ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

8 件の内 1 件目から 8件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. M146-003(02) CoGNo. M146-003 Co重複: 1 AlGNo. M146-003 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186404 )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:2 落款印章 国貞画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 子四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「治郎兵衛忰千之助 中村福助」「市兵衛娘お梅 尾上栄三郎」 ( ) 1印No. 164 1板元No. 480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上総市兵衛  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M241-025-03 CoGNo. M241-025-03 Co重複: 1 AlGNo. M241-025-03 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185303 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 渡辺、?、丑三 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「与左衛門娘お梅」 ( ) 1印No. 797 1板元No. 474 1板元名 辻岡屋 文助 板元文字 文、辻岡屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  清水清玄  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M347-004-04(02) CoGNo. M347-004-04 Co重複: 1 AlGNo. M347-004-04 Al重複: 1 出版年: 明治03 (1870) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187003 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 国周筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 午三改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「娘お梅 尾上多賀之丞」 ( ) 1印No. 1板元No. 824 1板元名 若狭屋 甚五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  慶安太平記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N037-007(02) CoGNo. M347-004-04 Co重複: 2 AlGNo. M347-004-04 Al重複: 2 出版年: 明治03 (1870) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187003 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 国周筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 午三改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「娘お梅 尾上多賀之丞」 ( ) 1印No. 1板元No. 824 1板元名 若狭屋 甚五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  慶安太平記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.21303 CoGNo. MFA-11.21304 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.21304 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 03・ 地: 出版備考: 順No.:( 185503. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、卯二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「千切屋娘お梅」 ( ) 1印No. 164 1板元No. 480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.43716a CoGNo. MFA-11.43716a-b Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.43716a-b Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 03・ 地: 出版備考: 順No.:( 185503. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、卯二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「千切屋娘お梅」 ( ) 1印No. 907 1板元No. 476 1板元名 辻屋 安兵衛 板元文字 辻安
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.43995a CoGNo. MFA-11.43995a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.43995a-c Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1851. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香蝶楼豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、衣笠、シタ売 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「通人☆舎」「茶屋娘お梅」 ( ) 1印No. 486 1板元No. 153 1板元名 恵比須屋 庄七 板元文字 てりふり丁 ゑひすや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1327-232 CoGNo. RV-1327-232 Co重複: 1 AlGNo. RV-1327-232 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185303 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、渡辺、丑三 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「与左衛門娘お梅」 ( よざえもんむすめ おうめ ) 1印No. 1板元No. 0474 1板元名 辻岡屋 文助 板元文字 文 辻岡屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 しのぶのそうた  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M146-003(02) 配役 治郎兵衛忰千之助 〈2〉中村 福助 市兵衛娘お梅 〈4.5〉尾上 栄三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 元治01 04・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M241-025-03 配役 与左衛門娘お梅 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 花吉田岩尾松若 よみ はなもよしだいわおのまつわか 場立
外題 花吉田岩尾松若 よみ はなもよしだいわおのまつわか 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 03・07 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M347-004-04(02) 配役 娘お梅 〈2〉尾上 多賀之丞 下女おさわ 〈4〉沢村 其答
興行名 樟紀流花見幕張 よみ くすのきりゅうはなみのまくはり 場立
外題 樟紀流花見幕張 よみ くすのきりゅうはなみのまくはり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治03 03・13 場所 東京 劇場 守田座
作品No. N037-007(02) 配役 娘お梅 〈2〉尾上 多賀之丞 下女おさわ 〈4〉沢村 其答
興行名 樟紀流花見幕張 よみ くすのきりゅうはなみのまくはり 場立
外題 樟紀流花見幕張 よみ くすのきりゅうはなみのまくはり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治03 03・13 場所 東京 劇場 守田座
作品No. MFA-11.21303 配役 千切屋娘お梅 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 花舞台団岩曽我 よみ はなぶたいばんじゃくそが 場立
外題 花舞台団岩曽我 よみ はなぶたいばんじゃくそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政02 03・07 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.43716a 配役 千切屋娘お梅 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 花舞台団岩曽我 よみ はなぶたいばんじゃくそが 場立
外題 花舞台団岩曽我 よみ はなぶたいばんじゃくそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政02 03・07 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.43995a 配役 通人☆舎 〈1〉坂東 竹三郎ヵ 茶屋娘お梅 〈2〉尾上 菊次郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 場所 江戸 劇場
作品No. RV-1327-232 配役 与左衛門娘お梅 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 花吉田岩尾松若 よみ はなもよしだいわおのまつわか 場立
外題 花吉田岩尾松若 よみ はなもよしだいわおのまつわか 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 03・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M146-003(02)  
画中文字
組解説 元治1年この4人は市村座で同座しているが、この役割での記録なし。予定原稿か。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M241-025-03  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M347-004-04(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N037-007(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.21303  
画中文字
組解説 実際の配役名とは異なる。予定稿ヵ。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.43716a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.43995a  
画中文字
組解説 画中の役者は嘉永4年度中村座に一座するが該当する上演なし。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1327-232  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M146-003(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M146-003(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M241-025-03 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M241-025-03 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M347-004-04(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M347-004-04(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N037-007(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N037-007(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. MFA-11.21303 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.21302-4 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.43716a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.43716a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.43995a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.43995a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. RV-1327-232 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1327-232 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.