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3631 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3731 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3823 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUY0042 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUY0044 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUY0306 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUY0310 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. shiUY0113 所蔵者名 立命館ARC(白樺文庫) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. shiUY0290 所蔵者名 立命館ARC(白樺文庫) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. GNV-E_1075_r2 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 1075-0023 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-E_2011-1270 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E 2011-1270 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-E_2012-1490 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E 2012-1490 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-E_2013-0205_2 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E 2013-0205 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-Est_0094 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0094 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-Est_0098 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0098 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-Est_0100 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0100 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-Est_0131_1 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est_0131_1 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-Est_0133 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0133 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. H-22-1-1-14 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.