ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

9 件の内 1 件目から 9件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. 577-C015-06 CoGNo. 577-C015-01 Co重複: 1 AlGNo. 577-C015-01 Al重複: 1 出版年: 文政04 (1821) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1821 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:010/06;10 異版
作品名1 「蛍狩江戸ッ子揃」 ( ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 「瀬川菊之丞」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  日常姿  画題   シリーズNo. 蛍狩江戸ッ子揃 資料部門 浮世絵
作品No. Ebi0251 CoGNo. Ebi0251 Co重複: 1 AlGNo. Ebi0251 Al重複: 1 出版年: 文政05 (1822) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1822 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:010/01;05 異版
作品名1 「蛍狩 江戸ッ子揃」 ( ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 「瀬川菊之丞」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2013-0061 CoGNo. GNV-E_2013-0061 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2013-0061 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「瀬川菊之丞」 ( せがわきくのじょう ) 1印No. 0167 1板元No. 0667 1板元名 松村 辰右衛門ヵ 板元文字 松ヵ
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 道成寺  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.22224 CoGNo. MFA-11.22223 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.22223 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 182511. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「瀬川菊之丞」 ( ) 1印No. 359 1板元No. 139 1板元名 江崎屋 吉兵衛 板元文字 江崎屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.39466 CoGNo. MFA-11.39466 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.39466 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1825. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「尾上まつ助」「瀬川菊之丞」「尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 567 1板元No. 683 1板元名 丸屋 文右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.39467a CoGNo. MFA-11.39467 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.39467 Al重複: 1 出版年: 文政05 (1822) 月日 12・ 地: 出版備考: 順No.:( 182212. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「市川三升木場別荘雪の景」「尾上菊五郎」「市川鯉三郎」「瀬川菊之丞」「関三十郎」 ( ) 1印No. 906 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字 ト 山口板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.39536 CoGNo. MFA-11.39536 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.39536 Al重複: 1 出版年: 文政11 (1828) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 182811. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「三芝居役者当競」「瀬川菊之丞」「坂東三津五郎」「市川団十郎」「岩井紫若」「尾上菊五郎」「小川吉太郎」「岩井半四郎」「三枡源之助」 ( ) 1印No. 68 1板元No. 375 1板元名 上州屋 重蔵 板元文字 重、人形町通 上州屋重蔵板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40696a CoGNo. MFA-11.40696a-b Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40696a-b Al重複: 1 出版年: 文政06 (1823) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1823. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「寺島松隠居梅幸別荘雪の景」「尾上三朝」「瀬川菊之丞」「尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 342 1板元No. 241 1板元名 川口屋 卯兵衛 板元文字 上 川口
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.43435b CoGNo. MFA-11.22790 Co重複: 2 AlGNo. MFA-11.22790 Al重複: 2 出版年: 文政06 (1823) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 182311. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「市川判蔵」「坂東善次」「嵐冠十郎」「関三平」「尾上けい蔵」「関歌助」「松本小次郎」「尾上扇蔵」「市川こま蔵」「関三十郎」「岩井春次」「中村七三郎」「瀬川菊之丞」「嵐冠之助」「岩井辰三郎」「尾上梅五郎」「市川栗蔵」「松本武五郎」「市川秀次郎」「瀬川富三郎」 ( ) 1印No. 759 1板元No. 540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  楽屋図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 577-C015-06 配役  〈5〉瀬川 菊之丞
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. Ebi0251 配役  〈5〉瀬川 菊之丞
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. GNV-E_2013-0061 配役 白拍子 〈5〉瀬川 菊之丞
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. MFA-11.22224 配役  〈5〉瀬川 菊之丞
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政08 11・ 頃ヵ 場所 江戸 劇場
作品No. MFA-11.39466 配役  〈3〉尾上 松助  〈5〉瀬川 菊之丞  〈3〉尾上 菊五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政08 頃ヵ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.39467a 配役  〈5〉尾上 菊五郎  〈1〉市川 鯉三郎  〈5〉瀬川 菊之丞  〈2〉関 三十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政05 12・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.39536 配役  〈5〉瀬川 菊之丞  〈3〉坂東 三津五郎  〈7〉市川 団十郎  〈1〉岩井 紫若  〈3〉尾上 菊五郎  〈3〉小川 吉太郎  〈5〉岩井 半四郎  〈1〉三枡 源之助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政11 11・ 頃ヵ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.40696a 配役  〈3〉尾上 松助  〈5〉瀬川 菊之丞  〈3〉尾上 菊五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政06 冬頃 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.43435b 配役  〈〉市川 判蔵  〈2〉坂東 善次  〈1〉嵐 冠十郎  〈〉関 三平  〈〉尾上 けい蔵  〈〉関 歌助  〈〉松本 小次郎  〈〉尾上 扇蔵  〈5〉市川 高麗蔵  〈2〉関 三十郎  〈〉岩井 春次  〈4〉中村 七三郎  〈5〉瀬川 菊之丞  〈〉嵐 冠之助  〈〉岩井 辰三郎  〈〉尾上 梅五郎  〈〉市川 栗蔵  〈〉松本 武五郎  〈〉市川 秀次郎  〈2〉瀬川 富三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政06 11・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. 577-C015-06  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Ebi0251  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2013-0061  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.22224  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 坂東彦三郎・松本幸四郎・瀬川菊之丞が同座するのは文政9年度と文政11年度。 個別備考
作品No. MFA-11.39466  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.39467a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.39536  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40696a  
画中文字
組解説 『五渡亭国貞』所収図では<3>市川門之助の名前が画中にあり。本図は門之助(文政7年7月27日没)の没後以後の再板ヵ。 個別解説
組備考 個別備考 3枚続の中・左図。
作品No. MFA-11.43435b  
画中文字
組解説 中村座楽屋図。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 577-C015-06 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 577-C015-06 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. Ebi0251 所蔵者名 個人(Ebi) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. GNV-E_2013-0061 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E 2013-0061 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. MFA-11.22224 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.22223-5 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.39466 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.39466 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.39467a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.39467a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.39536 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.39536 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40696a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40696a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.43435b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.43435a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.