ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

8 件の内 1 件目から 8件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP0561 CoGNo. arcUP0561 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0561 Al重複: 1 出版年: 文政10 (1827) 月日 09・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 182709 )
絵師略称 芦ゆき 絵師Roma 落款印章 戯画堂芦ゆき画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「鉄ヶ嶽 嵐冠十郎」「岩川 嵐橘三郎」 ( ) 1印No. 上48d 1板元No. 829 1板元名 綿屋 喜兵衛 板元文字 ワタキ
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M238-022 CoGNo. M238-022 Co重複: 1 AlGNo. M238-022 Al重複: 1 出版年: 文政10 (1827) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182709 )
絵師略称 国安 絵師Roma Utagawa Kuniyasu 落款印章 国安画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「吉田屋喜左衛門 市川団十郎」「同女房 小佐川常世」 ( ) 1印No. 174 1板元No. 128 1板元名 上村 与兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  夕霧伊左衛門  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.15122 CoGNo. MFA-11.15122 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.15122 Al重複: 1 出版年: 文政10 (1827) 月日 09・ 地: 出版備考: 順No.:( 182709. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「葛の葉姫 瀬川菊之丞」 ( ) 1印No. 52 1板元No. 151 1板元名 榎本屋 吉兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.22239 CoGNo. MFA-11.22240 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.22240 Al重複: 1 出版年: 文政10 (1827) 月日 09・ 地: 出版備考: 順No.:( 182709. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「やかん平 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 167 1板元No. 667 1板元名 松村 辰右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.22240 CoGNo. MFA-11.22240 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.22240 Al重複: 1 出版年: 文政10 (1827) 月日 09・ 地: 出版備考: 順No.:( 182709. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「葛の葉狐 瀬川菊之丞」「安部の童子 萩野藤十郎」 ( ) 1印No. 167 1板元No. 667 1板元名 松村 辰右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p345-ashiyuki-ushiwaka-maru-and-benkei-5626 CoGNo. japancoll-p345-ashiyuki-ushiwaka-maru-and-benkei-5626 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p345-ashiyuki-ushiwaka-maru-and-benkei-5626 Al重複: 1 出版年: 文政10 (1827) 月日 09・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 182709. )
絵師略称 芦ゆき 絵師Roma 落款印章 戯画堂芦ゆき画(「★★」) 彫師摺師 画中文字人名 立花園 意宗 改印 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1353-1057 CoGNo. RV-1353-1057a Co重複: 1 AlGNo. RV-1353-1057a Al重複: 1 出版年: 文政10 (1827) 月日 09・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 182709 )
絵師略称 国広 絵師Roma 落款印章 国広画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「牛若丸 沢村国太郎」 ( うしわかまる さわむらくにたろう ) 1印No. 0353 1板元No. 0498 1板元名 天満屋 喜兵衛 板元文字 天 天喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1353-1057a CoGNo. RV-1353-1057a Co重複: 1 AlGNo. RV-1353-1057a Al重複: 1 出版年: 文政10 (1827) 月日 09・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 182709 )
絵師略称 国広 絵師Roma 落款印章 国広画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「熊坂張範 嵐橘三郎」 ( くまさかちょうはん あらしきつさぶろう ) 1印No. 0353 1板元No. 0498 1板元名 天満屋 喜兵衛 板元文字 天 天喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0561 配役 鉄ヶ嶽 〈1〉嵐 冠十郎 岩川 〈2〉嵐 橘三郎
興行名 勝鬨☆源氏 よみ かちどきみばえげんじ 場立 切狂言
外題 関取千両幟 よみ せきとりせんりょうのぼり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政10 09・吉 場所 大阪 劇場
作品No. M238-022 配役 吉田屋喜左衛門 〈7〉市川 団十郎 同女房 〈4〉小佐川 常世
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 切狂言
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 廓文章 よみ くるわぶんしょう 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 文政10 09・16 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.15122 配役 葛の葉姫 〈5〉瀬川 菊之丞
興行名 東海道四谷怪談 よみ とうかいどうよつやかいだん 場立 大切
外題 芦屋道満大内鑑 よみ あしやどうまんおおうちかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政10 09・18 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.22239 配役 やかん平 〈3〉尾上 菊五郎
興行名 東海道四谷怪談 よみ とうかいどうよつやかいだん 場立 大切
外題 芦屋道満大内鑑 よみ あしやどうまんおおうちかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政10 09・18 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.22240 配役 葛の葉狐 〈5〉瀬川 菊之丞 安部の童子 〈?〉萩野 藤十郎
興行名 東海道四谷怪談 よみ とうかいどうよつやかいだん 場立 大切
外題 芦屋道満大内鑑 よみ あしやどうまんおおうちかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政10 09・18 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. japancoll-p345-ashiyuki-ushiwaka-maru-and-benkei-5626 配役 牛若丸 〈2〉沢村 国太郎 熊坂長範 〈2〉嵐 橘三郎
興行名 勝鬨莩源氏 よみ かちどきみばえげんじ 場立
外題 勝鬨莩源氏 よみ かちどきみばえげんじ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政10 09・ 場所 大阪 劇場
作品No. RV-1353-1057 配役 牛若丸 〈2〉沢村 国太郎
興行名 勝鬨☆源氏 よみ かちどきみばえげんじ 場立
外題 勝鬨☆源氏 よみ かちどきみばえげんじ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政10 09・ 場所 大阪 劇場
作品No. RV-1353-1057a 配役 熊坂張範 〈2〉嵐 橘三郎
興行名 勝鬨☆源氏 よみ かちどきみばえげんじ 場立
外題 勝鬨☆源氏 よみ かちどきみばえげんじ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政10 09・ 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP0561  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M238-022  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.15122  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.22239  
画中文字
組解説 個別解説 年代記には「やかん平」の役名なし。
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.22240  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p345-ashiyuki-ushiwaka-maru-and-benkei-5626  
画中文字 「つらぬきしちからもつよし霜はしら 立花園意宗」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1353-1057  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1353-1057a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0561 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. M238-022 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M238-022 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. MFA-11.15122 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.15122 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.22239 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.22239-40 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.22240 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.22239-40 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. japancoll-p345-ashiyuki-ushiwaka-maru-and-benkei-5626 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. RV-1353-1057 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1353-1057 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1353-1057a 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1353-1057a 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.