ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

3 件の内 1 件目から 3件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. H-22-1-22-74 CoGNo. H-22-1-22-74. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-22-74. Al重複: 1 出版年: 明治09 (1876) 月日 10・ 地: 出版備考: 順No.:( 187610. )
絵師略称 不詳 絵師Roma 落款印章 岳亭春信写 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「俳優写真競」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 山本 板元文字 []
作品名2 「乳母柴崎 彦三郎」「斎藤内蔵之介 市川団十郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N029-018 CoGNo. N029-018 Co重複: 1 AlGNo. N029-018 Al重複: 1 出版年: 明治09 (1876) 月日 10・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187610 )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 応需よしとし筆 彫師摺師 彫銀 画中文字人名 改印 明治九年十月 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「情得感壇形」  ( ) 1印No. 1板元No. 821 1板元名 万屋 孫兵衛 板元文字 大倉孫兵衛
作品名2 「夜露 斉藤内蔵之介利三 市川団十郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  太閤記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9814 CoGNo. arcUP9812 Co重複: 1 AlGNo. arcUP9812 Al重複: 1 出版年: 明治09 (1876) 月日 ヵ10・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 周重 絵師Roma 落款印章 守川周重筆(年玉印) 彫師摺師 渡辺彫栄 画中文字人名 改印 御届明治九?年十月五日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 0474 1板元名 辻岡屋 文助 板元文字 板元 横山町三丁目二番地 辻岡文助
作品名2 「柴田勝家 市川団十郎」「前田利家 沢村訥升」「三法師丸 市川幸作」「佐久間玄蕃 市川左団治」「羽柴秀吉 中村宗十郎」 ( しばた かついえ いちかわ だんじゅうろう、まえだ としいえ さわむら とっしょう、さんぼうしまる いちかわ こうさく、さくまげんば いちかわ さだんじ、はしば ひでよし なかむら そうじゅうろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 大徳寺焼香場  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-22-74 配役  〈9〉市川 団十郎  〈5〉坂東 彦三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. N029-018 配役 斉藤内蔵之介利三 〈9〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治09 場所 東京 劇場
作品No. arcUP9814 配役 柴田修理之進勝家 〈9〉市川 団十郎
興行名 音響千成瓢 よみ おとにひびくせんなりひさご 場立
外題 音響千成瓢 よみ おとにひびくせんなりひさご 場名 大徳寺の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治09 09・18 場所 東京 劇場 新富座
作品No. H-22-1-22-74  
画中文字
組解説 個別解説 「うばよ/\」「あなたはわこのとしかず様」「さういふそちはうばのしばざき」「ひさしぶりにてわこ様のつゝがなきおかほをはいし おめでたふぞんじます」「そなたおやこもいつも[]にてまんぞくにぞんずるぞ。扨此度の一戦はし[]けいがうら切に思はずみかたさしくづれ われもすでに討死とぞんじたれと しさいあればそちをたのんで身をかくさんと戦場をおちのびしが きのふよりのあつさあたり しんたいもじゆうならず いかに柴崎おや子のもの かくまつてはくれまいか」「あらたまりし其おことば たとへおたのみないにもせよ うばが身にかへおかくし申 お心おきなくいつまでもこれにおいでなされまし」
組備考 個別備考
作品No. N029-018  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9814  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-22-74 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. N029-018 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N029-018 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. arcUP9814 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.