ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

5 件の内 1 件目から 5件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP2867 CoGNo. arcUP2867 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2867 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、村田 判型 大判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「摂馴染曽我」 ( ) 1印No. 792 1板元No. 476 1板元名 辻屋 安兵衛 板元文字 辻安
作品名2 「工藤一﨟祐経」「曽我十郎祐成」「同五郎時致」「十六」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 横絵役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2011-0975 CoGNo. GNV-E_2011-0975 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2011-0975 Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183201. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 御好ニ付 香蝶楼国貞画(つなぎ年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;05 異版
作品名1 「三芝居見立対面」 ( さんしばいみたてたいめん ) 1印No. 0467 1板元No. 0334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 「曽我の十郎祐成 沢村訥升」 ( そがのじゅうろうすけなり さわむらとっしょう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題 曽我の対面  シリーズNo. 三芝居見立対面 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.29462 CoGNo. MFA-11.29449 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.29449 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 08・ 地: 出版備考: 順No.:( 185208. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫巳の 画中文字人名 改印 村田、衣笠、子八 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「東海道五十三次之内 大磯」「十郎祐成」 ( ) 1印No. 1板元No. 100 1板元名 井筒屋 庄吉 板元文字 吉 井筒屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.44060a CoGNo. MFA-11.44060a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.44060a-c Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1849. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、渡辺 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「相続栄い字」「三代目舎人松王丸」「元祖大星由良之助」「二代目曽我十郎祐成」 ( ) 1印No. 199 1板元No. 72 1板元名 伊勢屋 兼吉 板元文字 赤坂 吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1353-998 CoGNo. RV-1353-998 Co重複: 1 AlGNo. RV-1353-998 Al重複: 1 出版年: 弘化 (1844) 月日 地: 江戸 出版備考: 年間 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 柳下亭種員 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 003:012/01;01 異版
作品名1 「美盾十二史」 ( みたてじゅうにし ) 1印No. 1板元No. 0070 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 版元 伊勢市
作品名2 「寅」「曽我十郎祐成」 ( とら、そがのじゅうろうすけなり ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見立絵  役者絵  画題 曽我  シリーズNo. 美盾十二史 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2867 配役 工藤一﨟祐経 〈5〉市川 海老蔵 曽我十郎祐成 〈1〉大川 橋蔵 同五郎時致 〈3〉嵐 吉三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. GNV-E_2011-0975 配役 曽我の十郎祐成 〈1〉沢村 訥升
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保03 01・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.29462 配役 十郎祐成 〈12〉市村 羽左衛門
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 08・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.44060a 配役 舎人松王丸 〈2〉沢村 宗十郎 大星由良之助 〈1〉沢村 宗十郎 曽我十郎祐成 〈1.5〉沢村 宗十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 以降 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. RV-1353-998 配役 曽我十郎祐成 〈5〉沢村 宗十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP2867  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2011-0975  
画中文字
組解説 大磯のとら(瀬川菊之丞)・曽我の十郎祐成(沢村訥升)・工藤左衛門祐経(市川団十郎)・曽我の五郎時宗(尾上菊五郎)・化粧坂少将(岩井粂三郎) 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.29462  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.44060a  
画中文字
組解説 代々の沢村宗十郎と関係者を描いたもの。渡辺が名主となるのは嘉永2年6月なので本図はそれ以降のものヵ。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1353-998  
画中文字 「曽我山の蛍は恋の闇をてらし 花水橋の鵆は節なるこゝろを啼く 虎を思へば千里もちかし 情もしりし壮士は世にかくれなき 河津が愛子井出の狩屋に其名をぞあげける 柳下亭種員筆記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2867 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. GNV-E_2011-0975 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E 2011-0975 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. MFA-11.29462 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.29462 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.44060a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.44060a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. RV-1353-998 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1353-998 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.