ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

13 件の内 1 件目から 10件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP4102 CoGNo. arcUP4102 Co重複: 1 AlGNo. arcUP4102 Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 周延 絵師Roma Yōshū Chikanobu 落款印章 楊洲周延筆(年玉印) 彫師摺師 彫工円活 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「当ル戌の狂言づくし」「楼門五山桐」 ( あたるいぬのきょうげんづくし、ろうもんごさんのきり ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伏見屋 板元文字 板元伏見屋
作品名2 「楼門のだん」「真柴久吉 市川左団次」「石川五右衛門 市川団十郎」 ( ろうもんのだん、ましばひさよし いちかわさだんじ、いしかわごえもん いちかわだんじゅうろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. shiUYa0073 CoGNo. shiUYa0073 Co重複: 1 AlGNo. shiUYa0073 Al重複: 1 出版年: 明治23 (1890) 月日 05・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189005. )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 応需 香朝楼筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「太閤記十段目」「真柴久吉 市川権十郎」「母皐月 市川寿美蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 堤 吉兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5714-C001(03) CoGNo. 5714-C001 Co重複: 1 AlGNo. 5714-C001 Al重複: 1 出版年: 明治17 (1884) 月日 12・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188412 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「真柴久吉 助高屋助高屋高助」「猪助ノ妻お佐与 岩井紫若」「小女郎 尾上多賀之丞」「奸僧頓念 中村伝五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 598 1板元名 福田 保 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5714-C087(06) CoGNo. 5714-C087 Co重複: 1 AlGNo. 5714-C087 Al重複: 1 出版年: 明治17 (1884) 月日 12・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188412 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;06 異版
作品名1 「真柴久吉 助高屋高助」「猪助ノ妻お佐与 岩井紫若」「小女郎 尾上多賀之丞」「奸僧頓念 中村伝五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 598 1板元名 福田 保 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-Est_0243_1 CoGNo. GNV-Est_0243 Co重複: 1 AlGNo. GNV-Est_0243 Al重複: 1 出版年: 天保09 (1838) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「[]尾上菊五郎」 ( おのえきくごろう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 太閤記物  石川五右衛門  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M247-005(03) CoGNo. M247-005 Co重複: 1 AlGNo. M247-005 Al重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 02・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187102 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 国周筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「真柴久吉 沢村訥升」 ( ) 1印No. 164 1板元No. 480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  信長記  太閤記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M248-019-01(01) CoGNo. M248-019-01 Co重複: 1 AlGNo. M248-019-01 Al重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 09・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188309 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「真柴久吉 坂東家橘」 ( ) 1印No. 1板元No. 688 1板元名 三浦 武明 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  太閤記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N179-025(02) CoGNo. N179-025 Co重複: 1 AlGNo. N179-025 Al重複: 1 出版年: 明治12 (1879) 月日 08・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187908 )
絵師略称 周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「石川五右衛門 尾上多見蔵」「真柴久吉 助高屋高助」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 堤吉兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  石川五右衛門  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-143-10-057 CoGNo. NDL-143-10-057 Co重複: 1 AlGNo. NDL-143-10-057 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「御贔屓姿見双六」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「天川屋義平」「おその」「大星力弥」「由良之介」「菅丞相」「武部源蔵」「たつた」「直祢太郎」「狐忠信」「静」「石川五右衛門」「真柴久吉」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.43466b CoGNo. MFA-11.43466a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.43466a-c Al重複: 1 出版年: 天保11 (1840) 月日 08・ 地: 出版備考: 順No.:( 184008. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「てるわか 坂東勝次郎」「真柴久吉 中村歌右衛門」 ( ) 1印No. 1板元No. 493 1板元名 鶴屋 喜右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4102 配役 真柴久吉 〈1〉市川 左団次 石川五右衛門 〈9〉市川 団十郎
興行名 楼門五山桐 よみ さんもんごさんのきり 場立
外題 楼門五山桐 よみ さんもんごさんのきり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治19 01・ 場所 東京 劇場 新富
作品No. shiUYa0073 配役 真柴久吉 〈1〉市川 権十郎 母皐月 〈5〉市川 寿美蔵
興行名 実録忠臣蔵 よみ じつろくちゅうしんぐら 場立 切狂言
外題 絵本太閤記 よみ えほんたいこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治23 05・22 場所 東京 劇場 歌舞伎
作品No. 5714-C001(03) 配役 真柴久吉 〈4〉助高屋 高助 猪助ノ妻お佐与 〈4〉岩井 紫若 小女郎 〈2〉尾上 多賀之丞 奸僧頓念 〈3〉中村 伝五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治17 12・02 場所 東京 劇場
作品No. 5714-C087(06) 配役 真柴久吉 〈4〉助高屋 高助 猪助ノ妻お佐与 〈4〉岩井 紫若 小女郎 〈2〉尾上 多賀之丞 奸僧頓念 〈3〉中村 伝五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治17 12・ 場所 東京 劇場
作品No. GNV-Est_0243_1 配役 真柴久吉 〈3〉尾上 菊五郎
興行名 楼門詠千本 よみ さんもんひとめせんぼん 場立
外題 楼門詠千本 よみ さんもんひとめせんぼん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保09 03・09 場所 江戸 劇場 中村
作品No. M247-005(03) 配役 真柴久吉 〈2〉沢村 訥升
興行名 奴仝清水桜 よみ やっこやっこきよみずざくら 場立 中幕
外題 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場名 金閣寺の段
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治04 02・03 場所 東京 劇場 市村座
作品No. M248-019-01(01) 配役 真柴久吉 〈1〉坂東 家橘 みさほ 〈9〉市川 団十郎
興行名 今文覚助命刺繍 よみ いまもんがくじょめいほりもの 場立 中幕
外題 絵本太閤記 よみ えほんたいこうき 場名 尼ヶ崎の段
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治16 09・16 場所 東京 劇場 市村座
作品No. N179-025(02) 配役 真柴久吉 〈4〉助高屋 高助
興行名 よみ 場立
外題 稚桜真砂児 よみ おさなざくらまさごのふりそで 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治12 08・03 場所 東京 劇場 久松
作品No. NDL-143-10-057 配役 天川屋義平 〈8〉市川 団十郎 おその 〈1〉坂東 しうか 大星力弥 〈3〉岩井 粂三郎 由良之介 〈4〉中村 歌右衛門 菅蒸相 〈3〉尾上 菊五郎 武部源蔵 〈4〉坂東 彦三郎 たつた 〈1〉市川 新車 直祢太郎 〈3〉関 三十郎 狐忠信 〈4〉中村 歌右衛門  〈4〉尾上 梅幸 石川五右衛門 〈4〉中村 歌右衛門 真柴久吉 〈2〉市川 九蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.43466b 配役 てるわか 〈〉坂東 勝次郎 真柴久吉 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 御贔屓握虎木下 よみ ごひいきやっこのこのした 場立
外題 御贔屓握虎木下 よみ ごひいきやっこのこのした 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保11 08・02 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP4102  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. shiUYa0073  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5714-C001(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5714-C087(06)  
画中文字
組解説 上下各3枚続の6枚1組。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-Est_0243_1  
画中文字 「うた☆(庵点)これまでこゝろをつくせしあふいどのを ちゝとも我等子なりともしらですぐせし」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M247-005(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M248-019-01(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N179-025(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-143-10-057  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.43466b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4102 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. shiUYa0073 所蔵者名 立命館ARC(白樺文庫) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. 5714-C001(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5714-C001(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5714-C087(06) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5714-C087(06) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. GNV-Est_0243_1 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0243 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. M247-005(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M247-005(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M248-019-01(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M248-019-01(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N179-025(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N179-025(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. NDL-143-10-057 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. MFA-11.43466b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.43466a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.