ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

5 件の内 1 件目から 5件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. N008-010(03) CoGNo. N008-010 Co重複: 1 AlGNo. N008-010 Al重複: 1 出版年: 天保11 (1840) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184009 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「判官代てる国 市川清十郎」 ( ) 1印No. 414 1板元No. 242 1板元名 川口屋 正蔵 板元文字 川正
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  天神記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N008-010a(03) CoGNo. N008-010 Co重複: 2 AlGNo. N008-010 Al重複: 2 出版年: 天保11 (1840) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184009 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「判官代てる国 市川清十郎」 ( ) 1印No. 414 1板元No. 242 1板元名 川口屋 正蔵 板元文字 川正
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  天神記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MET-DP130298 CoGNo. MET-DP130298 Co重複: 1 AlGNo. MET-DP130298 Al重複: 1 出版年: 天明01 (1781) 月日 04 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 178104 )
絵師略称 春常 絵師Roma 落款印章 春常画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役      所作  刀剣  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8078 CoGNo. arcUP8077 Co重複: 1 AlGNo. arcUP8077 Al重複: 1 出版年: 文化 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 鶴金 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「清十郎 市川団十郎」 ( 清十郎 いちかわだんじゅうろう ) 1印No. 0182 1板元No. 0494 1板元名 鶴屋 金助 板元文字 (鶴)
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 お夏清十郎  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1927.605. CoGNo. AIC-1927.605. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1927.605. Al重複: 1 出版年: 天明01 (1781) 月日 04 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 178104 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 間判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派      立役  女方  刀剣  水辺  画題 お夏清十郎  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N008-010(03) 配役 判官てる国 〈1〉市川 清十郎
興行名 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場立 一番目
外題 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保11 09・11 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N008-010a(03) 配役 判官てる国 〈1〉市川 清十郎
興行名 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場立 一番目
外題 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保11 09・11 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MET-DP130298 配役 清十郎 〈2〉市川 門之助
興行名 劇場花万代曽我 よみ かぶきのはなばんだいそが 場立 初日二番目
外題 劇場花万代曽我 よみ かぶきのはなばんだいそが 場名
所作題 道行比翼の菊蝶 よみ みちゆきひよくのきくちょう 音曲種 富本
細目種 よみ 上演年 天明01 04・25 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP8078 配役 清十郎 〈7〉市川 団十郎
興行名 復再松緑刑部話 よみ またぞろしょうろくおさかべばなし 場立
外題 復再松緑刑部話 よみ またぞろしょうろくおさかべばなし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化11 05・22 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. AIC-1927.605. 配役 清十郎 〈2〉市川 門之助 お夏  〈3〉瀬川 菊之丞
興行名 劇場花万代曽我 よみ かぶきのはなばんだいそが 場立 初日二番目
外題 劇場花万代曽我 よみ かぶきのはなばんだいそが 場名
所作題 道行比翼の菊蝶 よみ みちゆきひよくのきくちょう 音曲種 富本
細目種 よみ 上演年 天明01 04・25 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. N008-010(03)  
画中文字 「身にあまる松の下枝の小きくかな 猿舛」
組解説 安井の浜 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N008-010a(03)  
画中文字 「身にあまる松の下枝の小きくかな 猿舛」
組解説 安井の浜 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MET-DP130298  
画中文字
組解説 春常の活動期に門之助と菊之丞が同座したのは天明1年度市村、天明2~4年度中村、天明5~6年度桐。これらの番付を確認すると天明1.4市村の辻・絵本番付に類似絵が確認出来る。 辻番付は門之助菊之丞共に描かれ扮装も類似しており、絵本番付は本作を描いた春常の作画で、菊之丞の扮装・姿勢共に酷似している。絵本番付で本作によく似た姿の菊之丞と共に描かれるのは三津五郎だが、本文を読むに門之助の清十郎も関わる内容だったようで矛盾はなさそうであり、次丁には門之助と菊之丞が揃って描かれる。以上のことから天明1.4市村と考証する。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8078  
画中文字 「清十郎夏がきてなけ時鳥」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1927.605.  
画中文字
組解説 春章の活動期に門之助と菊之丞が同座したのは天明1年度市村、天明2~4年度中村、天明5~6年度桐、天明8年度桐、寛政2年度中村、寛政3~4年度市村。 これらの番付を確認すると天明1.4市村の辻・絵本番付に類似絵が確認出来る。 辻番付は門之助菊之丞共に描かれ扮装も類似しており、絵本番付は春章の門人春常の作画で、菊之丞の扮装・姿勢共に酷似している。絵本番付で本作によく似た姿の菊之丞と共に描かれるのは三津五郎だが、本文を読むに門之助の清十郎も関わる内容だったようで矛盾はなさそうであり、次丁には門之助と菊之丞が揃って描かれる。以上のことから天明1.4市村と考証する。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N008-010(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N008-010(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N008-010a(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N008-010a(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. MET-DP130298 所蔵者名 MET 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.metmuseum.org/
所蔵者著作権表示 © 2000–2015 The Metropolitan Museum of Art. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.metmuseum.org/information/terms-and-conditions
作品No. arcUP8078 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. AIC-1927.605. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1927.605. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.