ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

5 件の内 1 件目から 5件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. AHM-0646_02 CoGNo. AHM-0646 Co重複: 1 AlGNo. AHM-0646 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳年 絵師Roma 落款印章 一魁斎芳年画(瓢箪よし枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 子七改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 (「一之谷鵯越逆落之図」) ( いちのたに ひよどりごえ さかおとし の ず ) 1印No. 0164 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字 (蔦)
作品名2 「伊勢三郎」「源義経」「片岡八郎」「駿河次郎」「亀井六郎」「鈴木三郎」「江田源三」「熊井太郎」「杉目小太郎」「鎌田藤次」「御厩喜三太」「長南七郎」「備前平四郎」 ( いせさぶろう、みなもとのよしつね、かたおかはちろう、するがじろう、かめいろくろう、すずきさぶろう、えだげんぞう、くまいたろう、すぎめこたろう、かまたとうじ、おんまやきさんた、ちょうなんしちろう、びぜんへいしろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 源平合戦  一の谷  鵯越  逆落  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AHM-0861 CoGNo. AHM-0861 Co重複: 1 AlGNo. AHM-0861 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185301 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 朝桜楼国芳画(瓢箪よし枠)(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込、丑正 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「程義経恋源一代鏡」 ( ほどよしつねこいのみなもと ) 1印No. 1板元No. 0375 1板元名 上州屋 重蔵 板元文字 重 上州屋
作品名2 「三略伝」「源義経」「武蔵坊弁慶」 ( さんりゃくでん、みなもとのよしつね、むさしぼうべんけい ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 源平合戦  屋島攻め  大物浦  平家の怨霊  シリーズNo. 程義経恋源 資料部門 浮世絵
作品No. AHM-1196_03 CoGNo. AHM-1196 Co重複: 1 AlGNo. AHM-1196 Al重複: 1 出版年: 天保10 (1839) 月日 地: 江戸 出版備考: ~12 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 朝桜楼国芳画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 (「義経之軍兵一ノ谷逆落シ之図」~ ( よしつねのぐんびょう いちのたに さかおとし の ず ) 1印No. 1板元No. 0241 1板元名 川口屋 卯兵衛 板元文字 上 坂本町 川口板
作品名2 「源義経」 ( みなもとのよしつね ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 源平合戦  一谷  鵯越  逆落し  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AHM-1231 CoGNo. AHM-1231 Co重複: 1 AlGNo. AHM-1231 Al重複: 1 出版年: 明治18 (1885) 月日 09・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188509. )
絵師略称 周延 絵師Roma Yōshū Chikanobu 落款印章 楊洲周延筆(「周延」)、[画工 湯島天神町三丁目十一番地 橋本直義] 彫師摺師 ホリカメ 画中文字人名 改印 [御届 明治十八年九月廿一日] 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 012:001/01;01 異版
作品名1 「源平盛衰記」 ( げんぺいじょうすいき ) 1印No. 1板元No. 0484 1板元名 綱島 亀吉 板元文字 [出版人 馬喰町二丁目十四番地 綱島亀吉]
作品名2 「十二」「源義経」「弁慶」「平知盛霊」 ( みなもとのよしつね、べんけい、たいらのとももりのれい ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  物語絵  画題 源平合戦  屋島攻め  大物浦  平家の怨霊  シリーズNo. 源平盛衰記 資料部門 浮世絵
作品No. AHM-1383_02 CoGNo. AHM-1383 Co重複: 1 AlGNo. AHM-1383 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永05 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(瓢箪よし枠)(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 衣笠、渡辺 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 (「義経弓流之図」) ( よしつね ゆみながしのず ) 1印No. 0330 1板元No. 0433 1板元名 大黒屋 平吉 板元文字 本 両国 大平板
作品名2 「越中治郎兵衛盛次」「源義経」「松浦太郎」「摂津太郎盛時」「藤内左衛門信康」「江見太郎盛方」「能円別当行明」「美濃前司則清」「鞆六郎貞安」「大胡小●太光保」 ( えっちゅうじろうびょうえもりつぐ、みなもとのよしつね、まつうらたろう、せっつたろうもりとき、とうないさえもんのぶやす、えみたろうもりかた、のうえんべっとうぎょうめい、みののぜんじのりきよ、おおごこ●●たみつやす ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 弓流し  源平合戦  屋島攻  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AHM-0646_02 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AHM-0861 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AHM-1196_03 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AHM-1231 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AHM-1383_02 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AHM-0646_02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AHM-0861  
画中文字    三略伝 .大物〈だいもつ〉のうらに   よし.経〈つね〉.主従〈しゆう/゙\〉    .難風〈なんぷう〉に      あひ給ふ
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AHM-1196_03  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AHM-1231  
画中文字 .義経〈よしつね〉は.九州〈きうしう〉へ.赴〈おもむ〉かんとしゆつ .帆〈ほん〉せしに大.物〈もつ〉の.浦〈浦〉.海〈かい〉中.俄〈にはか〉に.暴風〈ぼうふう〉 .起〈おこ〉り.激浪〈げきらう〉の.中〈うち〉に.平家〈へいけ〉一.門〈もん〉の .霊魂〈れいこん〉あらわれしかば.義〈よし〉 .経〈つね〉.少〈すこ〉しも.動〈とう〉ぜす.太刀〈たち〉ひき .抜〈ぬき〉きりはらひ.弁慶〈べんけい〉.法力〈ほうりき〉を.以〈もつ〉て .退〈しりぞ〉けしが.船〈ふね〉は.住吉浦〈すみよしうら〉へ .吹戻〈ふきもど〉され.止〈やむ〉をえず.主従〈しうじゆう〉 .上陸〈じようりく〉し.吉野〈よしの〉へ.潜伏〈せんぶく〉なせしと
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AHM-1383_02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AHM-0646_02 所蔵者名 尼崎市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.archives.city.amagasaki.hyogo.jp/museum/
所蔵者著作権表示 Copyright © 尼崎市立歴史博物館, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.archives.city.amagasaki.hyogo.jp/digital/arc/
作品No. AHM-0861 所蔵者名 尼崎市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.archives.city.amagasaki.hyogo.jp/museum/
所蔵者著作権表示 Copyright © 尼崎市立歴史博物館, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.archives.city.amagasaki.hyogo.jp/digital/arc/
作品No. AHM-1196_03 所蔵者名 尼崎市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.archives.city.amagasaki.hyogo.jp/museum/
所蔵者著作権表示 Copyright © 尼崎市立歴史博物館, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.archives.city.amagasaki.hyogo.jp/digital/arc/
作品No. AHM-1231 所蔵者名 尼崎市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.archives.city.amagasaki.hyogo.jp/museum/
所蔵者著作権表示 Copyright © 尼崎市立歴史博物館, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.archives.city.amagasaki.hyogo.jp/digital/arc/
作品No. AHM-1383_02 所蔵者名 尼崎市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.archives.city.amagasaki.hyogo.jp/museum/
所蔵者著作権表示 Copyright © 尼崎市立歴史博物館, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.archives.city.amagasaki.hyogo.jp/digital/arc/
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.