ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

9 件の内 1 件目から 9件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUY0007 CoGNo. arcUY0007 Co重複: 1 AlGNo. arcUY0007 Al重複: 1 出版年: 天保04 (1833) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 183301. )
絵師略称 国広 絵師Roma 落款印章 国広画(国広印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「小ゆき 松江改中村富十郎」 ( ) 1印No. 353 1板元No. 498 1板元名 天満屋 喜兵衛 板元文字 天、天喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0008 CoGNo. arcUY0007 Co重複: 1 AlGNo. arcUY0007 Al重複: 1 出版年: 天保04 (1833) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 183301. )
絵師略称 国広 絵師Roma 落款印章 国広画(国広印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「岩城屋おみつ 嵐璃光」 ( ) 1印No. 353 1板元No. 498 1板元名 天満屋 喜兵衛 板元文字 天、天喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0009 CoGNo. arcUY0007 Co重複: 1 AlGNo. arcUY0007 Al重複: 1 出版年: 天保04 (1833) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 183301. )
絵師略称 国広 絵師Roma 落款印章 国広画(国広印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「狩野四郎次郎 中村歌右衛門」 ( ) 1印No. 353 1板元No. 498 1板元名 天満屋 喜兵衛 板元文字 天、天喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0100 CoGNo. arcUY0100 Co重複: 1 AlGNo. arcUY0100 Al重複: 1 出版年: 天保04 (1833) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183301. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「工藤祐つね 中村芝翫」 ( ) 1印No. 342 1板元No. 241 1板元名 川口屋 卯兵衛 板元文字 上、坂本町川口板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.25967 CoGNo. MFA-11.25967 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.25967 Al重複: 1 出版年: 天保04 (1833) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 183301. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 応需 香蝶楼国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 色紙判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 なし 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.36223a CoGNo. MFA-11.36223a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.36223a-d Al重複: 1 出版年: 天保04 (1833) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 183301 )
絵師略称 重春 絵師Roma 落款印章 玉柳亭重春画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「卯の日まふで」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 本屋清七 板元文字 本清
作品名2 「春の曙」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.36223b CoGNo. MFA-11.36223a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.36223a-d Al重複: 1 出版年: 天保04 (1833) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 183301 )
絵師略称 重春 絵師Roma 落款印章 玉柳亭重春画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「卯の日まふで」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 本屋清七 板元文字 本清
作品名2 「春の曙」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.36223c CoGNo. MFA-11.36223a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.36223a-d Al重複: 1 出版年: 天保04 (1833) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 183301 )
絵師略称 重春 絵師Roma 落款印章 玉柳亭重春画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/03;04 異版
作品名1 「卯の日まふで」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 本屋清七 板元文字
作品名2 「春の曙」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.36223d CoGNo. MFA-11.36223a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.36223a-d Al重複: 1 出版年: 天保04 (1833) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 183301 )
絵師略称 重春 絵師Roma 落款印章 玉柳亭重春画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/04;04 異版
作品名1 「卯の日まふで」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 本屋清七 板元文字
作品名2 「春の曙」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0007 配役 小ゆき 〈2〉中村 富十郎
興行名 けいせい稚児渕 よみ けいせいちごがふち 場立
外題 けいせい稚児渕 よみ けいせいちごがふち 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保04 01・ 場所 大阪 劇場
作品No. arcUY0008 配役 岩城屋おみつ 〈0〉嵐 璃光
興行名 けいせい稚児渕 よみ けいせいちごがふち 場立
外題 けいせい稚児渕 よみ けいせいちごがふち 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保04 01・ 場所 大阪 劇場
作品No. arcUY0009 配役 狩野四郎次郎 〈3〉中村 歌右衛門
興行名 けいせい稚児渕 よみ けいせいちごがふち 場立
外題 けいせい稚児渕 よみ けいせいちごがふち 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保04 01・ 場所 大阪 劇場
作品No. arcUY0100 配役 工藤祐つね 〈2〉中村 芝翫
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保04 01・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.25967 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保04 01・ 場所 江戸 劇場
作品No. MFA-11.36223a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.36223b 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.36223c 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.36223d 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUY0007  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0008  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0009  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0100  
画中文字
組解説 曽我兄弟と工藤祐経との対面の場。兄弟に討たれてやることを覚悟するが、富士の巻狩まで待てといい、その巻狩の絵図面を見せられる場面。舞鶴を演じている<1>岩井杜若が天保3年11月に改名し、<2>中村芝翫の江戸御名残の出演が天保4年9月であることから、この絵は天保4年正月頃のものと推定できる。しかし、天保4年に三人の役者は同じ座に出演しておらず、したがって、いわゆる見立絵と思われる。五郎の衣装には蝶、舞鶴は鶴の丸の大紋素袍、工藤祐経は庵木瓜の紋に<2>芝翫に由縁の深いイ菱紋を全面にあしらったっている。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.25967  
画中文字
組解説 個別解説 「吉兆の玉を打出の土御門恵方めてたき初暦かな 仁寿亭秀長 巳春」
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.36223a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.36223b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.36223c  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.36223d  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0007 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUY0008 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUY0009 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUY0100 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. MFA-11.25967 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.25967 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.36223a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.36223a-d 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.36223b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.36223a-d 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.36223c 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.36223a-d 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.36223d 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.36223a-d 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.