ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

29 件の内 1 件目から 10件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP0333 CoGNo. arcUP0333 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0333 Al重複: 1 出版年: 明治03 (1870) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187004 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0334 CoGNo. arcUY0333 Co重複: 1 AlGNo. arcUY0333 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189603. )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 702 1板元名 水野 浅次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 寺子屋(首実検)  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. shiUYa0056 CoGNo. shiUYa0055 Co重複: 1 AlGNo. shiUYa0055 Al重複: 1 出版年: 明治23 (1890) 月日 07・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189007. )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 44 1板元名 石井 六之助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M147-020-02(01) CoGNo. M147-020-02 Co重複: 1 AlGNo. M147-020-02 Al重複: 1 出版年: 明治06 (1873) 月日 10・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187310 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 酉九 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  亀山の仇討  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M247-018-01(01) CoGNo. M247-018-01 Co重複: 1 AlGNo. M247-018-01 Al重複: 1 出版年: 明治06 (1873) 月日 09・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187309 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M248-016-02(03) CoGNo. M248-016-02 Co重複: 1 AlGNo. M248-016-02 Al重複: 1 出版年: 明治15 (1882) 月日 10・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188210 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 渡辺 弥太郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  伊達騒動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-002-04(02) CoGNo. M348-002-04 Co重複: 1 AlGNo. M348-002-04 Al重複: 1 出版年: 明治11 (1878) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187806 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  後風土記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-012(02) CoGNo. M348-012 Co重複: 1 AlGNo. M348-012 Al重複: 1 出版年: 明治12 (1879) 月日 05・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187905 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  高橋お伝  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-041-02(02) CoGNo. M348-041-02 Co重複: 1 AlGNo. M348-041-02 Al重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 07・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188307 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 不明 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  慶安太平記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-047(02) CoGNo. M348-047 Co重複: 1 AlGNo. M348-047 Al重複: 1 出版年: 明治17 (1884) 月日 02・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188402 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 717 1板元名 宮崎 之信 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  後風土記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0333 配役  〈3〉沢村 田之助  〈5〉坂東 彦三郎  〈5〉尾上 菊五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 東京 劇場 (見立)
作品No. arcUY0334 配役 松王 〈5〉尾上 菊五郎
興行名 楼門五三桐 よみ さんもんごさんのきり 場立 中幕
外題 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治29 03・06 場所 東京 劇場 明治
作品No. shiUYa0056 配役 明石の島蔵 〈5〉尾上 菊五郎
興行名 島鵆月白浪 よみ しまちどりつきのしらなみ 場立
外題 島鵆月白浪 よみ しまちどりつきのしらなみ 場名 靖国神社鳥居前の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治23 07・15 場所 東京 劇場 市村座
作品No. M147-020-02(01) 配役 赤堀水右衛門 〈5〉尾上 菊五郎
興行名 讐亀山新聞 よみ かたきうちかめやましんぶん 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治06 10・18 場所 東京 劇場 中村座
作品No. M247-018-01(01) 配役 神主・かみなり 〈5〉尾上 菊五郎 人形遣ひ 〈1〉坂東 家橘
興行名 増補桃山譚 よみ ぞうほももやまばなし 場立 二番目大切
外題 増補桃山譚 よみ ぞうほももやまばなし 場名
所作題 花☆法音楽 よみ はなもみじのりのおんがく 音曲種 富本/清元/義太夫
細目種 よみ 上演年 明治06 09・27 場所 東京 劇場 村山
作品No. M248-016-02(03) 配役 外記左衛門 〈5〉尾上 菊五郎
興行名 張扇子朝鮮軍記 よみ はりおうぎちょうせんぐんき 場立 二番目
外題 着三升伊達裲襠 よみ きてみますだてのうちかけ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治15 10・19 場所 東京 劇場 市村座
作品No. M348-002-04(02) 配役 豊臣秀吉公 〈5〉尾上 菊五郎
興行名 松栄千代田神徳 よみ まつのさかえちよだのしんとく 場立
外題 松栄千代田神徳 よみ まつのさかえちよだのしんとく 場名 徳川家旅館の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治11 06・10 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-012(02) 配役 玉橋おでん 〈5〉尾上 菊五郎
興行名 綴合於伝仮名書 よみ とじあわせおでんのかなぶみ 場立 一番目
外題 綴合於伝仮名書 よみ とじあわせおでんのかなぶみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治12 05・28 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-041-02(02) 配役 金井民五郎 〈5〉尾上 菊五郎
興行名 花菖蒲慶安実記 よみ はなしょうぶけいあんじっき 場立 一番目
外題 花菖蒲慶安実記 よみ はなしょうぶけいあんじっき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治16 07・04 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-047(02) 配役 鳥居常右エ門 〈5〉尾上 菊五郎
興行名 後風土記劇本読 よみ ごふうどきかぶきのほんよみ 場立
外題 後風土記劇本読 よみ ごふうどきかぶきのほんよみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治17 02・19 場所 東京 劇場 新富
作品No. arcUP0333  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0334  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. shiUYa0056  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M147-020-02(01)  
画中文字
組解説 三枚続の右欠 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M247-018-01(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M248-016-02(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-002-04(02)  
画中文字 「くら/\こちらへくらく抜からつた歯のやうに氏も系図もさだまらねば小田家ふだいの臣下はもとより、諸国の諸侯この秀吉を匹夫とあさけり、やはりいぜんの傍ばいどうやら我を心得居る故に今関白に昇進なし、天下の政事を取る身に成りても、真もつて秀吉を尊敬なすもの一人もなし、たのみと申すはこゝの事でござる、当時天下の諸侯も尊む徳川どのきでんが手まへに位をつけ、おとりあつかひくださらば、しぜんとあざけるやつらまで、そんきやうなしてしたがふだうり、さだめてお気にはかなふまいがちなみをむすびし此ひでよし、位をつけてもらひたい
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-012(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-041-02(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-047(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0333 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUY0334 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. shiUYa0056 所蔵者名 立命館ARC(白樺文庫) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. M147-020-02(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M147-020-02(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M247-018-01(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M247-018-01(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M248-016-02(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M248-016-02(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-002-04(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-002-04(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-012(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-012(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-041-02(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-041-02(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-047(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-047(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.