ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

32 件の内 1 件目から 10件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUY0178 CoGNo. arcUY0177 Co重複: 1 AlGNo. arcUY0177 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185306. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 丑六、村松、福 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「耶偸陀羅姫」「羅☆羅太子」「車匿舎人」 ( ) 1印No. 486 1板元No. 153 1板元名 恵比須屋 庄七 板元文字 てりふり丁、ゑひすや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0753-C003(03) CoGNo. 0753-C003 Co重複: 1 AlGNo. 0753-C003 Al重複: 1 出版年: 安政01 (1854) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185412 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、寅十二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 178 1板元名 太田屋 多吉 板元文字 与、彫多板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5721-C020(02) CoGNo. 5721-C020 Co重複: 1 AlGNo. 5721-C020 Al重複: 1 出版年: 嘉永03 (1850) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1850 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 466 1板元名 丹半 板元文字 丹半
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 577-C007(01) CoGNo. 577-C007 Co重複: 1 AlGNo. 577-C007 Al重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185602 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、辰二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/04;06 異版
作品名1 ( ) 1印No. 344 1板元No. 53 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 本、泉市
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  楽屋図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 577-C007a(01) CoGNo. 577-C007 Co重複: 2 AlGNo. 577-C007 Al重複: 2 出版年: 安政03 (1856) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185602 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、辰二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/04;06 異版
作品名1 ( ) 1印No. 344 1板元No. 53 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 本、泉市
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  楽屋図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K1021-050(02) CoGNo. K1021-050 Co重複: 1 AlGNo. K1021-050 Al重複: 1 出版年: 嘉永03 (1850) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永05 順No.:( 1850 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 783 1板元No. 466 1板元名 丹半 板元文字 丹半
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N054-040 CoGNo. N274-002 Co重複: 1 AlGNo. N274-002 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185209 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込、子九 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東海道土山水口間 おほの 定九郎」 ( ) 1印No. 408 1板元No. 463 1板元名 玉屋 惣助 板元文字 玉惣
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.21632 CoGNo. MFA-11.21631 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.21631 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185503. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、卯三 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 733 1板元No. 374 1板元名 上州屋 金蔵 板元文字 上金
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.28580 CoGNo. MFA-11.28580 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.28580 Al重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185602. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、辰二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;06 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1038 1板元No. 53 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 本 泉市
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  楽屋図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.29072 CoGNo. MFA-11.29074 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.29074 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 185306. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福、丑六 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「耶偸陀羅姫」「羅☆羅太子」「車匿舎人」 ( ) 1印No. 486 1板元No. 153 1板元名 恵比須屋 庄七 板元文字 てりふり丁 ゑひすや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0178 配役 耶偸陀羅姫 〈2〉中村 富十郎 羅☆羅太子 〈13〉市村羽左衛門ヵ 車匿舎人 〈3〉嵐 吉三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 06・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. 0753-C003(03) 配役  〈3〉嵐 吉三郎  〈4〉市川 小団次  〈3〉岩井 粂三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 12・ 場所 劇場 (見立)
作品No. 5721-C020(02) 配役  〈〉中山 市蔵  〈3〉嵐 吉三郎  〈4〉尾上 梅幸  〈11〉森田 勘弥  〈〉大谷 友松  〈3〉岩井 粂三郎  〈2〉沢村 訥升
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. 577-C007(01) 配役  〈2〉沢村 訥升  〈3〉嵐 吉三郎  〈4〉坂東 彦三郎  〈1〉中村 福助  〈3〉岩井 粂三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 02・ 場所 劇場 (見立)
作品No. 577-C007a(01) 配役  〈2〉沢村 訥升  〈3〉嵐 吉三郎  〈4〉坂東 彦三郎  〈1〉中村 福助  〈3〉岩井 粂三郎 若い衆 
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 02・ 場所 劇場 (見立)
作品No. K1021-050(02) 配役  〈〉中山 市蔵  〈3〉嵐 吉三郎  〈3〉藤川 花友  〈4〉坂東 三津五郎  〈〉大谷 友松  〈〉  〈3〉岩井 粂三郎  〈5〉沢村 長十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 08・ 場所 劇場 (見立)
作品No. N054-040 配役 定九郎 〈3〉嵐 吉三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 09・ 場所 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.21632 配役  〈3〉嵐 吉三郎  〈3〉岩井 粂三郎  〈2〉片岡 我童
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.28580 配役  〈2〉沢村 訥升  〈3〉嵐 吉三郎  〈4〉坂東 彦三郎  〈1〉中村 福助  〈3〉岩井 粂三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政03 02・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.29072 配役 耶偸陀羅姫 〈2〉中村 富十郎 羅☆羅太子 〈13〉市村 羽左衛門ヵ 車匿舎人 〈3〉嵐 吉三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 06・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUY0178  
画中文字
組解説 個別解説 富十郎が下江してくるのは、同年の秋以降のこと。何らかの情報が江戸へもたらされて描かれたヵ。耶偸陀羅姫は釈迦の妻、羅☆羅太子は釈迦の子息。
組備考 個別備考
作品No. 0753-C003(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5721-C020(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 577-C007(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 577-C007a(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. K1021-050(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 立命:嘉永04.8以降 海老蔵赦免嘉永02.12 個別備考
作品No. N054-040  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.21632  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.28580  
画中文字
組解説 3枚続2組を上下につなぐ。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.29072  
画中文字
組解説 嘉永6年6月前後に該当する興行なし。<2>中村富十郎は同年9月に市村座に江戸下りだが、それ以外の役者は同年度市村座に所蔵しているため予定稿の可能性が高い。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0178 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. 0753-C003(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0753-C003(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5721-C020(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5721-C020(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 577-C007(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 577-C007(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 577-C007a(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 577-C007a(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K1021-050(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K1021-050(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N054-040 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N054-040 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. MFA-11.21632 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.21631-3 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.28580 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.28578-80 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.29072 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.29072-4 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.