ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

77 件の内 1 件目から 10件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. 5713-C011(02) CoGNo. 5713-C011 Co重複: 1 AlGNo. 5713-C011 Al重複: 1 出版年: 明治08 (1875) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1875 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「東京花皃見世」「市川門之助」「中村芝翫」「坂東彦三郎」「市川団十郎」「岩井半四郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  評判絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5714-C019(03) CoGNo. 5714-C019 Co重複: 1 AlGNo. 5714-C019 Al重複: 1 出版年: 明治08 (1875) 月日 02・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187502 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「市川三升」「岩井杜若」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 さい田や
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5714-C032(01) CoGNo. 5714-C032 Co重複: 1 AlGNo. 5714-C032 Al重複: 1 出版年: 明治10 (1877) 月日 12・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187712 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 彫銀次郎 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「俳優見立術悪競」「若菜姫 岩井半四郎」「関羽 市川団十郎」「清盛 中村芝翫」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5721-C096(01) CoGNo. 5721-C096 Co重複: 1 AlGNo. 5721-C096 Al重複: 1 出版年: 明治09 (1876) 月日 07・ 地: 東京 出版備考: 頃ヵ 順No.:( 187607 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 彫工平 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「岩井半四郎」「市川団十郎」 ( ) 1印No. 490 1板元No. 283 1板元名 具足屋 嘉兵衛 板元文字 具足屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  口上図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5729-C042 CoGNo. 5721-C129 Co重複: 1 AlGNo. 5721-C129 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 11・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188011 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 応需豊原国周筆(豊原国周印)、荒川八十八 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治十四年一月 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「今様俳優写真鑑」 ( ) 1印No. 1板元No. 15 1板元名 浅野 栄蔵 板元文字 浅野栄蔵
作品名2 「淀きみ 岩ゐはんしらう」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5753-C003(02) CoGNo. 5753-C003 Co重複: 1 AlGNo. 5753-C003 Al重複: 1 出版年: 明治11 (1878) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187801 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 画工荒川八十八 彫師摺師 片田彫長 画中文字人名 改印 明治十一年一月十八日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「中村宗十郎」「岩井半四郎」「尾上菊五郎」「御贔屓之御余光を以新築大劇場初興行之栄」 ( ) 1印No. 1板元No. 555 1板元名 長谷川 其吉 板元文字 長谷川其吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 644-013-07 CoGNo. 644-013 Co重複: 1 AlGNo. 644-013 Al重複: 1 出版年: 明治07 (1874) 月日 12・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187412 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 彫銀 画中文字人名 改印 戌十二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東京一二伊達競」「岩井半四郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 清板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K1250-024(02) CoGNo. K1250-024 Co重複: 1 AlGNo. K1250-024 Al重複: 1 出版年: 明治11 (1878) 月日 12・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187812 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「鼠小僧次郎吉 尾上菊五郎」「弁天小僧菊之介 岩井半四郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M147-015(02) CoGNo. M147-015 Co重複: 1 AlGNo. M147-015 Al重複: 1 出版年: 明治06 (1873) 月日 02・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187302 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 彫秀勝 画中文字人名 改印 酉二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「りう祥女<8>岩井 半四郎」 ( ) 1印No. 321 1板元No. 821 1板元名 万屋 孫兵衛 板元文字 板元、万、日本はし通り一、萬孫
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  吉備大臣  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M147-016(03) CoGNo. M147-016 Co重複: 1 AlGNo. M147-016 Al重複: 1 出版年: 明治06 (1873) 月日 02・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187302 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「大和燕子 岩井半四郎」 ( ) 1印No. 827 1板元No. 737 1板元名 森本 順三郎 板元文字 瓦町、森本
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  道成寺  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5713-C011(02) 配役  〈1〉市川 左団次  〈5〉市川 門之助  〈4〉中村 芝翫  〈5〉坂東 彦三郎  〈9〉市川 団十郎  〈8〉岩井 半四郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治08 場所 東京 劇場
作品No. 5714-C019(03) 配役  〈9〉市川 団十郎  〈8〉岩井 半四郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治08 02・ 場所 東京 劇場
作品No. 5714-C032(01) 配役 若菜姫 〈8〉岩井 半四郎 関羽 〈9〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治10 12・19 場所 東京 劇場
作品No. 5721-C096(01) 配役  〈8〉岩井 半四郎  〈9〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治09 07・ 頃ヵ 場所 東京 劇場 新堀
作品No. 5729-C042 配役 淀きみ 〈8〉岩井 半四郎
興行名 茶臼山凱歌陣立 よみ ちゃうすやまがいかのじんだて 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治13 11・ 場所 東京 劇場 新富
作品No. 5753-C003(02) 配役  〈1〉中村 宗十郎  〈8〉岩井 半四郎  〈5〉尾上 菊五郎  〈1〉市川 子団次
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治11 01・ 場所 東京 劇場 新富
作品No. 644-013-07 配役  〈8〉岩井 半四郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 12・ 場所 劇場 (見立)
作品No. K1250-024(02) 配役 鼠小僧次郎吉 〈5〉尾上 菊五郎 弁天小僧菊之介 〈8〉岩井 半四郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 12・ 場所 劇場 (見立)
作品No. M147-015(02) 配役 りう祥女 岩井半四郎 
興行名 御代春陽暦曽我 よみ みよのはるよろこびそが 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治06 02・17 場所 東京 劇場 中村座
作品No. M147-016(03) 配役 大和燕子 〈8〉岩井 半四郎
興行名 御代春陽暦曽我 よみ みよのはるよろこびそが 場立 二番目大切
外題 よみ 場名
所作題 花対俄曲☆ よみ はなのほかにわかのきょくづき 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 明治06 02・17 場所 東京 劇場 中村座
作品No. 5713-C011(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5714-C019(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5714-C032(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5721-C096(01)  
画中文字
組解説 個別解説 明治9年は中村・新堀座の合併興行
組備考 個別備考
作品No. 5729-C042  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5753-C003(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 644-013-07  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. K1250-024(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M147-015(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M147-016(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5713-C011(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5713-C011(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5714-C019(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5714-C019(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5714-C032(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5714-C032(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5721-C096(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5721-C096(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5729-C042 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5729-C042 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5753-C003(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5753-C003(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 644-013-07 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 644-013-07 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K1250-024(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K1250-024(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M147-015(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M147-015(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M147-016(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M147-016(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.