ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

8 件の内 1 件目から 8件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. M239-028-05(02) CoGNo. M239-028-05 Co重複: 1 AlGNo. M239-028-05 Al重複: 1 出版年: 天保11 (1840) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184008 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「春永 市村羽左エ門」 ( ) 1印No. 128 1板元No. 816 1板元名 万屋 吉兵衛 板元文字 吉、万屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  太閤記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N028-003 CoGNo. N028-003 Co重複: 1 AlGNo. N028-003 Al重複: 1 出版年: 文政05 (1822) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182203 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「小田春永 市川団十郎」 ( ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  信長記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.43391a CoGNo. MFA-11.43391a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.43391a-c Al重複: 1 出版年: 天保11 (1840) 月日 08・ 地: 出版備考: 順No.:( 184008. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「小田春永 市村羽左衛門」 ( ) 1印No. 866 1板元No. 53 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 江戸 本 泉市
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1915_0823_0893 CoGNo. BM-1915_0823_0893 Co重複: 1 AlGNo. BM-1915_0823_0893 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「小田春永 市川団十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-2008,3037.196101 CoGNo. BM-2008,3037.19610 Co重複: 1 AlGNo. BM-2008,3037.19610 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「春永 沢村訥升」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 今川橋 赤庄板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1980.276a. CoGNo. AIC-1939.2216. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1939.2216. Al重複: 1 出版年: 寛政03 (1791) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 179108 )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 版元印 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 山に上 板元備考
分類 役者絵  勝川派      公家  刀剣  扇子  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1327-68 CoGNo. RV-1327-68 Co重複: 1 AlGNo. RV-1327-68 Al重複: 1 出版年: 文化 (1804) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182908 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭[] 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「小田かつさ之助春永 坂東三津五郎」 ( おだかずさのすけはるなが ばんどうみつごろう ) 1印No. 0132 1板元No. 0907 1板元名 平野 長右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1353-1399 CoGNo. RV-1353-1399 Co重複: 1 AlGNo. RV-1353-1399 Al重複: 1 出版年: 文化05 (1808) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、辰七 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「松本幸四郎」「沢村源之助」 ( まつもとこうしろう、さわむらげんのすけ ) 1印No. 0584 1板元No. 0062 1板元名 伊勢孫 板元文字 (★)
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 太閤記物  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M239-028-05(02) 配役 春永 〈12〉市村 羽左衛門
興行名 御贔屓握虎木下 よみ ごひいきやっこのこのした 場立
外題 御贔屓握虎木下 よみ ごひいきやっこのこのした 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保11 08・02 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. N028-003 配役 小田春永 〈7〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政05 03・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.43391a 配役 小田春永 〈12〉市村 羽左衛門
興行名 御贔屓握虎木下 よみ ごひいきやっこのこのした 場立
外題 御贔屓握虎木下 よみ ごひいきやっこのこのした 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保11 08・02 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. BM-1915_0823_0893 配役 小田春永 〈7〉市川 団十郎
興行名 時桔梗小田豊作 よみ ときもききょうおだのできあき 場立
外題 時桔梗小田豊作 よみ ときもききょうおだのできあき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政08 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. BM-2008,3037.196101 配役 春永 〈1〉沢村 訥升
興行名 時今出世券 よみ ときはいましゅっせのうけじょう 場立
外題 よみ ときはいましゅっせのうけじょう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保05 09・ 場所 江戸 劇場 森田座
作品No. AIC-1980.276a. 配役 小田上総介春永 〈3〉沢村 宗十郎
興行名 仮名書室町文談 よみ かながきむろまちぶんだん 場立 弐冊目
外題 仮名書室町文談 よみ かながきむろまちぶんだん 場名 ☆仮殿の段
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政03 08・01 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. RV-1327-68 配役 小田かつさ之助春永 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場立 二の切
外題 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化12 05・05 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. RV-1353-1399 配役 小田上総之助春永 〈1〉沢村 源之助 武智十兵衛光秀 〈5〉松本 幸四郎
興行名 時桔梗出世請状 よみ ときはいましゅっせうけじょう 場立 二番目序幕
外題 時桔梗出世請状 よみ ときもききょうしゅっせのうけじょう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化05 07・25 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M239-028-05(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N028-003  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.43391a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1915_0823_0893  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-2008,3037.196101  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1980.276a.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1327-68  
画中文字
組解説 「きてうのまへ 中村松江」「森の蘭丸 坂東簑助」とで二枚続か 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1353-1399  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M239-028-05(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M239-028-05(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N028-003 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N028-003 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. MFA-11.43391a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.43391a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. BM-1915_0823_0893 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1915,0823,0.893 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-2008,3037.196101 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2008,3037.19610 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. AIC-1980.276a. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1980.276a. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. RV-1327-68 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1327-68 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1353-1399 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1353-1399 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.