ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース 検索結果(簡易情報)

4 件の内 1 件目から 4件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. shiBK03-0137_14 CoGNo. shiBK03-0137_14 Co重複: 1 出版年: 明治03 (1870) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国周 絵師Roma 落款印章 歌川国周画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 /錦絵 続方向 作品位置 001:001/00;02 異版
作品名1 「当ル新ぱん 見立侠客くらべ」「当ル新板 見立侠客くらへ」 ( あたる しんぱん みたて きょうかくくらべ、あたる しんぱん みたて きょうかくくらべ ) 1印No. 1板元No. 0180 1板元名 大橋堂 板元文字 大橋屋のはん、大はしやのはん
作品名2 「茄びの花吉 沢村田之助」「日の出の鶴蔵 沢村訥升」 ( なすびのはなきち さわむらたのすけ、ひのでのつるぞう さわむらとっしょう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題   シリーズNo. 見立侠客くらべ 資料部門 浮世絵
作品No. shiBK03-0137_16 CoGNo. shiBK03-0137_16 Co重複: 1 出版年: 明治03 (1870) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国周 絵師Roma 落款印章 画師歌川国周、歌川国周画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 /錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「当ル新板 見立侠客くらべ」「当ル新板 見立侠□□□」 ( あたる しんぱん みたて きょうかくくらべ、あたる しんぱん みたて きょうかくくらべ ) 1印No. 1板元No. 0180 1板元名 大橋堂 板元文字 大橋屋のはん、大橋道板
作品名2 「御祭牛次 坂東薪水」「浮船の浪吉 大谷広治」 ( おまつりうしじ ばんどうしんすい、うきふねのなみきち おおたにひろじ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題   シリーズNo. 見立侠客くらべ 資料部門 浮世絵
作品No. shiBK03-0137_18 CoGNo. shiBK03-0137_18 Co重複: 1 出版年: 明治03 (1870) 月日 09・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国周 絵師Roma 落款印章 歌川国周画、国周画 彫師摺師 画中文字人名 改印 午九改 判型 /錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「廓十二ヶ月ノ内」 ( くるわ じゅうにかげつ の うち ) 1印No. 1板元No. 0180 1板元名 大橋堂 板元文字 大はし、大橋はん、大 はんもと
作品名2 (「一月」)「泉喜」「二月」「甲子久」 ( いちがつ、いずき、にがつ、かしく ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 廓十二ヶ月 資料部門 浮世絵
作品No. shiBK03-0137_22 CoGNo. shiBK03-0137_22 Co重複: 1 出版年: 明治03 (1870) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国周 絵師Roma 落款印章 歌川国周画書、国周筆、うた□はくにちかゑかく 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 /錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「当ル新板 見立侠客競」「廓十二ヶ月ノ内」 ( あたる しんぱん みたて きょうかくくらべ、くるわ じゅうにかげつ の うち ) 1印No. 1板元No. 0180 1板元名 大橋堂 板元文字 おおほはしていはん
作品名2 「手綱の米三 市川左団次」「小町」 ( たづなのよねさ いちかわさだんじ、こまち ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題   シリーズNo. 見立侠客くらべ・廓十二ヶ月 資料部門 浮世絵
作品No. shiBK03-0137_14 配役 茄びの花吉 〈3〉沢村 田之助 日の出の鶴蔵 〈2〉沢村 訥升
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. shiBK03-0137_16 配役 御祭牛次 〈5〉坂東 薪水 浮船の浪吉 〈5〉大谷 広治
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. shiBK03-0137_18 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. shiBK03-0137_22 配役 手綱の米三 〈1〉市川 左団次
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. shiBK03-0137_14  
画中文字 「まだ.売〈うり〉 .出〈だ〉シの●.物〈もの〉そ の.口〈くち〉ばしも.青〈あほ〉しそのうでは細根 の.細根〈ほそね〉かぶ うぬらがソツ.首〈くび〉ごほふ .抜〈ぬき〉 しやうじん.料理〈りやうり〉の.手〈て〉は じめに.合手〈あいて〉きらはずふる舞ぞ 「.鶏〈とり〉がなく.東京〈とうけい〉 .子〈こ〉の.蔭〈おかけ〉にやあ□ ぬらのよふなむく.鳥〈とり〉ト.一〈ひと〉ツに されちやアがつてんしねへ .帰〈かへ〉る.燕〈つはめ〉は ゆるそふが のして.来〈く〉るやツア.鷲掴〈わしづか〉み .羽〈は〉ばたきせぬ.内〈うち〉こゝをとびされ
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. shiBK03-0137_16  
画中文字 「.虎〈とら〉は千 .里〈り〉の.行戻〈ゆきもど〉り ま づ御目見への.手〈て〉はしめに.仕〈し〉 .業〈わざ〉ものろきやわのうし せり.合〈あふ〉 .角〈つの〉の.其〈その〉中もやツと.笑〈わらつ〉て.狐〈きつね〉けん .一盃〈いつぱい〉やつてくんなせへナ 「あすこやこゝのけんくわざた .侠〈たより〉きゝてへ.蒸気〈しやうき〉せん どんなつ .浪〈なみ〉でこよふ.共〈とも〉.身〈み〉は.浮舟〈うきふね〉のかぜ しでい かじをとるのがおれの .持〈もち〉めへ 四の.五〈ご〉のいわずに .渡〈わた〉してくんねへ
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. shiBK03-0137_18  
画中文字 和泉屋 泉喜 愛の輔 豊花 逢美 八重巻 雲橋 勢集 大 正 三 五 七 九 十一 当 二 四 六 八 十 十二 甲子屋 甲子屋 甲子久 錦木 滝川 人本 都鳥 長尾 黒助稲荷大明神
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. shiBK03-0137_22  
画中文字 「.今日〈きやふ〉.手〈て〉はじめに.鬼〈おに〉かげの.乗〈のり〉 .切〈きる〉ころも.桜時〈さくらどき〉 .花〈はな〉にくもりの するすみはくつはの.音〈おと〉も.高〈たか〉 しまのはねた.野郎〈やろふ〉とおし .借〈かり〉もかへり.三升〈みます〉と.腹□〈はらおびを〉 今.一番〈いちばん〉.乗切〈のりき〉るベイ 佐野□ 小町 袙 和歌戎 顔居 濃い衣 吉兆 小菊
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. shiBK03-0137_14 所蔵者名 立命館ARC(白樺文庫) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. shiBK03-0137_16 所蔵者名 立命館ARC(白樺文庫) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. shiBK03-0137_18 所蔵者名 立命館ARC(白樺文庫) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. shiBK03-0137_22 所蔵者名 立命館ARC(白樺文庫) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.