ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

9 件の内 1 件目から 9件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. M248-009(03) CoGNo. M248-009 Co重複: 1 AlGNo. M248-009 Al重複: 1 出版年: 明治14 (1881) 月日 09・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188109 )
絵師略称 周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 豊原周重画筆(年玉印)、画工守川音次郎 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「石田三成 助高屋高助」 ( ) 1印No. 1板元No. 725 1板元名 村田屋 治郎兵衛ヵ 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  関ヶ原軍記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M248-014-01(03) CoGNo. M248-014-01 Co重複: 1 AlGNo. M248-014-01 Al重複: 1 出版年: 明治15 (1882) 月日 10・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188210 )
絵師略称 周延 絵師Roma Yōshū Chikanobu 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 737 1板元名 森本 順三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  太閤記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M248-014-02(02) CoGNo. M248-014-01 Co重複: 2 AlGNo. M248-014-01 Al重複: 2 出版年: 明治15 (1882) 月日 10・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188210 )
絵師略称 周延 絵師Roma Yōshū Chikanobu 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 737 1板元名 森本 順三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  太閤記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M347-018-01(01) CoGNo. M347-018-01 Co重複: 1 AlGNo. M347-018-01 Al重複: 1 出版年: 明治05 (1872) 月日 10・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187210 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 壬申? 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「石田三成 中村翫雀」「三法師丸 市川あかん平」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 青盛堂 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  太閤記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M347-018-02 CoGNo. M347-018-02 Co重複: 1 AlGNo. M347-018-02 Al重複: 1 出版年: 明治05 (1872) 月日 10・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187210 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 画工豊原国周筆 彫師摺師 彫卯多 画中文字人名 改印 壬申八 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「石田三成 中村翫雀」 ( ) 1印No. 490 1板元No. 283 1板元名 具足屋 嘉兵衛 板元文字 人形町、具足屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  太閤記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M347-018-04(02) CoGNo. M347-018-04 Co重複: 1 AlGNo. M347-018-04 Al重複: 1 出版年: 明治05 (1872) 月日 10・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187210 )
絵師略称 芳盛、芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「石田 翫雀」「柴田 仲蔵」「佐久間 左団次」 ( ) 1印No. 1板元No. 305 1板元名 小林 鉄次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  太閤記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M347-053-02(03) CoGNo. M347-053-02 Co重複: 1 AlGNo. M347-053-02 Al重複: 1 出版年: 明治09 (1876) 月日 09・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187609 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「石田三成 沢村訥升」 ( ) 1印No. 1板元No. 441 1板元名 多賀 甚五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  太閤記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M949-002(01) CoGNo. M949-002 Co重複: 1 AlGNo. M949-002 Al重複: 1 出版年: 明治30 (1897) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189701 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「川上座当狂言 八十日間世界一周」「日本婦人アウダ女 石田信夫」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N030-003(03) CoGNo. N030-003 Co重複: 1 AlGNo. N030-003 Al重複: 1 出版年: 明治06 (1873) 月日 09・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187309 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 酉七 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「石田光成 関三十郎」 ( ) 1印No. 561 1板元No. 793 1板元名 山村 金三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  加藤清正  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M248-009(03) 配役 石田三成 〈4〉助高屋 高助
興行名 関原東西軍記 よみ せきがはらとうざいぐんき 場立
外題 関原東西軍記 よみ せきがはらとうざいぐんき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治14 09・13 場所 東京 劇場 市村座
作品No. M248-014-01(03) 配役 石田三成 〈1〉坂東 家橘 大谷刑部 〈4〉尾上 松助
興行名 張扇子朝鮮軍記 よみ はりおうぎちょうせんぐんき 場立
外題 張扇子朝鮮軍記 よみ はりおうぎちょうせんぐんき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治15 10・19 場所 東京 劇場 市村座
作品No. M248-014-02(02) 配役 石田三成 〈1〉坂東 家橘 大谷刑部 〈4〉尾上 松助
興行名 張扇子朝鮮軍記 よみ はりおうぎちょうせんぐんき 場立
外題 張扇子朝鮮軍記 よみ はりおうぎちょうせんぐんき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治15 10・19 場所 東京 劇場 市村座
作品No. M347-018-01(01) 配役 石田三成 〈3〉中村 翫雀 三法師丸 〈0〉市川 あかん平
興行名 三国無双瓢軍扇 よみ さんごくむそうひさごぐんい 場立
外題 三国無双瓢軍扇 よみ さんごくむそうひさごぐんい 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治05 10・13 場所 東京 劇場 守田座
作品No. M347-018-02 配役 石田三成 〈3〉中村 翫雀
興行名 三国無双瓢軍扇 よみ さんごくむそうひさごぐんい 場立
外題 三国無双瓢軍扇 よみ さんごくむそうひさごぐんい 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治05 10・13 場所 東京 劇場 守田座
作品No. M347-018-04(02) 配役 石田 〈1〉中村 翫雀 柴田 〈3〉中村 仲蔵 佐久間 〈1〉市川 左団次
興行名 三国無双瓢軍扇 よみ さんごくむそうひさごぐんい 場立
外題 三国無双瓢軍扇 よみ さんごくむそうひさごぐんい 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治05 10-13 場所 東京 劇場 守田座
作品No. M347-053-02(03) 配役 石田三成 〈2〉沢村 訥升
興行名 音響千成瓢 よみ おとにひびくせんなりひさご 場立
外題 音響千成瓢 よみ おとにひびくせんなりひさご 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治09 09・18 場所 東京 劇場 新富
作品No. M949-002(01) 配役 日本婦人アウダ女 〈〉石田 信夫
興行名 八十日間世界一周 よみ はちじゅうにちかんせかいいっしゅう 場立
外題 八十日間世界一周 よみ はちじゅうにちかんせかいいっしゅう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治30 01・31 場所 東京 劇場 川上
作品No. N030-003(03) 配役 まつ風 〈2〉河原崎 国太郎 石田光成 〈4〉関 三十郎
興行名 増補桃山譚 よみ ぞうほももやまものがたり 場立
外題 増補桃山譚 よみ ぞうほももやまものがたり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治06 09・ 場所 東京 劇場 村山
作品No. M248-009(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M248-014-01(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M248-014-02(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M347-018-01(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M347-018-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M347-018-04(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M347-053-02(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M949-002(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N030-003(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M248-009(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M248-009(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M248-014-01(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M248-014-01(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M248-014-02(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M248-014-02(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M347-018-01(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M347-018-01(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M347-018-02 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M347-018-02 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M347-018-04(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M347-018-04(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M347-053-02(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M347-053-02(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M949-002(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M949-002(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N030-003(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N030-003(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.