ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

5 件の内 1 件目から 5件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP0166 CoGNo. arcUP0165 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0165 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186201 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊国画(年玉枠) 彫師摺師 深川彫長 画中文字人名 改印 戌二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「灘右衛門 市川市蔵」「頓念坊 市川小団次」 ( ) 1印No. 482 1板元No. 98 1板元名 井筒屋 板元文字 板元、井筒屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 101-0917 CoGNo. 101-0917 Co重複: 1 AlGNo. 101-0917 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186208u )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 戌閏八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「甚三 市川市蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  村井長庵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-10-7 CoGNo. H-22-1-10-7. Co重複: 1 AlGNo. 101-0917 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 08閏・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186208u )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 一魁斎芳年画 彫師摺師 深彫長 画中文字人名 改印 戌閏八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「甚三 市川市蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 大黒屋 吉之助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M344-002(02) CoGNo. M344-002 Co重複: 1 AlGNo. M344-002 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186203 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 戌四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 211 1板元名 鍵屋 庄兵衛 板元文字 神田鍵庄
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7682 CoGNo. arcUP7682 Co重複: 1 AlGNo. arcUP7682 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫兼 画中文字人名 改印 戌正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「鳥山秋作 市川市蔵」「豊後ノ助」 ( とりやまあきさく いちかわいちぞう、ぶんごのすけ ) 1印No. 0495 1板元No. 0211 1板元名 鍵屋 庄兵衛 板元文字 田 鍵庄
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 白縫物語  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0166 配役 灘右衛門 〈3〉市川 市蔵 頓念坊 〈4〉市川 小団次
興行名 繰返米升贄 よみ くりかえしみますのたまもの 場立 二幕目
外題 繰返米升贄 よみ くりかえしみますのたまもの 場名 だんまり
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久02 01・19 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. 101-0917 配役 甚三 〈3〉市川 市蔵
興行名 勧善徴悪覗機関 よみ かんぜんちょうあくのぞきがらくり 場立
外題 勧善徴悪覗機関 よみ かんぜんちょうあくのぞきがらくり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久02 08・ 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. H-22-1-10-7 配役 甚三 〈3〉市川 市蔵
興行名 勧善徴悪覗機関 よみ かんぜんちょうあくのぞきがらくり 場立
外題 勧善徴悪覗機関 よみ かんぜんちょうあくのぞきがらくり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久02 08・ 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. M344-002(02) 配役 鷺の者下駄の市 〈3〉市川 市蔵  
興行名 蝶小蝶図鏡写絵 よみ ちょうこちょうかがみのにがおえ 場立
外題 蝶小蝶図鏡写絵 よみ ちょうこちょうかがみのにがおえ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久02 03・12 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. arcUP7682 配役 鳥山秋作 〈3〉市川 市蔵 豊後ノ助 〈4〉市川 小団次
興行名 繰返米升贄 よみ くりかえしみますのたまもの 場立 三幕目ヵ
外題 繰返米升贄 よみ くりかえしみますのたまもの 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久02 01・19 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. arcUP0166  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 101-0917  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-10-7  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M344-002(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7682  
画中文字
組解説 個別解説 絵本の三幕目役名は「犬千代」なので、場立再考要
組備考 個別備考 辻・絵本13日、役割19日
作品No. arcUP0166 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. 101-0917 所蔵者名 演博 所蔵者資料No. 101-0917 蔵印
所蔵者URL http://www.enpaku.waseda.ac.jp/db/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2001- The Tsubouchi Memorial Theatre Museum of Waseda University, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.waseda.jp/enpaku/visitor/digital-imaging/
作品No. H-22-1-10-7 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. M344-002(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M344-002(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. arcUP7682 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.