ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

14 件の内 1 件目から 10件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. NDL-143-10-004 CoGNo. NDL-143-10-004 Co重複: 1 AlGNo. 006-4434 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1848 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸の花錦絵競」 ( ) 1印No. 0698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字 ト、山口
作品名2 「工藤祐経」「時宗」「鬼王七郎助」「粧坂のかしく」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-143-10-008 CoGNo. NDL-143-10-008 Co重複: 1 AlGNo. 006-4434 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1848 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸の花錦絵くらべ」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字 ト、山口
作品名2 「橘の藤泉郷」「若紫」「御幸の前」「阿曽次郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2013-0208_3 CoGNo. GNV-E_2013-0208 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2013-0208 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 出版月は「名主双印試行」により推定 順No.:( 184808 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 応需 豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「駒沢治郎左衛門」 ( こまざわじろうざえもん ) 1印No. 0079 1板元No. 0738 1板元名 森屋 治兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 朝顔日記  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. LOC00791 CoGNo. LOC00791 Co重複: 1 AlGNo. LOC00791 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 出版月は「名主双印試考」により推定 順No.:( 184811 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「山姥」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. LOC01747 CoGNo. LOC01747 Co重複: 1 AlGNo. LOC01747 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 出版月は「名主双印試考」により推定 順No.:( 184805 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 梓元ノ応需豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「茨屋伝三」「同九重」「政安娘お鶴」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 人形屋 多吉 板元文字
作品名2 「秋田秀家」「下部みな平」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. LOC02889 CoGNo. LOC02889 Co重複: 1 AlGNo. LOC02889 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 出版月は「名主双印試考」により推定 順No.:( 184811 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「三田仕」「山姥」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-116-00-008 CoGNo. NDL-116-00-008 Co重複: 1 AlGNo. NDL-116-00-008 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1848 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 梓元乃応需豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「お染久松浮名読売」 ( ) 1印No. 1板元No. 476 1板元名 辻屋 安兵衛 板元文字
作品名2 「久松妻おみつ」「筏のり七」「小守りおたん」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-116-00-015 CoGNo. NDL-116-00-015 Co重複: 1 AlGNo. NDL-116-00-015 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1848 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 応需豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東内裏花良門」「怪童丸」「山うば」「山がつ」 ( ) 1印No. 1板元No. 476 1板元名 辻屋 安兵衛 板元文字
作品名2 「十三」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-143-10-001 CoGNo. NDL-143-10-001 Co重複: 1 AlGNo. NDL-143-10-001 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1848 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江都の花錦絵競」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字 ト、山口
作品名2 「行綱」「義平」「鳴戸の前」「国武」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.15154 CoGNo. MFA-11.15154 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.15154 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184808. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 応需 豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「宮木阿曽次郎」 ( ) 1印No. 591 1板元No. 679 1板元名 丸屋 甚八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-143-10-004 配役 工藤祐経 〈12〉市村 羽左衛門 時宗 〈4〉市川 小団次 鬼王七郎助 〈8〉市川 団十郎 粧坂のかしく 〈1〉坂東 しうか
興行名 初春寿曽我 よみ はつはるのおんことぶきそが 場立
外題 初春寿曽我 よみ はつはるのおんことぶきそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 弘化05 01・13 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. NDL-143-10-008 配役 橘の藤泉卿 〈12〉市村 羽左衛門 若紫 〈3〉藤川 花友 御幸乃前 〈1〉坂東 しうか 阿曽次郎 〈8〉市川 団十郎
興行名 蕣物語 よみ あさがおものがたり 場立
外題 蕣物語 よみ あさがおものがたり 場名 浄瑠璃の場
所作題 新曲胡蝶夢 よみ しんきょくこちょうのゆめ 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 嘉永01 08・21 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. GNV-E_2013-0208_3 配役 駒沢治郎左衛門 〈8〉市川 団十郎
興行名 蕣物語 よみ あさがおものがたり 場立
外題 蕣物語 よみ あさがおものがたり 場名 駿府宿屋の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 08・20 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. LOC00791 配役 山姥 〈8〉市川 団十郎
興行名 東都内裡花能門 よみ あずまだいりはなもよしかど 場立 第二番目大切
外題 東都内裡花能門 よみ あずまだいりはなもよしかど 場名
所作題 薪荷雪間の市川 よみ たきぎおうゆきまのいちかわ 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 嘉永01 11・04 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. LOC01747 配役 秋田秀家 〈8〉市川 団十郎 下部みな平 〈2〉中村 源之助 茨屋伝三 〈12〉市村 羽左衛門 同九重 〈3〉藤川 花友 政安娘お鶴 〈 〉市川 才三郎
興行名 御贔屓瓢簪 よみ ごひいきひさごのさしもの 場立 一番目五立目
外題 御贔屓瓢簪 よみ ごひいきひさごのさしもの 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 05・13 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. LOC02889 配役 三田仕 〈4〉坂東 彦三郎 山姥 〈8〉市川 団十郎
興行名 東都内裡花能門 よみ あずまだいりはなもよしかど 場立 第二番目大切
外題 東都内裡花能門 よみ あずまだいりはなもよしかど 場名
所作題 薪荷雪間の市川 よみ たきぎおうゆきまのいちかわ 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 嘉永01 11・04 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. NDL-116-00-008 配役 小守りおだん 〈4〉市川 小団次 筏のり七 〈8〉市川 団十郎 久松云号おみつ 〈1〉坂東 しうか
興行名 御贔屓瓢簪 よみ ごひいきひさごのさしもの 場立 第二番目大切
外題 お染久松嬰請売 よみ おそめひさまつうきなのうけうり 場名
所作題 心中二世紫 よみ しんじゅうにせむらさき 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 嘉永01 05・13 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. NDL-116-00-015 配役 やまがつ 〈4〉坂東 彦三郎 山うば 〈8〉市川 団十郎 怪童丸 〈4〉市川 小団次
興行名 東都内裡花能門 よみ あずまだいりはなもよしかど 場立 第二番目大切
外題 東都内裡花能門 よみ あずまだいりはなもよしかど 場名
所作題 薪荷雪間の市川 よみ たきぎおうゆきまのいちかわ 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 嘉永01 11・04 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. NDL-143-10-001 配役 行綱 〈12〉市村羽左衛門 義平 〈8〉市川 団十郎 鳴戸の前 〈1〉坂東 しうか 国武 〈4〉市川 小団次
興行名 源家八代恵剛者 よみ げんけはちだいめぐみのつわもの 場立 一番目四建目
外題 源家八代恵剛者 よみ げんけはちだいめぐみのつわもの 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 弘化04 11・04 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.15154 配役 宮木阿曽次郎 〈8〉市川 団十郎
興行名 蕣物語 よみ あさがおものがたり 場立
外題 蕣物語 よみ あさがおものがたり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 08・20 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. NDL-143-10-004  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-143-10-008  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2013-0208_3  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. LOC00791  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. LOC01747  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 辻9日、絵本・役割13日 個別備考
作品No. LOC02889  
画中文字
組解説 三枚続で、真ん中に「怪童丸」が入る。 個別解説
組備考 kum3010-02に「怪童丸」あり。国貞時代に同構図で描いた三枚続があり、市川団十郎7の三田ノ仕・岩井半四郎5の怪童丸・坂東三津五郎3の山うばとなっている。(時代屋 142 p35) 個別備考
作品No. NDL-116-00-008  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 辻9日、絵本・役割13日 個別備考
作品No. NDL-116-00-015  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-143-10-001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.15154  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-143-10-004 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-143-10-008 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. GNV-E_2013-0208_3 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E 2013-0208 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. LOC00791 所蔵者名 LOC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://db.nichibun.ac.jp/ja/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL http://library.nichibun.ac.jp/pc1/ja/guide/specialuse.html
作品No. LOC01747 所蔵者名 LOC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://db.nichibun.ac.jp/ja/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL http://library.nichibun.ac.jp/pc1/ja/guide/specialuse.html
作品No. LOC02889 所蔵者名 LOC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://db.nichibun.ac.jp/ja/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL http://library.nichibun.ac.jp/pc1/ja/guide/specialuse.html
作品No. NDL-116-00-008 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-116-00-015 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-143-10-001 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. MFA-11.15154 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.15154 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.