ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

8 件の内 1 件目から 8件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. MM0629_01 CoGNo. MM0629_01 Co重複: 1 AlGNo. MM0629_01 Al重複: 1 出版年: 明治30 (1897) 月日 11・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 月耕 絵師Roma Ogata Gekkou 落款印章 月耕(「華暁楼主人」) 彫師摺師 蔦安摺、大倉刻 画中文字人名 - 改印 明治卅年十一月一日印刷、同月五日発行 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「月耕随筆」 ( げっこう ずいひつ ) 1印No. 1板元No. 0657 1板元名 松木 平吉 板元文字 印刷兼発行 日本橋区吉川町二番地 松木平吉
作品名2 「仁徳帝 望民家之図」 ( にんとくてい みんか を のぞむ の ず ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 歴史画  物語絵  画題 花売  シリーズNo. 月耕随筆 資料部門 浮世絵
作品No. MM0629_06 CoGNo. MM0629_06 Co重複: 1 AlGNo. MM0629_06 Al重複: 1 出版年: 明治30 (1897) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 月耕 絵師Roma Ogata Gekkou 落款印章 月耕(「月耕」) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 明治三十年一月五日印刷、同年同月廿五日発行 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「月耕随筆」 ( げっこう ずいひつ ) 1印No. 1板元No. 0657 1板元名 松木 平吉 板元文字 印刷兼発行者 東京日本橋区吉川町二番地 松木平吉
作品名2 「日暮門之景」 ( ひぐらしのもん の けい ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題 日光東照宮  日暮門  シリーズNo. 月耕随筆 資料部門 浮世絵
作品No. MM0629_08 CoGNo. MM0629_08 Co重複: 1 AlGNo. MM0629_08 Al重複: 1 出版年: 明治30 (1897) 月日 08・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 月耕 絵師Roma Ogata Gekkou 落款印章 月耕(「華暁楼主人」) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 明治卅年八月五日印刷 同月十五日発行 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 033:001/01;01 異版
作品名1 「月耕随筆」 ( げっこうずいひつ ) 1印No. 1板元No. 0657 1板元名 松木 平吉 板元文字 印刷兼発行 日本橋区吉川町二番地 松木平吉
作品名2 「小督 嵯峨野庵」 ( こごう さがの の いおり ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 月耕随筆 資料部門 浮世絵
作品No. MM0629_13 CoGNo. MM0629_13 Co重複: 1 AlGNo. MM0629_13 Al重複: 1 出版年: 明治30 (1897) 月日 08・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 月耕 絵師Roma Ogata Gekkou 落款印章 月耕(「華暁楼主人」) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 明治卅年八月五日印刷、同月十五日発行 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「月耕随筆」 ( げっこうずいひつ ) 1印No. 1板元No. 0657 1板元名 松木 平吉 板元文字 印刷兼発行 日本橋区吉川町二番地 松木平吉
作品名2 「流人俊寛」 ( るにん しゅんかん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  武者絵  画題   シリーズNo. 月耕随筆 資料部門 浮世絵
作品No. MM0629_23 CoGNo. MM0629_23 Co重複: 1 AlGNo. MM0629_23 Al重複: 1 出版年: 明治30 (1897) 月日 12・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 月耕 絵師Roma Ogata Gekkou 落款印章 月耕(「華暁楼主人」) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 明治卅年十二月一日印刷、同月廿五日発行 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「月耕随筆」 ( げっこう ずいひつ ) 1印No. 1板元No. 0657 1板元名 松木 平吉 板元文字 印刷兼発行 日本橋区吉川町二番地 松木平吉
作品名2 「花売る人 花活る人」 ( はなうるひと はないけるひと ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 風俗画  美人画  画題 花売  シリーズNo. 月耕随筆 資料部門 浮世絵
作品No. MM0629_25 CoGNo. MM0629_25 Co重複: 1 AlGNo. MM0629_25 Al重複: 1 出版年: 明治30 (1897) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 月耕 絵師Roma Ogata Gekkou 落款印章 月耕(「雲臥客」) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 明治卅年十二月一日印刷 同月廿五日発行 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「月耕随筆」 ( げっこう ずいひつ ) 1印No. 1板元No. 0657 1板元名 松木 平吉 板元文字 印刷兼発行 日本橋区吉川町二番地 松木平吉
作品名2 「関の戸」 ( せきのと ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題 関扉  シリーズNo. 月耕随筆 資料部門 浮世絵
作品No. MM0629_26 CoGNo. MM0629_26 Co重複: 1 AlGNo. MM0629_26 Al重複: 1 出版年: 明治30 (1897) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 月耕 絵師Roma Ogata Gekkou 落款印章 月耕(「華暁楼」) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 明治卅 年月日印刷、同年同月四日発行 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「月耕随筆」 ( げっこう ずいひつ ) 1印No. 1板元No. 0657 1板元名 松木 平吉 板元文字 東京日本橋区吉川町二番地 印刷兼発行者 松木平吉
作品名2 「浅茅か原 一ツ家」 ( あさじがはら、ひとつや ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題 一つ家  シリーズNo. 月耕随筆 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1906_1220_1760 CoGNo. BM-1906_1220_1760 Co重複: 1 AlGNo. BM-1906_1220_1760 Al重複: 1 出版年: 明治30 (1897) 月日 08・15 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189708.15 )
絵師略称 月耕 絵師Roma Ogata Gekkou 落款印章 月耕(月耕印) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「月耕随筆」 ( げっこうずいひつ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 松木平吉
作品名2 「衣通姫」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 月耕随筆 資料部門 浮世絵
作品No. MM0629_01 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MM0629_06 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MM0629_08 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MM0629_13 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MM0629_23 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MM0629_25 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MM0629_26 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-1906_1220_1760 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MM0629_01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MM0629_06  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MM0629_08  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MM0629_13  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MM0629_23  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MM0629_25  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MM0629_26  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1906_1220_1760  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MM0629_01 所蔵者名 UPS Marega 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.biblioteca.unisal.it/
所蔵者著作権表示 Copyright © the Library of Università Pontificia Salesiana, All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/database/marega/
作品No. MM0629_06 所蔵者名 UPS Marega 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.biblioteca.unisal.it/
所蔵者著作権表示 Copyright © the Library of Università Pontificia Salesiana, All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/database/marega/
作品No. MM0629_08 所蔵者名 UPS Marega 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.biblioteca.unisal.it/
所蔵者著作権表示 Copyright © the Library of Università Pontificia Salesiana, All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/database/marega/
作品No. MM0629_13 所蔵者名 UPS Marega 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.biblioteca.unisal.it/
所蔵者著作権表示 Copyright © the Library of Università Pontificia Salesiana, All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/database/marega/
作品No. MM0629_23 所蔵者名 UPS Marega 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.biblioteca.unisal.it/
所蔵者著作権表示 Copyright © the Library of Università Pontificia Salesiana, All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/database/marega/
作品No. MM0629_25 所蔵者名 UPS Marega 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.biblioteca.unisal.it/
所蔵者著作権表示 Copyright © the Library of Università Pontificia Salesiana, All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/database/marega/
作品No. MM0629_26 所蔵者名 UPS Marega 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.biblioteca.unisal.it/
所蔵者著作権表示 Copyright © the Library of Università Pontificia Salesiana, All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/database/marega/
作品No. BM-1906_1220_1760 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1906,1220,0.1760 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.