ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

18 件の内 1 件目から 18件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP2797 CoGNo. arcUP2797 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2797 Al重複: 1 出版年: 明治09 (1876) 月日 11・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187611 )
絵師略称 周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 守川周重筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「当顔よせ給金定メ」 ( ) 1印No. 1板元No. 474 1板元名 辻岡屋 文助 板元文字
作品名2 「五右衛門 三十郎」「伝次 時蔵」「由良之助 我童」「しら玉 しうか」「政岡 訥升」「左馬之助 左団次」「みつぎ 新十郎」「おこん しう調」「大姫 女とら」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0236 CoGNo. arcUY0231 Co重複: 1 AlGNo. arcUY0231 Al重複: 1 出版年: 慶応02 (1866) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186607 )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:2 落款印章 応需 国貞筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 寅七改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 006:007/01;01 異版
作品名1 「金華七変化の内」「老母落葉実は玉垂の怪猫」 ( ) 1印No. 806 1板元No. 474 1板元名 辻岡屋 文助 板元文字 文、辻文板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5713-C007(03) CoGNo. 5713-C007 Co重複: 1 AlGNo. 5713-C007 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186407 )
絵師略称 無款 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「亀蔵」「家橘」「米五郎」「三十郎」「団蔵」「福助」「吉六」「韋駄天」「米十郎」「鴈八」「歌助」「大谷友松」「佐十郎」「小文治」「訥升」「現十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 474 1板元名 辻岡屋 文助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  評判絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-1-81 CoGNo. H-22-1-1-81. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-1-81. Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185208. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 子八、衣笠、村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東海道五十三次之内」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 辻岡屋 文助 板元文字 文 辻岡屋
作品名2 「石部ノ二」「幸左衛門」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  名所絵  見立絵  東海道  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M241-007-01(01) CoGNo. M241-007-01 Co重複: 1 AlGNo. M241-007-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184904 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「大月伝蔵」 ( ) 1印No. 41 1板元No. 474 1板元名 辻岡屋 文助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  加賀騒動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M247-015-04(03) CoGNo. M247-015-04 Co重複: 1 AlGNo. M247-015-04 Al重複: 1 出版年: 明治06 (1873) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187303 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 渡辺彫栄 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「山県三郎兵衛 中村#蔵」「馬場美濃守 八百蔵改関三十郎」 ( ) 1印No. 819 1板元No. 474 1板元名 辻岡屋 文助 板元文字 文、辻文板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  後風土記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M338-007-01(03) CoGNo. M338-007-01 Co重複: 1 AlGNo. M338-007-01 Al重複: 1 出版年: 文政04 (1821) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182107 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「那須八郎 関三十郎」 ( ) 1印No. 41 1板元No. 474 1板元名 辻岡屋 文助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  玉藻前  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N280-012 CoGNo. N274-002 Co重複: 1 AlGNo. N274-002 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185208 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 衣笠、村田、子八 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東海道五十三次之内 石部ノ二 幸右衛門」 ( ) 1印No. 797 1板元No. 474 1板元名 辻岡屋 文助 板元文字 文、辻岡屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  天下茶屋の仇討  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. WA-BE036(01) CoGNo. 和-別036 Co重複: 1 AlGNo. 和-別036 Al重複: 1 出版年: 元治02 (1865) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186503 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 国周画(年玉印) 彫師摺師 朝倉彫万 画中文字人名 改印 丑三改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「せんたく屋う田 関歌助」 ( ) 1印No. 797 1板元No. 474 1板元名 辻岡屋 文助 板元文字 文、辻岡屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. WA-BE041(02) CoGNo. 和-別041 Co重複: 1 AlGNo. 和-別041 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186203 )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 芳幾画(芳桐印) 彫師摺師 彫安刻刀 画中文字人名 改印 戌三改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「日本駄右衛門 関三十郎」「浜松や幸兵衛 市川団蔵」 ( ) 1印No. 797 1板元No. 474 1板元名 辻岡屋 文助 板元文字 文、辻岡屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  白浪五人男  弁天小僧  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0130-01 CoGNo. AkoRH-R0130-01 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0130-01 Al重複: 1 出版年: 明治09 (1876) 月日 11・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187611. )
絵師略称 周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 守川周重筆(年玉印)、南本所石原町十八番地 着画 守川音次郎 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「当顔よせ給金定メ」 ( あたるかおよせ きゅうきんさだめ ) 1印No. 1板元No. 474 1板元名 辻岡屋 文助 板元文字
作品名2 「五右衛門 三十郎」「伝次 時蔵」「由良之助 我童」「しら玉 しうか」「政岡 訥升」「左馬之助 左団次」「みつぎ 新十郎」「おこん しう調」「大姫 女とら」 ( ごえもん さんじゅうろう、でんじ ときぞう、ゆらのすけ がどう、しらたま しうか、まさおか とっしょう、さまのすけ さだんじ、みつぎ しんじゅうろう、おこん しゅうちょう、おおひめ めとら ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-0210 CoGNo. kuni80-0210 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-0210 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186307 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 国周画(年玉枠) 彫師摺師 上邑彫安 画中文字人名 改印 亥七改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「岩代多喜太 市川米十郎」「宿屋徳右衛門 関三十郎」 ( ) 1印No. 797 1板元No. 474 1板元名 辻岡屋 文助 板元文字 文 辻岡屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.29437 CoGNo. MFA-11.29449 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.29449 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 08・ 地: 出版備考: 順No.:( 185208. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 衣笠、村田、子八 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東海道五十三次之内 石部ノ二」「幸左衛門」 ( ) 1印No. 797 1板元No. 474 1板元名 辻岡屋 文助 板元文字 文 辻岡屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40196 CoGNo. MFA-11.40196 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40196 Al重複: 1 出版年: 嘉永03 (1850) 月日 03・ 地: 出版備考: 順No.:( 185003. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「☆鈷ノ駄六」「杢之頭道風」 ( ) 1印No. 41 1板元No. 474 1板元名 辻岡屋 文助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.43279 CoGNo. MFA-11.43313 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.43313 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185208. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉印) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 衣笠、村田、子八 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東海道五十三次之内 石部ノ二」 ( ) 1印No. 797 1板元No. 474 1板元名 辻岡屋 文助 板元文字 文 辻岡屋
作品名2 「幸左衛門」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. JA15102 CoGNo. JA15101 Co重複: 1 AlGNo. JA15101 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185201. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「犬田小文吾」「山林房八」 ( いぬだこぶんご、やまばやしふさはち ) 1印No. 0041 1板元No. 0474 1板元名 辻岡屋 文助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9695 CoGNo. arcUP9694 Co重複: 1 AlGNo. arcUP9694 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186203 )
絵師略称 芳幾 絵師Roma 落款印章 芳幾画(芳桐印) 彫師摺師 彫安刻刀 画中文字人名 改印 戌三改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「玉島逸当 実ハ日本駄右衛門 関三十郎」「浜松屋幸兵衛 市川団蔵」 ( たましまいっとう じつは にっぽんだえもん せきさんじゅうろう、はままつやこうべえ いちかわだんぞう ) 1印No. 0797 1板元No. 0474 1板元名 辻岡屋 文助 板元文字 文 辻岡屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 白浪五人男  弁天小僧  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9795 CoGNo. arcUP9793 Co重複: 1 AlGNo. arcUP9793 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186407 )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 無款 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 ( 「石尊詣青雲桟道 評者 柴井見物左衛門記」) ( (おおやまもうでくものかけはし ひょうじゃ しばいけんぶつざえもん き) ) 1印No. 1板元No. 0474 1板元名 辻岡屋 文助 板元文字
作品名2 「亀蔵」「家橘」「米五郎」「三十郎」「団蔵」「福助」「吉六」「韋駄天」「米十郎」「雁八」「歌助」「大谷友松」「佐十郎」「小文治」「訥升」「現十郎」 ( かめぞう、かきつ、よねごろう、さんじゅうろう、だんぞう、ふくすけ、きちろく、いだてん、よねじゅうろう、がんぱち、うたすけ、おおたに ともまつ、さじゅうろう、こぶんじ、とっしょう、げんじゅうろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  評判絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2797 配役 五右衛門 〈4〉関 三十郎 伝次 〈1〉中村 時蔵 由良之助 〈3〉片岡 我童 しら玉 〈2〉坂東 しうか 政岡 〈2〉沢村 訥升 左馬之助 〈1〉市川 左団次 みつぎ 〈1〉市川 新十郎 おこん 〈1〉坂東 秀調 大姫 〈1〉市川 女寅
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 東京 劇場 (見立)
作品No. arcUY0236 配役 老母落葉実は玉垂の怪猫 〈3〉関 三十郎」
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応02 07・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. 5713-C007(03) 配役  〈1〉坂東 亀蔵  〈3〉関 三十郎  〈6〉市川 団蔵  〈4〉市村 家橘  〈1〉市川 米五郎  〈3〉市川 九蔵  〈2〉中村 福助  〈1〉嵐 吉六  〈2〉市川 米十郎  〈2〉関 歌助  〈1〉大谷 友松  〈1〉中村 鴈八  〈2〉坂東 佐十郎  〈2〉沢村 訥升  〈2〉中山 現十郎  〈1〉市川 小文次
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 元治01 07・ 場所 江戸 劇場
作品No. H-22-1-1-81 配役 幸左衛門 〈3〉関 三十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. M241-007-01(01) 配役 大月伝蔵 〈3〉関 三十郎
興行名 恵閏初夏藤 よみ おめぐみにうるおいわふじ 場立
外題 恵閏初夏藤 よみ おめぐみにうるおいわふじ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 04・14 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M247-015-04(03) 配役 馬場美濃守 〈4〉関 三十郎
興行名 太鼓音智勇三略 よみ たいこのおとちゆうさんりゃく 場立
外題 太鼓音智勇三略 よみ たいこのおとちゆうさんりゃく 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治06 03・07 場所 東京 劇場 村山
作品No. M338-007-01(03) 配役 那須八郎 〈2〉関 三十郎
興行名 玉藻前御園公服 よみ たまものまえくもいのはれぎぬ 場立
外題 玉藻前御園公服 よみ たまものまえくもいのはれぎぬ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政04 07・17 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. N280-012 配役 幸右衛門 〈3〉関 三十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 08・ 場所 劇場 (見立)
作品No. WA-BE036(01) 配役 せんたく屋う田 〈〉関 歌助 母片おもい 〈3〉関 三十郎
興行名 魁駒松梅桜曙☆ よみ いちばんのりめいきのさしもの 場立
外題 魁駒松梅桜曙☆ よみ いちばんのりめいきのさしもの 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 元治02 03・19 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. WA-BE041(02) 配役 日本駄右衛門 〈3〉関 三十郎 浜松や幸兵衛 〈6〉市川 団蔵
興行名 青砥稿花紅彩画 よみ あおとぞうしはなのにしきえ 場立
外題 青砥稿花紅彩画 よみ あおとぞうしはなのにしきえ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久02 03・01 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. AkoRH-R0130-01 配役 五右衛門 〈4〉関 三十郎 伝次 〈1〉中村 時蔵 由良之助 〈3〉片岡 我童 しら玉 〈2〉坂東 しうか 政岡 〈2〉沢村 訥升 左馬之助 〈1〉市川 左団次 みつぎ 〈1〉市川 新十郎 おこん 〈1〉坂東 秀調 大姫 〈1〉市川 女寅
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治09 場所 東京 劇場 (見立)
作品No. kuni80-0210 配役 岩代多喜太 〈〉市川 米十郎 宿屋徳右衛門 〈3〉関 三十郎
興行名 小野道風青柳硯 よみ おののとうふうあおやぎすずり 場立
外題 曙色蕣日記 よみ つゆのひぬまあさがおにっき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 07・14 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.29437 配役 幸左衛門 〈3〉関 三十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 08・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.40196 配役 ☆鈷ノ駄六 〈3〉関 三十郎 杢之頭道風 〈5〉沢村 長十郎
興行名 好色島田語 よみ こうしょくしまだものがたり 場立
外題 小野道風青柳硯 よみ おののとうふうあおやぎすずり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永03 03・10 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.43279 配役 幸左衛門 〈3〉関 三十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. JA15102 配役 犬飼現八  〈3〉関 三十郎 山林房八 〈5〉沢村 長十郎
興行名 里見八犬伝 よみ さとみはっけんでん 場立
外題 里見八犬伝 よみ さとみはっけんでん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 01・29 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP9695 配役 玉島逸当実ハ日本駄右衛門 〈3〉関 三十郎 浜松屋幸兵衛 〈6〉市川 団蔵
興行名 青砥稿花紅彩画 よみ あおとぞうしはなのにしきえ 場立
外題 青砥稿花紅彩画 よみ あおとぞうしはなのにしきえ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久02 03・ 場所 江戸 劇場 市村
作品No. arcUP9795 配役  〈1〉坂東 亀蔵  〈3〉関 三十郎  〈6〉市川 団蔵  〈4〉市村 家橘  〈1〉市川 米五郎  〈3〉市川 九蔵  〈2〉中村 福助  〈1〉嵐 吉六  〈2〉市川 米十郎  〈〉関 歌助  〈1〉大谷 友松  〈1〉中村 雁八  〈〉坂東 佐十郎  〈2〉沢村 訥升  〈2〉中山 現十郎  〈1〉市川 小文次
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 元治01 07・ 場所 江戸 劇場
作品No. arcUP2797  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0236  
画中文字
組解説 個別解説 「老母落葉は半左衛門の渾家半之丞の母なり性来猫を憎みしか半之丞の成田道にて助皈りし黒猫を愛すこと又類なかりしかば人僉奇異の想ひを做しけるに奚計らん此猫は烏羽玉の怨念を託せし玉垂の怪猫成しかば人知らず老母を喰殺し其身落葉と変じ栄花を極ながら大守に仇做さんとせしが孝子半之丞の為に正体を現し小森の家を立去る 稗官 鶴亭秀賀記」
組備考 個別備考
作品No. 5713-C007(03)  
画中文字
組解説 柴井見物左エ門記の評判絵。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-1-81  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M241-007-01(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 『年代記』では「望月源蔵」。
作品No. M247-015-04(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M338-007-01(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N280-012  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. WA-BE036(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. WA-BE041(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0130-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-0210  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.29437  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40196  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.43279  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. JA15102  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9695  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9795  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2797 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUY0236 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. 5713-C007(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5713-C007(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H-22-1-1-81 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. M241-007-01(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M241-007-01(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M247-015-04(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M247-015-04(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M338-007-01(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M338-007-01(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N280-012 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N280-012 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. WA-BE036(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. WA-BE036(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. WA-BE041(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. WA-BE041(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. AkoRH-R0130-01 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. kuni80-0210 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-0210 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. MFA-11.29437 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.29437 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40196 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40196 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.43279 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.43279 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. JA15102 所蔵者名 The Complutense University of Madrid (UCM) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.ucm.es/
所蔵者著作権表示 CC BY 4.0
所蔵者利用規定URL https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
作品No. arcUP9695 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9795 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.