ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

10 件の内 1 件目から 10件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP1094 CoGNo. arcUP1093 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1093 Al重複: 1 出版年: 享和01 (1801) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1801 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「忠臣蔵九段め」「お石 尾上紋三郎」「本蔵 沢村源之助」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 忠臣蔵  九段目  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0056 CoGNo. AkoRH-R0056 Co重複: 1 AlGNo. AIC-1939.631. Al重複: 2 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  虚無僧  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.01731 CoGNo. MRAH-JP.01731 Co重複: 1 AlGNo. AIC-1939.631. Al重複: 2 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  虚無僧  忠臣蔵  書き込み  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.01731(P) CoGNo. MRAH-JP.01731 Co重複: 1 AlGNo. AIC-1939.631. Al重複: 2 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  虚無僧  忠臣蔵  書き込み  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MET-DP132880 CoGNo. MET-DP132880 Co重複: 1 AlGNo. AIC-1939.631. Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  虚無僧  忠臣蔵  立役      尺八  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MET-DP134623 CoGNo. MET-DP134623 Co重複: 1 AlGNo. Z0379-028 Al重複: 2 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/00;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  勝川派  尺八  立役  女方  障子      刀剣    袈裟  画題 忠臣蔵九段目  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MET-DP145644 CoGNo. MET-DP145644 Co重複: 1 AlGNo. AIC-1939.631. Al重複: 2 出版年: (1772) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/00;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  虚無僧  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1970.493. CoGNo. AIC-1970.493. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1970.493. Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  九段目  勝川派  虚無僧  立役  後ろ姿  無背景  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1327-195 CoGNo. RV-1327-195 Co重複: 1 AlGNo. RV-1327-195 Al重複: 1 出版年: 享和01 (1801) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 180109 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「一世一代 加古川本蔵 市川八百蔵」 ( いっせいいちだい かこがわほんぞう いちかわやおぞう ) 1印No. 0182 1板元No. 0494 1板元名 鶴屋 金助 板元文字 (鶴)
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-888-52 CoGNo. RV-888-52 Co重複: 1 AlGNo. RV-888-52 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「忠臣蔵」 ( ちゅうしんぐら ) 1印No. 0079 1板元No. 0738 1板元名 森屋 治兵衛 板元文字
作品名2 「二段目」「本蔵 嵐雛助」「若狭之助 市川荒五郎」 ( にだんめ、ほんぞう あらしひなすけ、わかさのすけ いちかわあらごろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1094 配役 お石 〈2〉尾上 紋三郎 本蔵 〈1〉沢村 源之助
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 享和01 場所 江戸 劇場 結城
作品No. AkoRH-R0056 配役 加古川本蔵 〈5〉市川 団十郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 九段目
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天明04 08・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MRAH-JP.01731 配役 加古川本蔵 〈5〉市川 団十郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 九段目
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天明04 08・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MRAH-JP.01731(P) 配役 加古川本蔵 〈5〉市川 団十郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 九段目
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天明04 08・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MET-DP132880 配役 加古川本蔵 〈5〉市川 団十郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 九段目
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天明04 08・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MET-DP134623 配役 加古川本蔵 〈5〉市川 団十郎 お石 〈2〉小佐川 常世
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 九段目
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政08 08・18 場所 江戸 劇場 森田座
作品No. MET-DP145644 配役 加古川本蔵 〈5〉市川 団十郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 九段目
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天明04 08・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. AIC-1970.493. 配役 加古川本蔵 〈1〉中村 仲蔵
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名 九段目、十段目
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天明03 07・07 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. RV-1327-195 配役 加古川本蔵 〈3〉市川 八百蔵
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 享和01 09・ 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. RV-888-52 配役 本蔵 〈2〉嵐 雛助 若狭之助 〈1〉市川 荒五郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 二段目
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政12 07・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP1094  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0056  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 安永9.9中村座の別考証あり。要確認。 個別備考
作品No. MRAH-JP.01731  
画中文字
組解説 個別解説 「松本高四郎子 市川高麗蔵  成田屋」と朱書。
組備考 安永9.9中村座の別考証あり。要確認。 個別備考
作品No. MRAH-JP.01731(P)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 安永9.9中村座の別考証あり。要確認。 個別備考
作品No. MET-DP132880  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 安永9.9中村座の別考証あり。要確認。 個別備考
作品No. MET-DP134623  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MET-DP145644  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 安永9.9中村座の別考証あり。要確認。 個別備考
作品No. AIC-1970.493.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 Z0180-117の板木流用ヵ
作品No. RV-1327-195  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-888-52  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1094 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. AkoRH-R0056 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. MRAH-JP.01731 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.01731 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.01731(P) 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.01731(P) 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MET-DP132880 所蔵者名 MET 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.metmuseum.org/
所蔵者著作権表示 © 2000–2015 The Metropolitan Museum of Art. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.metmuseum.org/information/terms-and-conditions
作品No. MET-DP134623 所蔵者名 MET 所蔵者資料No. JP2681a, b 蔵印
所蔵者URL https://www.metmuseum.org/
所蔵者著作権表示 © 2000–2015 The Metropolitan Museum of Art. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.metmuseum.org/information/terms-and-conditions
作品No. MET-DP145644 所蔵者名 MET 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.metmuseum.org/
所蔵者著作権表示 © 2000–2015 The Metropolitan Museum of Art. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.metmuseum.org/information/terms-and-conditions
作品No. AIC-1970.493. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1970.493. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. RV-1327-195 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1327-195 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-888-52 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-888-52 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.