ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

41 件の内 1 件目から 30件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcBK01-0038_06 CoGNo. arcBK01-0038_05 Co重複: 1 AlGNo. arcBK01-0038_05 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 05・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185202 )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「高ノ師直」 ( こうの もろなお ) 1印No. 1板元No. 5081 1板元名 北香川 板元文字
作品名2 「中」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0038_11 CoGNo. arcBK01-0038_10 Co重複: 1 AlGNo. arcBK01-0038_10 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 09・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185109. )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞(「●●」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「八重きり」 ( やえぎり ) 1印No. 1板元No. 5074 1板元名 大甚 板元文字 大甚
作品名2 「下」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 嫗山姥  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0038_12 CoGNo. arcBK01-0038_12 Co重複: 1 AlGNo. arcBK01-0038_12 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「濡髪長五郎」 ( ぬれがみちょうごろう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「上」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 双蝶々書替  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0038_13 CoGNo. arcBK01-0038_13 Co重複: 1 AlGNo. arcBK01-0038_13 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 08・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185108 )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 竹本 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:005/01;01 異版
作品名1 「船頭松右衛門」 ( せんどう まつえもん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「逆櫓の松と今の世に 兼光が名を残せし 福島の名木」 ( さかろのまつ と いまのよ に かねみつ が な を のこせし ふくしま の めいぼく ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 盛衰記  逆櫓  シリーズNo. 広貞(五行シリーズ) 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0038_14 CoGNo. arcBK01-0038_14 Co重複: 1 AlGNo. arcBK01-0038_14 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:006/01;01 異版
作品名1 「へん正」 ( へんじょう ) 1印No. 1板元No. 5068 1板元名 池吉 板元文字 池吉
作品名2 「壱」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 六歌仙  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0038_15 CoGNo. arcBK01-0038_14 Co重複: 1 AlGNo. arcBK01-0038_14 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 002:006/01;01 異版
作品名1 「康秀」 ( やすひで ) 1印No. 1板元No. 5068 1板元名 池吉 板元文字
作品名2 「弐」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 六歌仙  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0038_16 CoGNo. arcBK01-0038_14 Co重複: 1 AlGNo. arcBK01-0038_14 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 003:006/01;01 異版
作品名1 「喜せん」 ( きせん ) 1印No. 1板元No. 5068 1板元名 池吉 板元文字 池吉
作品名2 「三」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 六歌仙  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0038_17 CoGNo. arcBK01-0038_14 Co重複: 1 AlGNo. arcBK01-0038_14 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 004:006/01;01 異版
作品名1 「小町」 ( こまち ) 1印No. 1板元No. 5068 1板元名 池吉 板元文字 池吉
作品名2 「四」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 六歌仙  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0038_18 CoGNo. arcBK01-0038_14 Co重複: 1 AlGNo. arcBK01-0038_14 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞(「●●」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 005:006/01;01 異版
作品名1 「なり平」 ( なりひら ) 1印No. 1板元No. 5068 1板元名 池吉 板元文字 池吉
作品名2 「五」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 六歌仙  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0038_19 CoGNo. arcBK01-0038_14 Co重複: 1 AlGNo. arcBK01-0038_14 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 006:006/01;01 異版
作品名1 「黒ぬし」 ( くろぬし ) 1印No. 1板元No. 5068 1板元名 池吉 板元文字
作品名2 「六」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 六歌仙  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0041_15 CoGNo. arcBK01-0041_15 Co重複: 1 AlGNo. arcBK01-0041_15 Al重複: 1 出版年: 嘉永03 (1850) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185003. )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「忠孝救入浜」 ( ) 1印No. 105 1板元No. 5105 1板元名 名皐堂 板元文字 名皐堂
作品名2 「黒船忠右衛門」 ( ) 2印No. - 2板元No. 2板元名 - 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0256 CoGNo. arcUP0256 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0256 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185103 )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「濡髪長五郎」 ( ぬれがみちょうごろう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 双蝶々書替  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1109 CoGNo. arcUP1109 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1109 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 05・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185105 )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「忠臣蔵 巻ノ六」「百姓弥作」 ( ) 1印No. 上78a 1板元No. 250 1板元名 川音 板元文字 川音
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 忠臣蔵  義士外伝  弥作の鎌腹  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2080 CoGNo. arcUP2080 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2080 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185103 )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「恵の景清」「悪七兵衛景清」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2461 CoGNo. arcUP2461 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2461 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1851 )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞(印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「忠孝武勇伝」 ( ) 1印No. 上79 1板元No. 1板元名 河新 板元文字 河新
作品名2 「八郎為朝」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  為朝  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2478 CoGNo. arcUP2477 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2477 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 09・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185109 )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;04 異版
作品名1 「松王丸」 ( ) 1印No. 1板元No. 5078 1板元名 川音 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  菅原伝授手習鑑  画題 寺子屋(生首と死首)  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2490 CoGNo. arcUP2490 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2490 Al重複: 1 出版年: 嘉永03 (1850) 月日 08・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185008 )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「忠孝武勇伝」 ( ) 1印No. 上75 1板元No. 1板元名 鹿島堂 板元文字 鹿島堂
作品名2 「五斗兵衛」「下部延助」「下部市平」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  義経腰越状  五斗兵衛  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3424 CoGNo. arcUP3424 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3424 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞(「蘭畦」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 009:012/01;02 異版
作品名1 「見立十二支」 ( みたて じゅうにし ) 1印No. 1板元No. 5078 1板元名 川音 板元文字 川音
作品名2 「申」「与次郎」 ( さる、よじろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  上方絵  画題 猿廻し  猿曳門出諷  シリーズNo. 見立十二支 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3408 CoGNo. arcUP3408 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3408 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞(「蘭畦」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:012/01;02 異版
作品名1 (「見立十二支」) ( みたて じゅうにし ) 1印No. 1板元No. 5078 1板元名 川音 板元文字 川音
作品名2 (「子」)「鉄之助」 ( ね、てつのすけ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  上方絵  画題 伊達騒動  先代萩  床下  シリーズNo. 見立十二支 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3416 CoGNo. arcUP3416 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3416 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞(「蘭畦」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 005:012/01;02 異版
作品名1 (「見立十二支」) ( みたて じゅうにし ) 1印No. 1板元No. 5078 1板元名 川音 板元文字 川音
作品名2 (「辰」)「大膳」 ( たつ、だいぜん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  上方絵  画題 祇園祭礼信仰記  シリーズNo. 見立十二支 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4135 CoGNo. arcUP4135 Co重複: 1 AlGNo. arcUP4135 Al重複: 1 出版年: 嘉永94 () 月日 05・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「百性弥作」 ( ひゃくしょう やさく ) 1印No. 1板元No. 5081 1板元名 北香川 板元文字 北香川
作品名2 「上」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP5787 CoGNo. arcUP5787 Co重複: 1 AlGNo. arcUP5787 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 05・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185105 )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「忠臣蔵 巻ノ五」「大星由良の介」 ( ) 1印No. 上78b 1板元No. 5078 1板元名 板元文字 川音
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. shiUY0232 CoGNo. shiUY0232 Co重複: 1 AlGNo. shiUY0232 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 11・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185111. )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「鬼一法眼」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoCH-S0038-01 CoGNo. AkoCH-S0038 Co重複: 1 AlGNo. AkoCH-S0038 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 184803. )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞(「五粽亭」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:004/01;01 異版
作品名1 「忠臣蔵拾弐段続」 ( ちゅうしんぐらじゅうにだんつづき ) 1印No. 1板元No. 0498 1板元名 天満屋 喜兵衛 板元文字 天喜
作品名2 「初段 鶴ヶ岡」「弐段目 もゝの井庭前のまつ」「参段目 鷺坂伴内」 ( しょだん つるがおか、にだんめ もものいていぜんのまつ、さんだんめ さぎさかばんない ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 芝居絵  役者絵  上方絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 忠臣蔵拾弐段続 資料部門 浮世絵
作品No. AkoCH-S0038-03 CoGNo. AkoCH-S0038 Co重複: 1 AlGNo. AkoCH-S0038 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 184803. )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 003:004/01;01 異版
作品名1 「忠臣蔵拾弐段続」 ( ちゅうしんぐらじゅうにだんつづき ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「三」「七段目 あしかる寺岡平右衛門」「八段目 忠臣蔵八段目路行」「九段目」 ( しちだんめ あしがるてらおかへいえもん、はちだんめ ちゅうしんぐらはちだんめみちゆき、くだんめ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 芝居絵  役者絵  上方絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 忠臣蔵拾弐段続 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0335-01 CoGNo. AkoRH-R0335-01 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0335-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 184803. )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞(「五粽亭」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:004/01;01 異版
作品名1 「忠臣蔵拾弐段続」 ( ちゅうしんぐらじゅうにだんつづき ) 1印No. 1板元No. 0498 1板元名 天満屋 喜兵衛 板元文字 天喜
作品名2 「初段 鶴ヶ岡」「弐段目 もゝの井庭前のまつ」「参段目 鷺坂伴内」 ( しょだん つるがおか、にだんめ もものいていぜんのまつ、さんだんめ さぎさかばんない ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 芝居絵  役者絵  上方絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 忠臣蔵拾弐段続 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0335-03 CoGNo. AkoRH-R0335-03 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0335-03 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 184803. )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 003:004/01;01 異版
作品名1 「忠臣蔵拾弐段続」 ( ちゅうしんぐらじゅうにだんつづき ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「三」「七段目 あしかる寺岡平右衛門」「八段目 忠臣蔵八段目路行」「九段目」 ( しちだんめ あしがるてらおかへいえもん、はちだんめ ちゅうしんぐらはちだんめみちゆき、くだんめ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 芝居絵  役者絵  上方絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 忠臣蔵拾弐段続 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0336-03 CoGNo. AkoRH-R0336-01 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0336-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 05・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185105. )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;04 異版
作品名1 (「忠臣蔵」) ( ちゅうしんぐら ) 1印No. 1板元No. 1板元名 錦鯱堂 板元文字
作品名2 (「巻ノ壱」)「高ノ師直」 ( まきのいち、こうのもろのお ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0337-03 CoGNo. AkoRH-R0337-01 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0337-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 05・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185105 )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字 -
作品名2 「大星由良之助」 ( おおぼしゆらのすけ ) 2印No. - 2板元No. 2板元名 - 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0330-01 CoGNo. AkoRH-R0330-01 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0330-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 05・ 地: 大坂 出版備考: 順No.:( 185105 )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 似螻 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「忠臣蔵」 ( ちゅうしんぐら ) 1印No. 1板元No. 5078 1板元名 板元文字
作品名2 「巻ノ三」「高ノ師直」 ( まきのさん、こうのもろなお ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0038_06 配役 高ノ師直 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 05・吉 場所 大阪 劇場
作品No. arcBK01-0038_11 配役 八重桐 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場立 切狂言
外題 嫗山姥 よみ こもちやまんば 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 09・吉 場所 大阪 劇場
作品No. arcBK01-0038_12 配役 濡髪長五郎 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 花相撲蝶々紋日 よみ はなずもうちょうちょうのもんび 場立
外題 花相撲蝶々紋日 よみ はなずもうちょうちょうのもんび 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 03・吉 場所 大阪 劇場
作品No. arcBK01-0038_13 配役 船頭松右衛門 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 ひらかな盛衰記 よみ ひらがなせいすいき 場立
外題 ひらかな盛衰記 よみ ひらがなせいすいき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 08・ 場所 大阪 劇場
作品No. arcBK01-0038_14 配役 僧正遍昭 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 四海平清盛 よみ よつのうみたいらのよざかり 場立 大切所作事
外題 六歌仙 よみ ろっかせん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 01・吉 場所 劇場
作品No. arcBK01-0038_15 配役 文屋康秀 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 四海平清盛 よみ よつのうみたいらのよざかり 場立 大切所作事
外題 六歌仙 よみ ろっかせん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 01・吉 場所 劇場
作品No. arcBK01-0038_16 配役 喜撰法師 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 四海平清盛 よみ よつのうみたいらのよざかり 場立 大切所作事
外題 六歌仙 よみ ろっかせん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 01・吉 場所 劇場
作品No. arcBK01-0038_17 配役 小野小町 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 四海平清盛 よみ よつのうみたいらのよざかり 場立 大切所作事
外題 六歌仙 よみ ろっかせん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 01・吉 場所 劇場
作品No. arcBK01-0038_18 配役 有原業平 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 四海平清盛 よみ よつのうみたいらのよざかり 場立 大切所作事
外題 六歌仙 よみ ろっかせん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 01・吉 場所 劇場
作品No. arcBK01-0038_19 配役 大伴黒主 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 四海平清盛 よみ よつのうみたいらのよざかり 場立 大切所作事
外題 六歌仙 よみ ろっかせん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 01・吉 場所 劇場
作品No. arcBK01-0041_15 配役 黒船忠右衛門 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 堂島救入浜 よみ どうじますくいのたてひき 場立 切狂言
外題 堂島救入浜 よみ どうじますくいのたてひき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永03 03・ 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP0256 配役 濡髪長五郎 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 花相撲蝶々紋日 よみ はなずもうちょうちょうのもんび 場立
外題 花相撲蝶々紋日 よみ はなずもうちょうちょうのもんび 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 03・吉 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP1109 配役 百姓弥作 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 05・吉 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP2080 配役 悪七兵衛景清 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 花相撲蝶々紋日 よみ はなずもうちょうちょうのもんび 場立 切狂言
外題 御摂恵景清 よみ ごひいきめぐみのかげきよ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 03・吉 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP2461 配役 八郎為朝 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 よみ 場立
外題 島廻月弓張 よみ しまめぐりつきのゆみはり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 場所 大阪 劇場 (見立)
作品No. arcUP2478 配役 松王丸 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 よみ 場立
外題 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 09・ 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP2490 配役 五斗兵衛 〈4〉中村 歌右衛門 下部延助 〈1〉実川 延三郎 下部市平 〈1〉片岡 市蔵
興行名 よみ 場立
外題 義経腰越状 よみ よしつねこしごえじょう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永03 08・ 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP3424 配役 猿廻シ与次郎 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. arcUP3408 配役 松がへ鉄之介 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. arcUP3416 配役 横山大膳 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. arcUP4135 配役 百性弥作 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 05・吉 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP5787 配役 大星由良の介 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 05・ 場所 大阪 劇場
作品No. shiUY0232 配役 鬼一法眼 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 源平布引滝 よみ げいぺいぬのびきのたき 場立
外題 鬼一法眼三略巻 よみ きいちほうげんさんりゃくのまき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 11・吉 場所 大阪 劇場
作品No. AkoCH-S0038-01 配役 桃井 〈1〉実川 延三郎 師直 〈4〉中村 歌右衛門 鷺坂伴内 〈2〉中村 友三
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 03・・ 場所 大阪 劇場 (見立)
作品No. AkoCH-S0038-03 配役 寺岡平右衛門 〈4〉中村 歌右衛門 加古川本蔵 〈4〉三枡 大五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 03・・ 場所 大阪 劇場 (見立)
作品No. AkoRH-R0335-01 配役 桃井 〈1〉実川 延三郎 師直 〈4〉中村 歌右衛門 鷺坂伴内 〈2〉中村 友三
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 03・・ 場所 大阪 劇場 (見立)
作品No. AkoRH-R0335-03 配役 寺岡平右衛門 〈4〉中村 歌右衛門 加古川本蔵 〈4〉三枡 大五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 03・・ 場所 大阪 劇場 (見立)
作品No. AkoRH-R0336-03 配役 高の師直 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 前狂言
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 05・ 場所 大阪 劇場
作品No. AkoRH-R0337-03 配役 大星由良ノ助 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 前狂言
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 05・ 場所 大阪 劇場
作品No. AkoRH-R0330-01 配役 高ノ師直 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 05・ 場所 大阪 劇場
作品No. arcBK01-0038_06  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0038_11  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0038_12  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0038_13  
画中文字 松一樹目立て青し秋の山           竹本
組解説 5枚揃ヵ。判明分4枚。/01木(船頭松右衛門)・02火(百性弥作)・03土(団七九郎兵衛)・04金(深見勝五郎)・05水() 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0038_14  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0038_15  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0038_16  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0038_17  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0038_18  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0038_19  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0041_15  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0256  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1109  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2080  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2461  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2478  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2490  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3424  
画中文字
組解説 各二枚続の十二支(子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥)の見立絵。「時代世話見立役割」と題する目録1枚を付す。 個別解説 目録(「時代世話見立役割」)に「猿廻シ与次郎 歌右衛門」「釣鐘権兵へ 友三」「ゐづゝや五郎兵へ 市友」「輪違や八兵衛 文五郎」とあり
組備考 個別備考
作品No. arcUP3408  
画中文字
組解説 各二枚続の十二支(子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥)の見立絵。「時代世話見立役割」と題する目録1枚を付す。 個別解説 目録(「時代世話見立役割」)に「松がへ鉄之介 歌右衛門」「才原かげゆ 海老蔵」とあり
組備考 個別備考
作品No. arcUP3416  
画中文字
組解説 各二枚続の十二支(子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥)の見立絵。「時代世話見立役割」と題する目録1枚を付す。 個別解説 目録(「時代世話見立役割」)に「松永大膳 歌右衛門」「雪ひめ 南枝」とあり
組備考 個別備考
作品No. arcUP4135  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP5787  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. shiUY0232  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoCH-S0038-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoCH-S0038-03  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0335-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0335-03  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0336-03  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0337-03  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0330-01  
画中文字 侫似賢者 巧惑衆愚 ☆(石偏+武)☆(石偏+夫)混玉 懼紫奪朱       似螻書(☆)(「螻蛄」)」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0038_06 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK01-0038_11 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK01-0038_12 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK01-0038_13 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK01-0038_14 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK01-0038_15 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK01-0038_16 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK01-0038_17 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK01-0038_18 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK01-0038_19 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK01-0041_15 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0256 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1109 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2080 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2461 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2478 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2490 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3424 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3408 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3416 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4135 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP5787 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. shiUY0232 所蔵者名 立命館ARC(白樺文庫) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. AkoCH-S0038-01 所蔵者名 赤穂市教育委員会市史編さん室 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.city.ako.lg.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoCH-S0038-03 所蔵者名 赤穂市教育委員会市史編さん室 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.city.ako.lg.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-R0335-01 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-R0335-03 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-R0336-03 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-R0337-03 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-R0330-01 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.