ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

34 件の内 1 件目から 10件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP0904 CoGNo. arcUP0840 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0840 Al重複: 1 出版年: 明治34 (1901) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1901 )
絵師略称 耕漁 絵師Roma Tsukioka Kougyo 落款印章 耕漁 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 明治三十四年一月一日印刷仝年仝月五日発行 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「能楽図絵」 ( ) 1印No. 1板元No. 657 1板元名 松木 平吉 板元文字 東京市日本橋区吉川町二番地 松木平吉
作品名2 「卒塔婆小町」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能楽  画題 七小町:卒塔婆小町  シリーズNo. 能楽図絵 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0916 CoGNo. arcUP0840 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0840 Al重複: 1 出版年: 明治31 (1898) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1898 )
絵師略称 耕漁 絵師Roma Tsukioka Kougyo 落款印章 耕漁(耕漁印) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 明治三十一年二月十日印刷仝年仝月十五日発行 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「能楽図絵」 ( ) 1印No. 1板元No. 657 1板元名 松木 平吉 板元文字 日本橋区吉川町二番地 松木平吉
作品名2 「草紙洗小町」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能楽  画題 七小町:草紙洗小町  シリーズNo. 能楽図絵 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0958 CoGNo. arcUP0840 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0840 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 耕漁 絵師Roma Tsukioka Kougyo 落款印章 耕漁(年久印) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「能楽図絵」 ( ) 1印No. 1板元No. 657 1板元名 松木 平吉 板元文字 日本橋区吉川町二番地 松木平吉
作品名2 「通小町」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能楽  画題 七小町:通小町  シリーズNo. 能楽図絵 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1017 CoGNo. arcUP0840 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0840 Al重複: 1 出版年: 明治33 (1900) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1900 )
絵師略称 耕漁 絵師Roma Tsukioka Kougyo 落款印章 耕漁(年久印) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 明治三十三年十一月一日印刷仝年仝月五日発行 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「能楽図絵」 ( ) 1印No. 1板元No. 657 1板元名 松木 平吉 板元文字 日本橋区吉川町二番地 松木平吉
作品名2 「関寺小町」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能楽  画題 七小町:関寺小町  シリーズNo. 能楽図絵 資料部門 浮世絵
作品No. 0732-C008 CoGNo. 0732-C008 Co重複: 1 AlGNo. 0732-C008 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 - 判型 複製 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「今やう娘七小町」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字 -
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  容儀  服飾  調度  化粧  理髪    画題 七小町:草紙洗小町  シリーズNo. 今やう娘七小町 資料部門 浮世絵
作品No. 0793-C054 CoGNo. 0793-C054 Co重複: 1 AlGNo. 0793-C054 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 英泉 絵師Roma Keisai Eisen 落款印章 渓斎英泉画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 007:007/01;01 異版 1
作品名1 「新吉原遊君七小町」 ( ) 1印No. 164 1板元No. 480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 「そとは小町」「尾張屋内喜長」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  吉原遊女(各地の遊女は0799)    画題 七小町:卒塔婆小町  シリーズNo. 新吉原遊君七小町 資料部門 浮世絵
作品No. 0793-C060 CoGNo. 0793-C060 Co重複: 1 AlGNo. 0793-C060 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 複製 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字
作品名2 「美人七小町」「玉屋内玉菊」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  吉原遊女(各地の遊女は0799)    画題 七小町:関寺小町:おもかげの  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0793-C083 CoGNo. 0793-C054 Co重複: 1 AlGNo. 0793-C083 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 英泉 絵師Roma Keisai Eisen 落款印章 渓斎英泉画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 003:007/01;01 異版 1
作品名1 「新吉原遊君七小町」 ( ) 1印No. 164 1板元No. 480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 「あふむこまち」「丸海老屋内江川」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  吉原遊女(各地の遊女は0799)    画題 七小町:鸚鵡小町  シリーズNo. 新吉原遊君七小町 資料部門 浮世絵
作品No. 0793-C116 CoGNo. 0793-C054 Co重複: 1 AlGNo. 0793-C116 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 英泉 絵師Roma Keisai Eisen 落款印章 渓斎英泉画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 004:007/01;01 異版 1
作品名1 「新吉原遊君七小町」 ( ) 1印No. 164 1板元No. 480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 「草紙洗小町」「尾張屋内長尾」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  吉原遊女(各地の遊女は0799)    画題 七小町:草紙洗小町  シリーズNo. 新吉原遊君七小町 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2011-1985 CoGNo. GNV-E_2011-1985 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2011-1985 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma Kitagawa Utamaro:1 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「七小町見立読歌」 ( ななこまちみたてよみうた ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「関寺小町」「松葉屋内 粧ひ」「にほひ」「とめき」 ( せきでらこまち、まつばやうち よそおい、におい、とめき ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題 七小町  関寺小町  シリーズNo. 七小町見立読歌 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0904 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP0916 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP0958 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP1017 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0732-C008 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0793-C054 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0793-C060 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0793-C083 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0793-C116 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-E_2011-1985 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP0904  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0916  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0958  
画中文字
組解説 個別解説 「古名 市原小町 又 四位少将」
組備考 個別備考
作品No. arcUP1017  
画中文字 「関寺の鐘の声諸行無常と聞くなれど老耳とは益なし 逢坂の山風の是生滅法の理をも得ばこそ飛花落葉のをり/\は」「関寺小町 シテ 小野小町 子方 寺の児 ワキ 関寺小町 ツレ 同 処ハ 近江 小野小町老い衰へて関寺のほとりに住みしを歌道誉に依りて七夕祭りに寺に招かれ昔に帰りて舞をまふ事を作れり」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0732-C008  
画中文字 「まかなくに何をたねとてうき草のなみのうね/\おひしけるらん」
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開
作品No. 0793-C054  
画中文字 「極楽のうちならばこそあしからめそとは何かはくるしかるべき」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0793-C060  
画中文字 「おもかけのかはらてとしのつもれかしたとへ命にかきり有とも」
組解説 個別解説
組備考 【備考4】43 個別備考
作品No. 0793-C083  
画中文字 「雲のうへはありし昔にかわらねとみしたまたれのうちそゆかしき」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0793-C116  
画中文字 「まかなくに何をたねとてうき草のなみのうね/\おひしけるらむ」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2011-1985  
画中文字 「俤のかはらてとしのつもれかしたとへいのちはかきりありとも」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0904 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0916 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0958 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1017 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. 0732-C008 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0732-C008 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0793-C054 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0793-C054 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0793-C060 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0793-C060 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0793-C083 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0793-C083 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0793-C116 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0793-C116 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. GNV-E_2011-1985 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E 2011-1985 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.