ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

18 件の内 1 件目から 10件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. 5729-C043 CoGNo. 5721-C101 Co重複: 1 AlGNo. 5721-C101 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186308. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 041:101/01;01 異版
作品名1 「岩井家系譜」「重の井 七代目半四郎」「大磯の虎 瀬川菊三郎」「揚巻 八代目当時粂三郎」 ( ) 1印No. 648 1板元No. 591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  古今俳優似顔大全  画題   シリーズNo. 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵
作品No. 5729-C043a CoGNo. 5721-C101 Co重複: 2 AlGNo. 5721-C101 Al重複: 2 出版年: 文久03 (1863) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186308. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 041:101/01;01 異版
作品名1 「岩井家系譜」「重の井 七代目半四郎」「大磯の虎 瀬川菊三郎」「揚巻 八代目当時粂三郎」 ( ) 1印No. 648 1板元No. 591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  古今俳優似顔大全  画題   シリーズNo. 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵
作品No. 5722-C056(02) CoGNo. 5721-C101 Co重複: 1 AlGNo. 5721-C101 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186309. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十八歳豊国筆(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥九改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 054:101/02;02 異版
作品名1 「似顔大全」「早野勘平 三代目尾上菊五郎」「おかる 四代目尾上菊五郎」「重の井 尾上菊次郎」 ( ) 1印No. 648 1板元No. 591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  古今俳優似顔大全  画題   シリーズNo. 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵
作品No. N209-007 CoGNo. N209-007 Co重複: 1 AlGNo. N209-007 Al重複: 1 出版年: 弘化05 (1848) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184801 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 梓元乃応需豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 衣笠、浜 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「重の井新左エ門」「ぢねんじよのお三」 ( ) 1印No. 485 1板元No. 153 1板元名 恵比須屋 庄七ヵ 板元文字 てりふり丁、中仁
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  丹波与作と重の井  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N241-002 CoGNo. N241-002 Co重複: 1 AlGNo. N241-002 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186105 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 酉五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「重の井 沢村田之助」「娘おさん 河原崎国太郎」 ( ) 1印No. 473 1板元No. 129 1板元名 魚屋 栄吉 板元文字 下谷、魚栄版
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-152-00-040 CoGNo. NDL-152-00-040 Co重複: 1 AlGNo. NDL-152-00-040 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1863 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「古今俳優似顔大全」 ( ) 1印No. 0648 1板元No. 591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 廣幸
作品名2 「岩井家系譜」「重の井 七代目半四郎」「大磯の虎 瀬川菊三郎」「揚巻 八代目当時 粂三郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-0724 CoGNo. kuni80-0724 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-0724 Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186002 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 申二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「御乳ノ人重の井」「じねんじよの三吉」 ( ) 1印No. 330 1板元No. 433 1板元名 大黒屋 平吉 板元文字 本 両国 大平板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40791 CoGNo. MFA-11.40791 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40791 Al重複: 1 出版年: 弘化05 (1848) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184801. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 梓元の応需 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 衣笠、浜 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「重の井新左ヱ門」「ぢねんじよのお三」 ( ) 1印No. 908 1板元No. 153 1板元名 恵比須屋 庄七 板元文字 てりふり丁 中仁
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40875b CoGNo. MFA-11.40875a-b Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40875a-b Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186105. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫千之助 画中文字人名 改印 酉五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「竹村定之進 市川団蔵」「娘重の井 沢村田之助」 ( ) 1印No. 479 1板元No. 1 1板元名 相ト 板元文字 下谷 相ト
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.43705a CoGNo. MFA-11.43705a-b Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.43705a-b Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185306. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 福、村松、丑六 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「乳人重の井」 ( ) 1印No. 486 1板元No. 153 1板元名 恵比須屋 庄七 板元文字 てりふり丁 ゑひすや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5729-C043 配役 重の井 〈7〉岩井 半四郎 大磯の虎 〈1〉瀬川 菊三郎 揚巻 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 08・ 場所 劇場
作品No. 5729-C043a 配役 重の井 〈7〉岩井 半四郎 大磯の虎 〈1〉瀬川 菊三郎 揚巻 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 08・ 場所 劇場
作品No. 5722-C056(02) 配役 早野勘平 〈3〉尾上 菊五郎 おかる 〈4〉尾上 菊五郎 重の井 〈2〉尾上 菊次郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 09・ 場所 劇場
作品No. N209-007 配役 重の井新左エ門 〈5〉沢村 宗十郎 ぢねんじよのお三 〈3〉河原崎 長十郎
興行名 よみ 場立
外題 吉例曽我訥子玉 よみ きちれいそがのとしだま 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 弘化05 01・24 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. N241-002 配役 重の井 〈3〉沢村 田之助 娘おさん 〈1〉河原崎 国太郎
興行名 よみ 場立
外題 轡音☆染分 よみ くつわのおとたずなのそめわけ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久01 05・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. NDL-152-00-040 配役 重の井 〈7〉岩井 半四郎 大磯の虎 〈〉瀬川 菊三郎 揚巻 〈8〉岩井 粂三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. kuni80-0724 配役 御乳ノ人重の井 〈4〉尾上 菊五郎 じねんじよの三吉 〈〉尾上 覚之助
興行名 宿桜瓢簟☆ よみ やよいざくらひさごのまくばり 場立
外題 宿桜瓢簟☆ よみ やよいざくらひさごのまくばり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 万延01 03・09 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.40791 配役 重の井新左ヱ門 〈5〉沢村 宗十郎 ぢねんじよのお三 〈1〉河原崎 権十郎
興行名 吉例曽我訥子玉 よみ きちれいそがのとしだま 場立
外題 吉例曽我訥子玉 よみ きちれいそがのとしだま 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 弘化05 01・24 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. MFA-11.40875b 配役 竹村定之進 〈6〉市川 団蔵 娘重の井 〈3〉沢村 田之助
興行名 轡音☆染分 よみ くつわのおとたづなのそめわけ 場立
外題 轡音☆染分 よみ くつわのおとたづなのそめわけ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久01 05・03 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.43705a 配役 乳人重の井 〈2〉中村 富十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. 5729-C043  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5729-C043a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5722-C056(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N209-007  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N241-002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-152-00-040  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-0724  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40791  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40875b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.43705a  
画中文字
組解説 該当する上演なし。<2>中村富十郎江戸下り前の予定稿ヵ。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5729-C043 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5729-C043 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5729-C043a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5729-C043a 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5722-C056(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5722-C056(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N209-007 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N209-007 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N241-002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N241-002 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. NDL-152-00-040 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. kuni80-0724 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-0724 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. MFA-11.40791 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40791 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40875b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40875a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.43705a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.43705a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.