ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

12 件の内 1 件目から 10件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP2418 CoGNo. arcUP2417 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2417 Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 10・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185410 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 寅十、改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「向疵乃与三実ハ太平次」 ( ) 1印No. 341 1板元No. 178 1板元名 太田屋 多吉 板元文字 湯島、与
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  死絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.36629 CoGNo. MFA-11.36629 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.36629 Al重複: 1 出版年: 安政01 (1854) 月日 10・ 地: 出版備考: 順No.:( 185410 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 寅十、改 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「見立二十四孝」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 角本屋金次郎 板元文字 角金
作品名2 「仲由(「ちうゆう」)」「なり平」「二條局」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.36630 CoGNo. MFA-11.36630 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.36630 Al重複: 1 出版年: 安政01 (1854) 月日 10・ 地: 出版備考: 順No.:( 185410 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 寅十、改 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「見立二十四孝」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 角本屋金次郎 板元文字 板元角金
作品名2 「王褒(「わうほう」)」「梅王丸」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.36631 CoGNo. MFA-11.36631 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.36631 Al重複: 1 出版年: 安政01 (1854) 月日 10・ 地: 出版備考: 順No.:( 185410 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 寅十、改 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「見立二十四孝」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 角本屋金次郎 板元文字 板元角金
作品名2 「王祥(「わうしやう」)」「平次」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.36633 CoGNo. MFA-11.36633 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.36633 Al重複: 1 出版年: 安政01 (1854) 月日 10・ 地: 出版備考: 順No.:( 185410 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 寅十、改 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「見立二十四孝」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 (角本屋金次郎) 板元文字
作品名2 「姜詩(「きようし」)」「葛の葉」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.36634 CoGNo. MFA-11.36634 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.36634 Al重複: 1 出版年: 安政01 (1854) 月日 10・ 地: 出版備考: 順No.:( 185410 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 寅十、改 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「見立二十四孝」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 角本屋金次郎 板元文字 板元角金
作品名2 「大舜(「たいしゆん」)」「かくの小三」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.44133a CoGNo. MFA-11.44133a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.44133a-c Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 10・ 地: 出版備考: 順No.:( 185410. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 寅十、改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「雑掌花菱左進」 ( ) 1印No. 330 1板元No. 433 1板元名 大黒屋 平吉 板元文字 本 両国 大平板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.44133b CoGNo. MFA-11.44133a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.44133a-c Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 10・ 地: 出版備考: 順No.:( 185410. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 寅十、改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「善吉夢ノ図」 ( ) 1印No. 330 1板元No. 433 1板元名 大黒屋 平吉 板元文字 本 両国 大平板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.44133c CoGNo. MFA-11.44133a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.44133a-c Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 10・ 地: 出版備考: 順No.:( 185410. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 寅十、改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「賎の女おむら」 ( ) 1印No. 330 1板元No. 433 1板元名 大黒屋 平吉 板元文字 本 両国 大平板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.44140a CoGNo. MFA-11.44140a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.44140a-c Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 10・ 地: 出版備考: 順No.:( 185410. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 寅十、改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「悪源太義平ノ霊」 ( ) 1印No. 785 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字 ト 山口
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2418 配役 向疵乃与三実ハ太平次 〈8〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場 (死絵)
作品No. MFA-11.36629 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.36630 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.36631 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.36633 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.36634 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.44133a 配役 雑掌花菱左進 〈7〉市川 高麗蔵
興行名 青砥稿 よみ あおとぞうし 場立 一番目六幕目
外題 青砥稿 よみ あおとぞうし 場名
所作題 邯鄲 よみ かんたん 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 嘉永07 10・14 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.44133b 配役 善吉 〈1〉中村 福助
興行名 青砥稿 よみ あおとぞうし 場立 一番目六幕目
外題 青砥稿 よみ あおとぞうし 場名
所作題 邯鄲 よみ かんたん 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 嘉永07 10・14 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.44133c 配役 賎の女おむら 〈13〉市村 羽左衛門
興行名 青砥稿 よみ あおとぞうし 場立 一番目六幕目
外題 青砥稿 よみ あおとぞうし 場名
所作題 邯鄲 よみ かんたん 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 嘉永07 10・14 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.44140a 配役 悪源太義平ノ霊 〈8〉市川 団十郎
興行名 青砥稿 よみ あおとぞうし 場立 二番目
外題 潤嬬児源氏 よみ めぐみのいろふりそでげんじ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 10・14 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP2418  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.36629  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.36630  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.36631  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.36633  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.36634  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.44133a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.44133b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.44133c  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.44140a  
画中文字
組解説 <8>市川団十郎の死後のもの。日大絵本番付には「八代目声色ニて画ぞう口ヲキク趣向ナリ」の朱書きがあり。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2418 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. MFA-11.36629 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.36629 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.36630 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.36630 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.36631 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.36631 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.36633 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.36633 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.36634 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.36634 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.44133a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.44133a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.44133b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.44133a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.44133c 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.44133a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.44140a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.44140a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.