ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

3 件の内 1 件目から 3件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. 5649-C006(01) CoGNo. 5649-C006 Co重複: 1 AlGNo. 5649-C006 Al重複: 1 出版年: 明治24 (1891) 月日 07・ 地: 出版備考: 順No.:( 189107. )
絵師略称 永島春暁 絵師Roma 落款印章 応需 ##筆 彫師摺師 彫工德 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版 1
作品名1 「川上の新作当世穴さがしおッぺけぺー歌」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 日本橋区馬喰町二丁目十八バンチ 児玉弥吉 板元文字
作品名2 「当世穴さがしおっぺけぺー歌(川上の新作)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美術  音楽  小唄  俗謡  地方唄  俚謡  流行唄  流行歌(ハイコ節  大シヤリ節  かんかんの踊り  ドツチリトン節  はうねん節  すちやらかやだちう節  さいこ節  ちんわん節  さんげ  りきう節  おっぺけぺえ節  阿房陀羅経)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5649-C006(02) CoGNo. 5649-C006 Co重複: 1 AlGNo. 5649-C006 Al重複: 1 出版年: 明治24 (1891) 月日 07・ 地: 出版備考: 順No.:( 189107. )
絵師略称 永島春暁 絵師Roma 落款印章 応需 ##筆 彫師摺師 彫工德 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版 1
作品名1 「川上の新作当世穴さがしおッぺけぺー歌」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 日本橋区馬喰町二丁目十八バンチ 児玉弥吉 板元文字
作品名2 「当世穴さがしおっぺけぺー歌(川上の新作)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美術  音楽  小唄  俗謡  地方唄  俚謡  流行唄  流行歌(ハイコ節  大シヤリ節  かんかんの踊り  ドツチリトン節  はうねん節  すちやらかやだちう節  さいこ節  ちんわん節  さんげ  りきう節  おっぺけぺえ節  阿房陀羅経)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5649-C007 CoGNo. 5649-C007 Co重複: 1 AlGNo. 5649-C007 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 永島春暁 絵師Roma 落款印章 応需 ##筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「流行唄わけやない」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「流行唄」「わけやない」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 諷刺絵  美術  音楽  小唄  俗謡  地方唄  俚謡  流行唄  流行歌(ハイコ節  大シヤリ節  かんかんの踊り  ドツチリトン節  はうねん節  すちやらかやだちう節  さいこ節  ちんわん節  さんげ  りきう節  おっぺけぺえ節  阿房陀羅経)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5649-C006(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5649-C006(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5649-C007 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5649-C006(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】2枚続【備考4】93【画面上テキスト】「書生芝居ノ演長 川上音次郎」 「彫工德」 個別備考
作品No. 5649-C006(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】2枚続【備考4】93【画面上テキスト】「書生芝居ノ演長 川上音次郎」 「彫工德」 個別備考
作品No. 5649-C007  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 「めしもり女」「くもすけ」 (参)→5649-S1の(参)を見よ 幕末の市中混乱を皮肉った歌 ウラヘ→【備考1】「あねさんいなかへよくゐけたゐけなくてだいじのおやこのつれじゃもの なんだしょ わけやない 「くもすけみなりがよくてきたてきなくてじやうげのちんせつかみどり なんたしょ わけやない 「かいがんしちうはたちのいたのかなくてゐなかにみよりがないしやなし なんたしょ わけやない 「げいにんしょくにんは たこくゆきゆかなくて諸国のじやう下が はんしやうする なんたしょ わけやない 「したまちあきうどないてゐる なかなくて商ひぱったり ひまやもの なんとしょ いけねへ【備考2】「さすがいさみの江戸ッ子も よはり升 よはらいて百姓にあやまるわししゃない なんとしょ いけない 「どうぐやみたおしょ よくっけたつけなくて うりてがおゝくて かいてかない なんとしょ やりばがない 「ぶけがたけいこがよくできた てきなくてとうかうみかいて うてしゃもの なんだしょ わけやない 個別備考
作品No. 5649-C006(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5649-C006(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5649-C006(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5649-C006(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5649-C007 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5649-C007 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.