ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

6 件の内 1 件目から 6件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP0527 CoGNo. arcUP0129 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0129 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 10・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185210. )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:2 落款印章 国貞画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 福、村松、子十 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:050/01;01 異版
作品名1 「八犬伝犬之草紙廼内」 ( はっけんでん いぬのそうしのうち ) 1印No. 0164 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字 (蔦)
作品名2 「里見勇臣森口九郎」 ( さとみゆうしん もりぐちくろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  物語絵  見立絵  画題 八犬伝  シリーズNo. 八犬伝犬の草紙 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP5876 CoGNo. arcUP5876 Co重複: 1 AlGNo. arcUP5876 Al重複: 1 出版年: 慶応02 (1866) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186304 )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:2 落款印章 梅蝶楼国貞画 彫師摺師 画中文字人名 岳亭 定岡 改印 寅七改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:007/01;01 異版
作品名1 「義士英名伝之内」 ( ぎしえいめいでん の うち ) 1印No. 0479 1板元No. 0001 1板元名 相ト 板元文字 下谷 相ト
作品名2 「大星由良之亮」 ( おおぼしゆらのすけ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 義士英名伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7837 CoGNo. arcUP7837 Co重複: 1 AlGNo. arcUP7837 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186307 )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:2 落款印章 梅蝶楼国貞筆(「国貞画印」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥七改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:048/01;01 異版
作品名1 「俳優蒔絵盃」 ( はいゆうまきえのさかづき ) 1印No. 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字 蔦吉板
作品名2 「四十八枚重ノ内」「女盗賊鬼神お松 坂東三津五郎」 ( しじゅうはちまいがさねのうち、おんなとうぞくきじんのおまつ ばんどうみつごろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題 鬼神のお松  シリーズNo. 俳優蒔絵盃 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8246 CoGNo. arcUP8246 Co重複: 1 AlGNo. arcUP8246 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186307 )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:2 落款印章 梅蝶楼国貞筆(「国貞画印」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥七改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「俳優蒔絵盃」 ( はいゆうまきえのさかづき ) 1印No. 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字 蔦吉板
作品名2 「四十八枚重ノ内」「土手のおろく 岩井粂三郎」 ( しじゅうはちまいがさねのうち、どてのおろく いわいくめさぶろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題 土手のお六  シリーズNo. 俳優蒔絵盃 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8247 CoGNo. arcUP8247 Co重複: 1 AlGNo. arcUP8247 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186307 )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:2 落款印章 梅蝶楼国貞筆(「国貞画印」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥七改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:048/01;01 異版
作品名1 「俳優蒔絵盃」 ( はいゆうまきえのさかづき ) 1印No. 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字 蔦吉板
作品名2 「四十八枚重ノ内」「舎人松王丸 中村芝翫」 ( しじゅうはちまいがさねのうち、とねりまつおうまる なかむらしかん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題 手習鑑  松王丸  シリーズNo. 俳優蒔絵盃 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8248 CoGNo. arcUP8248 Co重複: 1 AlGNo. arcUP8248 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186307 )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:2 落款印章 梅蝶楼国貞筆(「国貞画印」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥七改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:048/01;01 異版
作品名1 「俳ゆう蒔絵杯」 ( はいゆうまきえのさかづき ) 1印No. 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字 蔦吉板
作品名2 「四十八枚重ノ内」「橘ノ佐吉 市村家橘」 ( しじゅうはちまいがさねのうち、たちばなのさきち いちむらかきつ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題   シリーズNo. 俳優蒔絵盃 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0527 配役 里見勇臣森口九郎 〈1〉中村 玉助(
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 10・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP5876 配役 大星由良之助 〈5〉坂東 彦三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応02 07・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP7837 配役 女盗賊鬼神於松 〈6〉坂東 三津五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 07・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP8246 配役 土手のおろく 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 07・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP8247 配役 舎人松王丸 〈4〉中村 芝翫
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 07・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP8248 配役 橘ノ佐吉 〈4〉市村 家橘
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 07・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP0527  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP5876  
画中文字   大星由良之亮 .偽〈いつわ〉りて.遊妓〈ゆうぎ〉に.溺〈おぼ〉れ.放蕩〈はうたう〉.無頼〈ぶらい〉を なして.敵〈てき〉の.間者〈かんじや〉を.退〈しりぞ〉け.遠〈とふ〉き.慮〈おもんばか〉り .後難〈かうなん〉を.顧〈かへり〉みて.妻〈つま〉を.離別〈りべつ〉し .親族〈しんぞく〉の.義〈ぎ〉を.断〈たち〉かほよの .通〈をくり〉る.玉文〈たまづさ〉に.仇方〈あだかた〉の .密事〈みつじ〉を .探〈さぐる〉るとも.其〈その〉.苦辛〈くしん〉 .筆紙〈ひつし〉につくすべからず 灯籠の火かけに  啼やきり/\す      岳亭定岡記(「島」)
組解説 01高師直・02桃井若狭之亮・03加古川本蔵・04塩谷判官・05早野勘平・06大星由良之亮・07矢頭与茂七教兼 (順不同) 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7837  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8246  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8247  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8248  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0527 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP5876 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP7837 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8246 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 立命館ARC
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8247 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 立命館ARC
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8248 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 立命館ARC
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.