ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

5 件の内 1 件目から 5件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP0079 CoGNo. arcUP0079 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0079 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186301 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 国周画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「おとき 市川新車」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M948-001(01) CoGNo. M948-001 Co重複: 1 AlGNo. M948-001 Al重複: 1 出版年: 明治12 (1879) 月日 08・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187908 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 彫工銀次郎 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「ときは御前 中村翫雀」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 武川 清吉 板元文字 武川清吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP6355 CoGNo. arcUP6353 Co重複: 1 AlGNo. arcUP6353 Al重複: 1 出版年: 明治07 (1874) 月日 08・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国周 絵師Roma 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 (「文明開化 商工農士」) ( ぶんめいかいか しょうこうのうし ) 1印No. 1板元No. 1板元名 松栄? 板元文字 八町堀 松栄
作品名2 「士」「音若 中村正太郎」「ときわ御前 中村芝翫」「今若 尾上菊之助」 ( し、おとわか なかむらしょうたろう、ときわごぜん なかむらしかん、いまわか おのえきくのすけ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8569 CoGNo. arcUP8568 Co重複: 1 AlGNo. arcUP8568 Al重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1865 )
絵師略称 国周 絵師Roma 落款印章 国周画(年玉印) 彫師摺師 朝倉彫万 画中文字人名 改印 丑八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「徳兵衛女房おとき 尾上菊次郎」「洲走おくま 市村家橘」 ( とくべえにょうぼうおとき おのえきくじろう、すばしりおくま いちむらかきつ ) 1印No. 1板元No. 0474 1板元名 辻岡屋 文助 板元文字 文 横山町三丁目 辻文板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. JA18098 CoGNo. JA18099 Co重複: 1 AlGNo. JA18099 Al重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1865 )
絵師略称 国周 絵師Roma 落款印章 国周画(年玉印) 彫師摺師 朝倉彫万 画中文字人名 改印 丑八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「徳兵衛女房おとき 尾上菊次郎」「洲走おくま 市村家橘」 ( とくべえにょうぼうおとき おのえきくじろう、すばしりおくま いちむらかきつ ) 1印No. 1板元No. 0474 1板元名 辻岡屋 文助 板元文字 文 横山町三丁目 辻文板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0079 配役 おとき 〈1〉市川 新車
興行名 宝九字匣曙曽我 よみ たまくしげあけぼのそが 場立
外題 宝九字匣曙曽我 よみ たまくしげあけぼのそが 場名 茶屋場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 01・14 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M948-001(01) 配役 ときは御前 〈3〉中村 翫雀
興行名 稚桜真砂児 よみ おさなざくらまさのごふりそで 場立 中幕
外題 ☆高賀実大入蔵 よみ うちでのつちみいりのおおくら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治12 08・13 場所 東京 劇場 久松
作品No. arcUP6355 配役 音若 〈〉中村 正太郎 ときわ御前 〈4〉中村 芝翫 今若 〈2〉尾上 菊之助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 東京 劇場 (見立)
作品No. arcUP8569 配役 徳兵衛女房おとき 〈2〉尾上 菊次郎 洲走おくま 〈4〉市村 家橘
興行名 処女評判善悪鏡 よみ むすめひょうばんぜんあくかがみ 場立
外題 処女評判善悪鏡 よみ むすめひょうばんぜんあくかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応01 08・01 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. JA18098 配役 徳兵衛女房おとき 〈2〉尾上 菊次郎 洲走おくま 〈4〉市村 家橘
興行名 処女評判善悪鏡 よみ むすめひょうばんぜんあくかがみ 場立
外題 処女評判善悪鏡 よみ むすめひょうばんぜんあくかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応01 08・01 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP0079  
画中文字
組解説 個別解説 [版元]上州屋重蔵ヵ。
組備考 個別備考
作品No. M948-001(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP6355  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8569  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. JA18098  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0079 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. M948-001(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M948-001(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. arcUP6355 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8569 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. JA18098 所蔵者名 The Complutense University of Madrid (UCM) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.ucm.es/
所蔵者著作権表示 CC BY 4.0
所蔵者利用規定URL https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.