ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

13 件の内 1 件目から 10件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. Ebi0556(02) CoGNo. Ebi0556 Co重複: 1 AlGNo. Ebi0556 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「名古屋山三 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_67-0178 CoGNo. GNV-E_67-0178 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_67-0178 Al重複: 1 出版年: 文化13 (1816) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181611. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「名古屋山三 坂東三津五郎」 ( なごやさんざ ばんどうみつごろう ) 1印No. 0132 1板元No. 0907 1板元名 平野 長右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 不破名古屋  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M238-012-01(03) CoGNo. M238-012-01 Co重複: 1 AlGNo. M238-012-01 Al重複: 1 出版年: 文政10 (1827) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182701 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「名古屋山三 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 167 1板元No. 667 1板元名 松村 辰右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  不破と名古屋  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M238-012-04(02) CoGNo. M238-012-04 Co重複: 1 AlGNo. M238-012-04 Al重複: 1 出版年: 文政10 (1827) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182701 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「名古屋山三郎 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 155 1板元名 江見屋 吉右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  不破と名古屋  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N160-009(02) CoGNo. N160-009 Co重複: 1 AlGNo. N160-009 Al重複: 1 出版年: 文化13 (1816) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181611 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「名古屋山三 坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 132 1板元No. 907 1板元名 平野 長右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  不破と名古屋  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N160-011(01) CoGNo. N160-011 Co重複: 1 AlGNo. N160-011 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183503 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「名古屋山三元春 沢村訥升」 ( ) 1印No. 164 1板元No. 480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  不破と名古屋  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N160-014 CoGNo. N160-013 Co重複: 1 AlGNo. N160-013 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182503 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「名古屋山三 坂東彦三郎」 ( ) 1印No. 342 1板元No. 241 1板元名 川口屋 卯兵衛 板元文字 上、川口
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  不破と名古屋  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N160-024(02) CoGNo. N160-024 Co重複: 1 AlGNo. E6719-1886 Al重複: 2 出版年: 文政06 (1823) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182303 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「名古屋山三 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 52 1板元No. 100 1板元名 井筒屋 庄吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  不破と名古屋  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-112-07-008 CoGNo. NDL-112-07-008 Co重複: 1 AlGNo. NDL-112-07-008 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「名古屋山三郎 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.22267 CoGNo. MFA-11.22268 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.22268 Al重複: 1 出版年: 天保02 (1831) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 183111. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「名古屋山三郎 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 978 1板元名 未詳 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 版印№579の版元で年代的に該当する版元なし。
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Ebi0556(02) 配役 名古屋山三 〈3〉尾上 菊五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. GNV-E_67-0178 配役 名古屋山三 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 不破名護屋雪☆ よみ ふわなごやゆきのたてがさ 場立 一番目四立目
外題 不破名護屋雪☆ よみ ふわなごやゆきのたてがさ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化13 11・01 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M238-012-01(03) 配役 名古屋山三 〈3〉尾上 菊五郎
興行名 群曽我島台 よみ おおいちざそがのしまだい 場立 一番目四立目
外題 群曽我島台 よみ おおいちざそがのしまだい 場名
所作題 廓春誉編笠 よみ さとのはるめいぶつあみがさ 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 文政10 01・23 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. M238-012-04(02) 配役 名古屋山三郎 〈3〉尾上 菊五郎
興行名 群曽我島台 よみ おおいちざそがのしまだい 場立 一番目四立目
外題 群曽我島台 よみ おおいちざそがのしまだい 場名
所作題 廓春誉編笠 よみ さとのはるめいぶつあみがさ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政10 01・23 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. N160-009(02) 配役 名古屋山三 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 よみ 場立
外題 不破名護屋雪☆ よみ ふわなごやゆきのたてがさ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化13 11・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N160-011(01) 配役 名古屋山三元春 〈1〉沢村 訥升
興行名 よみ 場立
外題 花舞台丹前侠客 よみ はなぶたいよしやおとこ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保06 03・ 場所 江戸 劇場 森田座
作品No. N160-014 配役 名古屋山三 〈4〉坂東 彦三郎
興行名 よみ 場立
外題 物ぐさ太郎 よみ ものぐさたろう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政08 03・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. N160-024(02) 配役 名古屋山三 〈3〉尾上 菊五郎
興行名 浮世柄比翼稲妻 よみ うきよづかひよくのいなずま 場立
外題 浮世柄比翼稲妻 よみ うきよづかひよくのいなずま 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政06 03・06 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. NDL-112-07-008 配役 名古屋山三郎 〈〉尾上 菊五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.22267 配役 名古屋山三郎 〈3〉尾上 菊五郎
興行名 江戸好菊伊達染 よみ えどごのみきくのだてぞめ 場立
外題 江戸好菊伊達染 よみ えどごのみきくのだてぞめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保02 11・13 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. Ebi0556(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_67-0178  
画中文字
組解説 個別解説 右「不破伴左衛門 松本幸四郎」
組備考 個別備考
作品No. M238-012-01(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M238-012-04(02)  
画中文字
組解説 「団十郎「とふからんものは音羽屋にきけちかくはよつて目にも三升のくはんくわつ出立いま流行の稲妻組かよひくるはの大門をはいればたちまち極楽浄土かいくうに花のまへわたり 菊五郎「かぶのぼさつの君達がたゑかなるみこゑに音楽は誠に天女あまくだり花ふりかゝる中の町色にいろある其中ににごろつきくみかいかつちの 団十郎「コレをしらづや稲妻のはじまりみたり不波の関その関こゑてはる/\とあづまくたりのなりひらも梅の幸ひ波花より弐年ぶりの顔みせをまちにまつたるかひものふ引わかれし隣り同士時に幸ひ御ひゐきも相かわらさき折をゑて 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N160-009(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N160-011(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N160-014  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N160-024(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-112-07-008  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.22267  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Ebi0556(02) 所蔵者名 個人(Ebi) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. GNV-E_67-0178 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E 67-0178 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. M238-012-01(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M238-012-01(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M238-012-04(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M238-012-04(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N160-009(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N160-009(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N160-011(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N160-011(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N160-014 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N160-014 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N160-024(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N160-024(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. NDL-112-07-008 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. MFA-11.22267 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.22267-8 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.